日本一ソフトウェア『ほの暮しの庭』が大反響で緊急声明 (261レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 13:02:08.53 ID:A+IHbaOPd(1) AAS
ニンダイ再生数1位、Xいいね7万
ちょっと人気すぎる…夜廻っていつの間にこんな大人気ゲー厶になってたんだ
実況の力?
https://i.imgur.com/ycoNYHZ.jpeg
162: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 17:11:14.30 ID:l3/wUUBw0(4/4) AAS
出すのを決めるのは任天堂だから
よほど担当者の心象に刺さるできだったんだろ
163: 名無しさん必死だな [age] 2025/08/03(日) 17:21:23.48 ID:nMM4Ulmc0(1) AAS
山下さんは任天堂と仲良しだからな
164: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 17:23:29.12 ID:zy+sIPqq0(3/3) AAS
>>91
これ思う
そもそも大手もセール価格で数売るのがメインなのに定価高くセールも渋い
ちょい大手の同人規模なんだよな
165: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 17:32:31.10 ID:rtk51Qob0(1) AAS
>>160
ファンタジーライフ「ふ〜ん」
166: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 17:33:23.14 ID:QDQQYS9c0(1) AAS
日本一はふるさと納税品つくるためのゲーム会社だから
167: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 17:34:58.70 ID:OwGhXJnp0(1) AAS
>>2
こないで
168: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 17:37:01.52 ID:qkSrrqEt0(1) AAS
>>15
知るかボケ
169: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 17:37:01.74 ID:d5kcnN9/0(1) AAS
ポンイチはもうゲーム実況者がやるようなB級ホラーゲーに特化したら?
ディスガイアとか儲からないでしょもう
170: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 17:41:36.46 ID:gXmAOxUG0(1) AAS
滅茶苦茶見辛い配色で読む気も起きない
171(1): 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 17:54:45.52 ID:nZIMrNAL0(1) AAS
Nintendo Switch™ 2 / PlayStation®5 / Steam®
8,200円(税込9,020円)
Nintendo Switch™
7,200円(税込7,920円)
172(1): 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 18:16:11.28 ID:oS3Wxo5R0(2/3) AAS
>>171
これがマジならゴミ
半額なら倍以上売れてブランド出来るかも知れんのに
このクオリティのゲームが8,000円とかで売れるわけねえわ
173(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 18:20:39.29 ID:mBBJQb260(4/4) AAS
>>172
マジもクソも公式サイトにのってるぢゃんねぇ
174: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 18:41:30.14 ID:ri/WXdlXM(1) AAS
マーベラスの牧場がSwitchでハズレばっか出してるし次のも改変酷くて期待できないし龍の国も農業カスだったしで
日本産の良作牧場に10年単位で飢え続けてるところに見た目良しで捻りもありそうな牧場物語っていうのが大きいんじゃないか
値段見て嘘…ってなったやつ多いとおもうわw
175: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 18:56:52.92 ID:VBjmG5hZ0(1) AAS
レベル5みたいなムーブ
176: 名無しさん必死だな [age] 2025/08/03(日) 19:02:42.83 ID:+tIGnT360(1) AAS
ただの話題作りを間に受けるなって。
公開初日の映画CMで大ヒット上映中!とか間に受ける人ですか?
177: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 19:07:36.83 ID:OwC06QlSd(1) AAS
配信で見るのが8割
配信で見るやつがきたー!と言ってる
ホラゲーとか自分では怖いし高いしリアクション見たいしやらないんだろうな
178: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/08/03(日) 19:14:26.01 ID:Tbww9ajkM(1) AAS
何か作らせて失う怖さでもやるのかな
179: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 19:16:05.66 ID:7b/xQOyu0(1) AAS
🐷せっかく面白そうなのに高くてピッグりしちゃったぁ
180: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 19:21:15.21 ID:X7CypCr40(1) AAS
実際このゲームの発表時お約束みたいな流れがあったな
181: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 19:42:56.83 ID:oS3Wxo5R0(3/3) AAS
>>173
終わりやね
182: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 19:52:30.34 ID:Kq4t8HR10(1) AAS
まぁ買うけど正直ウィッチブルックのが期待が大きい
183: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 20:18:39.06 ID:7odXL1RJ0(1) AAS
でも9000円だったら誰も買わないんだよね…
184: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 20:53:12.85 ID:A/bQCw++0(1) AAS
面白そうとは思うんだけどね
手に取って貰いやすい価格じゃないとなかなかね
面白そうではあと一歩足りないのよね
185: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 20:55:17.63 ID:9kZmu6oi0(1) AAS
Switch版はめちゃめちゃ劣化版の踏み台にされそうwwwww
186: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 21:15:40.64 ID:fiMh9mbo0(1) AAS
朝鮮一が調子乗り出すな
謙虚さ無くしたら終わりだよここ
187(1): 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 21:28:22.39 ID:DXnd4Nyhd(1/3) AAS
これまでの日本一ゲーで一番注目されてる気がする
そんなにフックするようなものあったっけ
188: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 21:35:14.51 ID:KRyfEBpL0(1) AAS
社長死んだんだっけ
189(1): 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 21:41:24.46 ID:4OLfVoGK0(1) AAS
スイッチユーザーってほんとこの手のゲーム好きよな
ぶつ森 牧場 ファンタジーライフ みたいな○○で日常生活体験、みたいなの
190: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 21:51:29.00 ID:tmmxCWCh0(1) AAS
おいおい。タイトルに「い」が抜けてるよ。
正しくはこれね。
灰暗い死の庭
191(1): 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 21:56:46.97 ID:9baEXrmv0(1) AAS
>>187
画作りだな
独特の雰囲気がある
ボク夏や牧場物語タイプのゲームはほのぼのとした作風が多くて、ホラー味のあるやつは見たことがないからな
俺もあのPVを見た時はぐっときた
192: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 22:02:03.29 ID:DXnd4Nyhd(2/3) AAS
好きって言ってもぶつ森がダントツで他はドングリだろ
むしろハーフ売ったトンガリ帽子やマジックキャッスル消えて牧場も全盛期から減ってぶつ森との格差開いてるだけ
193: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 22:02:50.63 ID:+/3nQtPH0(2/2) AAS
海外のホラーはグロくしてくるからジャパンホラー風なのは貴重ではあるのだが9000円はやっぱちょっとな…
194: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 22:08:24.76 ID:DXnd4Nyhd(3/3) AAS
>>191
組合せの妙ってやつかね
新規で注目されるのは良いことだから日本一も期待に応えられたら良いね
195: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 22:15:27.92 ID:17nLFjZG0(1) AAS
注目度が上がった中でショボいものをお出しするとブランドが死ぬというのは
本家牧場が食らっただけに気合い入れてほしいね
高いのはしゃーなくてもキラリと光るものがあればその他でも商売につながっていく
196: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 22:34:42.22 ID:L9uOZeRu0(1) AAS
怖いから夜廻り要素がいらない…
197: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 22:39:11.19 ID:dL03AewJ0(1) AAS
読みにくっ
198: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 23:37:34.23 ID:LxokEWyq0(1) AAS
ぶつ森よりは面白そう
199: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 23:45:37.00 ID:o+e/b6TW0(1) AAS
夜廻の時も楽しみだったな
実際やったらフリーゲームみたいで絶句したけど
200: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 23:47:06.26 ID:17P9R06s0(1) AAS
スローライフ風に見せかけたホラーゲームでスローライフゲーではないんじゃ?
201: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 23:54:01.12 ID:9maoSb7g0(1) AAS
フリゲレベルならコープスパーティーやるわ
202: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 00:53:56.50 ID:F2Uje7dp0(1) AAS
夜に鬼が出るから藤の花の香を焚いていたがその香の火は消され鬼が侵入した。すぐさま4人がやられた
203: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 01:23:52.01 ID:jBQHg8lS0(1) AAS
スローライフ要素がしっかり入ってれば買う人も結構いるだろうが
ただのホラゲーなら実況見て終わりだろつや
204: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 02:06:28.20 ID:hYBrtaAb0(1) AAS
映画のヴィレッジみたいなスローライフ世界のメタ構造のホラーでスローライフゲームでは無いんじゃないかな
205: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 02:06:46.66 ID:JW43cWRR0(1) AAS
>>42
これはおっさん!
若い子は、2dだろうが3dだろうが、フォトリアルだろうが、アニメ調であろうがドットであろうが、ゲームデザインだと思ってて、やろうと思えばどんな絵で出せるとおもってるから。
206(4): 名無しさん必死だな [age] 2025/08/04(月) 02:22:45.75 ID:qrnM3/7L0(1) AAS
これ
https://i.imgur.com/BenrmEB.png
207: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 02:40:29.90 ID:h5jt/mWD0(1) AAS
夜廻りがホラゲーってのが理解出来なかったな
即死ばかりだからホラー要素置いてけぼりだったし
208(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 02:45:45.81 ID:69Xpb6GRM(1) AAS
>>206
ゲハ見てると老害は左と真ん中に❌付いてるとしか思えんが
209: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 03:21:58.65 ID:55uzjVuY0(1) AAS
ゴキブリじじい
210: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 03:28:02.95 ID:COF+m7M2r(1) AAS
発売する頃にはみんな忘れてそう
211(2): 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 05:06:18.24 ID:IDxEG5KkM(1) AAS
>>189
女子供が多いんだろう
コアゲーマーは絶対買わんよ
212: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 05:57:30.91 ID:tyBFEw7H0(1) AAS
>>208
逆だよな
213: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 05:59:11.96 ID:1cA4Lsb/0(1) AAS
>>211
ライトゲーマーより購買力が無いのにコアゲーマーw
214: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 06:01:11.00 ID:VFdMw+e70(1) AAS
確かに発売までに倒産するかしないかのゲームを楽しんでるな
215: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 06:40:29.46 ID:tjqwmWpc0(1) AAS
>>206
若者の方がドットのエモさが受けてるやろ
216: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 07:08:40.76 ID:5gVnhV4I0(1) AAS
PS価格(セール前提)
217: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 07:14:38.41 ID:y8AETYWT0(1) AAS
これだけ新規IP作り続けるメーカーは貴重だからたまにはヒット作に恵まれて欲しい
218: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 07:33:06.06 ID:Cl92U3Lt0(1) AAS
>>121
だからそこそこという意味で使うのは間違ってない
むしろ褒め言葉と思って佳作と評する方が危険
と言うかコンクール等で使う言葉でゲームの感想に使うのが間違い警察
219: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 07:52:12.41 ID:ClIhKS0o0(1) AAS
日本一は実質 インディーズ数社を抱えているだけの パブリッシャーだからな
220: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 08:30:44.23 ID:H3G1/MHT0(1) AAS
ちょっと前までインディーズのファルコムも囲えてたのにな
逃げられたけど(´・ω・`)
221: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 08:33:02.90 ID:m77Klqz60(1) AAS
ちょっと他より再生回って焦っちゃってんじゃん。それで発売1年後とかw
前倒し目標で急ピッチで進めて駄作になるまで見えたな
222: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 08:54:53.19 ID:ZygJTgOX0(1/2) AAS
頑張って期待値下げておかないとねw
223: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 09:13:36.43 ID:parFVY3Kd(1) AAS
>>211
キャラクリ出来るゲームは全部異世界でのごっこ遊びだよ
ゴキブリ大好きなGTA5もダクソもモンハンもFF14も同じ
224: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 09:18:11.21 ID:kzsHOHDWH(1) AAS
日本一のホラーは好きだけどそれでもやっぱ価格は見直す必要があるわ
225: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 09:42:59.10 ID:r0JCqSJJ0(1) AAS
荒削りだけど光る部分はあったブァルハラナイツとか捨ててガッカリ
よく分からんIP出して死ぬより一番将来性あったろ
226(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 10:46:11.74 ID:PIOgSenX0(1) AAS
値段設定がおかしいくらいで、ゲームの中身は結構面白いんよな
半額売りをデフォルトにすれば、倍以上は売れると思うけど、まぁ決断出来ないだろうね
227(1): 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 10:57:52.85 ID:7ClLFFAH0(1/2) AAS
>>226
やって欲しいけどリスク大きいからね
やって失敗したとして
一度値段下げたら今の値段で買ってくれるファンも
元の値段で買ってくれるとも限らんしね
228(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 11:26:41.81 ID:u8lzeve/0(1) AAS
前に1500円のホタルノニッキで失敗したからな
229: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 11:30:38.15 ID:7ClLFFAH0(2/2) AAS
タイミングもあるよね
ソフトも少なくて話題性がある今なら
値段下げて売ればハネそうだけど
230: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 11:38:08.19 ID:7nogUYWLd(1/2) AAS
>>227
まぁ、そこで実行できるかは経営判断だから仕方ないか
231: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 11:51:15.78 ID:ghgukRef0(1) AAS
セールしても売れなかったから安くする選択肢はないんだろ
一部の信者から金とる路線でほそぼぞ行くしかない
232: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 11:55:20.75 ID:7nogUYWLd(2/2) AAS
>>228
調べたら、VITA・PC(Steamではない)・Androidってそりゃ失敗するわって思うけどな…
日本一って市場調査とかしないんかね…?
233: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 11:56:03.78 ID:wGjJXFFl0(1) AAS
そもそも日本一ってテイスト違いすぎるソフトとか大量にあるから日本一信者ってあんまいなそう
234: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 13:07:49.47 ID:iHPl+yo10(1) AAS
>>156
安くしても埋もれるだけだろうし少数の信者にお布施価格で売ってく方がいいだろうね
235: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 14:07:44.86 ID:9pz2yMIq0(1) AAS
発売日1年後とかなんも珍しくないけどな
むしろ発表から発売まで早いレベル
236: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 15:46:23.95 ID:kzTTD+BR0(1) AAS
ソウルクレイドルとか雰囲気は好きだったよ雰囲気は
237(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 15:46:27.80 ID:1ohLy6300(1) AAS
動画とかでまるでみんなが待ち侘びてたくらいに過大評価されてるけと
日本一のゲームって誰が買ってるの
238: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 16:01:24.62 ID:WPr6uBuW0(1) AAS
スイッチロンチのディスガイアも売れてたもんな
さすが日本一や
239: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 16:19:44.30 ID:BKW8xI3N0(1) AAS
どうせ死後の世界
どうせ最後に生まれ変わる
どうせみんなと涙のさよなら
使い古したストーリー
240: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 16:21:50.11 ID:ElMbA6PQ0(1) AAS
今日までやってたセールでボイド・テラリウム1と2買ってみたわ
通常版より限定版のほうが安いやつあったりして笑った
241: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 16:24:22.76 ID:ZygJTgOX0(2/2) AAS
>>237
PS2の時代とかはキャラゲーが一定の人気あってその頃のファンが残ってるんだと思う
242(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 17:06:22.70 ID:RJM1JjiD0(1) AAS
日本一はまずソフトの価格下げないとだわ
信者相手だと先細りしかしないし
243: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 17:08:53.07 ID:lKInJjBo0(1) AAS
夜廻にはしなかったんだから
多少コンセプトは変えてきたって事やろ
生活ものを強化?
244: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 19:27:08.31 ID:czlVBqrL0(1) AAS
昼はライフシミュ、夜は夜廻り
夜襲守護的なバトルやそれに絡めたクラフト建築等もあるかも?
そりゃ期待されるよね
245: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 19:33:46.52 ID:Pc6dm/WZ0(1) AAS
>>206
馬鹿だなぁN64が何年前だと思ってるんだ
246: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 20:16:13.67 ID:dp7em51W0(1) AAS
まーたカワイイ系の絵柄で鬱要素入れてニチァってするんでしょ
本当に気持ち悪い
247: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 22:43:09.39 ID:bhmVSlec0(1) AAS
>>242
下げても全く買う層広がらずに売上だけ落ちた実績しかないぞ
思った以上に興味を持つ人の絶対数が少ない
248: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/05(火) 01:22:06.98 ID:6AqC5Eys0(1) AAS
Switch2のロンチに間に合わせれば売れたかもな
一年後は埋もれるでしょ
249: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 01:32:03.80 ID:H6JSVrzM0(1) AAS
ロンチはまだゲーマー本体買えてないからビッグタイトルでも苦戦してるぞ
店売りならその場の雰囲気でいっしょにソフトも売れたんだけどな
250: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/05(火) 03:16:16.40 ID:6ZPTrVkzM(1) AAS
価格8980円
251: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 04:23:29.46 ID:lqPJVNWz0(1/2) AAS
マジでなんで今発表したんだろうな
俺は今のところ買うつもりだけど来年まで覚えてる自信あんまりないぞ
今のうちに旧作買ってね、にしては
1→2みたいに繋がりあるわけでもなさそうだし
単に夏だから旧作買ってねってことか?
252: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/05(火) 06:28:41.16 ID:u6XTtAdN0(1) AAS
いちおう旧作セールはしてんな
まあニッチなゲームだから今出すよりかはある程度普及してからだよな
253: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/05(火) 13:17:38.24 ID:2/cGy14i0(1) AAS
>>11
動画再生数は所詮再生数であって、必ず売上に繋がると保証されるものでは無いが
かといって全く興味持たれないよりは持たれた方が良いに決まってるんだから掴みとしては悪くは無かったろう
例えばおら夏やなつもんも発表時に再生数が伸びてからヒットに繋がってるし、一つの必要条件ではある
スイッチでディスガイアが最初の頃は売れてたように、新ハードでソフト数が少ないから普段買わない層にも興味は持って貰える向きはある
逆に言えば良いもの出せるかというのが問われるという事でもあるから、
価格設定なんかも含めて重要になってきそうだな
254: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/08/05(火) 15:18:56.09 ID:OVw6H3CT0(1) AAS
ほの暮しの庭エッティ
255: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 15:33:46.11 ID:BltsKwAZ0(1) AAS
ホモ暮らしの庭エッチ!?
256: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 16:22:53.21 ID:dQodUO2I0(1) AAS
マルチが増えてきた今、思うことがある
例えばスイッチとps4のソフト比べるとさ
スイッチ側は時間経過で値段が下がりにくいんだよね
今までvitaとかでさ
「すっごく良いゲームなんだけど、フルプライスはキツい」って評価から
信者が最初に中身の評判を広めて、値下がってきてやる人が増えて
最終的にある程度の好評に落ち着くってパターン見てきてるから
そういう意味ではスイッチと噛み合わせが悪い一面もあるんだよな
VITAの後継機が実質スイッチだからもう仕方ねぇけど
257: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/05(火) 20:15:22.28 ID:rws5IWthd(1) AAS
>>206
ドット絵が「たまごっちレベルのカクカクのグラフィック」としか認識できてないのか
258: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 21:14:52.53 ID:lqPJVNWz0(2/2) AAS
夜廻スレってもうねえの?
259: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 21:33:09.81 ID:YvpaOohH0(1) AAS
2026年かよ
260(1): 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 23:25:21.73 ID:w+iU0Zlt0(1) AAS
せっかくだし夜廻やってみるかとPSストア見てたら深夜廻はカタログに入ってるのに夜廻は入ってないどころか売ってないのな
261: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/06(水) 07:43:48.46 ID:9+SnYe0n0(1) AAS
>>260
1+2セットで売ってないっけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s