[過去ログ]
【悲報】Unity謝罪、ポリシー変更へ「正直で批判的な意見を頂きありがとうございます」 (475レス)
【悲報】Unity謝罪、ポリシー変更へ「正直で批判的な意見を頂きありがとうございます」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん必死だな [] 2023/09/18(月) 09:26:03.13 ID:lafV9ank0 https://twitter.com/unity/status/1703547752205218265 信用問題だよな… https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/1
376: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 17:10:53.56 ID:kzAi5t820 中小インディーズから失ったのはコスパの高さ故の選択肢 大手から失ったのは信用 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/376
377: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 17:12:44.26 ID:xEsTS6i10 100円拾おうとして、ポケットから財布を落とした感じだなこれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/377
378: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 17:40:56.35 ID:dym5BbqV0 Godotで実用になるかというと色々あるんだけど、少し前に出たこれなんかはGodot製でSwitchとXboxでも出てて評判はとてもいい なぜかPSで出てないのはGodotの弱点でもあるCSライセンスの壁なのかもしれない https://store.steampowered.com/app/1321440/Cassette_Beasts/?l=japanese http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/378
379: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 17:51:52.03 ID:jHpegmRm0 なぜ Godot は軽量のゲーム エンジンでありながら非常に強力なのでしょうか? https://godotforums.org/d/20445-why-godot-is-a-light-weight-game-engine-but-very-powerful http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/379
380: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 18:06:42.40 ID:+LIIPEiI0 >>350 今回話題になってる請求案の話だろw アホでワロタ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/380
381: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 18:55:55.70 ID:bFcNSqPjr Godot使いたい所は使えばいいんじゃないかな 100円拾おうとして会社潰す事になると思うけどw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/381
382: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 19:26:18.78 ID:NvFdF1Etd インディーズとかは免除して中国のパクリガチャメーカーから ゴッソリ徴収すればいいよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/382
383: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 19:26:37.78 ID:i417fs5o0 ダウンロード数で金払え と言ってる奴を信じなきゃいけない状況の方がよっぽど危ないような http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/383
384: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 20:25:55.12 ID:Jkd4xi6I0 >>381 金額の問題と言うよりは勝手に金に関する契約書を書き換える相手と取引を続けたいか?ってシンプルな話だな それも末端の担当者が独断でやったとかではなく会社として堂々とやったから言い訳のしようも無い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/384
385: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 20:26:34.79 ID:Jkd4xi6I0 >>381 金額の問題と言うよりは勝手に金に関する契約書を書き換える相手と取引を続けたいか?ってシンプルな話だな それも末端の担当者が独断でやったとかではなく会社として堂々とやったから言い訳のしようも無い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/385
386: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 20:27:50.41 ID:bFcNSqPjr 書き込みもまともにできない奴が取引とか語るのかw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/386
387: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 20:35:05.71 ID:ToN3Ff9id >>386 そもそもゲハに書き込んでるような奴がしたり顔で取引が~とか言ってるの面白すぎるな どうせ全員無職ニートで社会人歴すらないだろうに そんなんだから任天堂に騙されるんだわw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/387
388: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 20:58:23.40 ID:pDzbmJeOa そもそもこの決定下したのがまともな経営者なのかどうかから考えるべきだろ アメリカなら契約違反で勝てるよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/388
389: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 21:05:35.30 ID:+Jz9bV1o0 >>91 日本もあったよ クリップスタジオはAI導入をやめた つい最近のこと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/389
390: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 21:12:34.92 ID:H4FiUO2Q0 >>389 AI導入やめたのはただの機能削除だから何の得もないだろ サブスクのみになりそうだったのを辞めてくれたのは助かったが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/390
391: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 21:18:59.16 ID:7Rwq0lNG0 >>387 ほんとこれ 今ウキウキでUnityを叩いてる奴は任天堂に騙されてSwitchに半導体が使われてると思い込んでるような情弱だと思う 一時の怒りや聞こえの良い言葉に流されてソニーのことも叩いてるような奴らだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/391
392: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 21:30:25.40 ID:eafI2b0A0 ニシくんはUnityやSnoyみたいな企業を叩くのが楽しくてやめられなくなっちゃったんだろうね 人間こうなったら終わり http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/392
393: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 21:30:29.29 ID:M7byaEgor いやSwitchに半導体は使われとるやろw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/393
394: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 21:33:03.76 ID:p8fWjqR20 こんなのに擁護されにゃならん状態と言うのが哀れ過ぎる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/394
395: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 21:36:27.26 ID:TIa/UTB10 しかもSnoyってどこだよww 東南アジアのパチモンかよw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/395
396: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 21:39:15.11 ID:8E3qBOkd0 「赤字になるから広告止めて」みたいなことが起こる世界 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/396
397: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 21:41:52.89 ID:Aa7gCGW10 控え目に言ってKPD http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/397
398: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 21:42:57.88 ID:Aa7gCGW10 というかなぜ突然任天堂とか言い出したのか何度見ても分からん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/398
399: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 21:44:07.55 ID:zVxittrO0 信者のフリした頭の悪いアンチやろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/399
400: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 21:44:39.71 ID:TB3bMKb50 >>398 ゴキブリの持病の発作だからよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/400
401: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 21:46:40.01 ID:j7bSUavSa 発売中止やエンジン乗り換えほのめかしてた Cult of the Lambのとこもあれは冗談でした言ってるし 結局お互いの妥協点見つけて収まる気がするけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/401
402: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 23:03:43.85 ID:k40qDM2pM 突然ニンテンドーガーが始まって草 相当キテんだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/402
403: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 23:05:14.43 ID:zVxittrO0 みんなソシャゲが滅びますぞーってプロ驚き屋に乗せられ過ぎやねん ファックス使ってるのはジャップランドだけとか信じてたクチやろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/403
404: 名無しさん必死だな [] 2023/09/19(火) 23:08:32.20 ID:k40qDM2pM 開発ツール側の都合で一方的に課金形態が変わって問題と思わないのもすげえ話だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/404
405: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 23:10:26.22 ID:FhqjqeNb0 まあ言うてリンゴ税上げるわって金額上がったりとかは割と最近あったような 値上がり自体は問題じゃないんじゃないの? 信用云々は過去のライセンを勝手に上書きしようとした事で http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/405
406: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/19(火) 23:12:39.98 ID:M7byaEgor オードデスクもアドビも何度も値上げしてるしな あっちの人件費バカみたいに上がってっからしゃーねんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/406
407: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/20(水) 02:15:35.54 ID:++nvPvPA0 (≧◇≦)エーーー! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/407
408: 名無しさん必死だな [] 2023/09/20(水) 06:16:04.25 ID:b2yVu405M ソシャゲで言えばガチャゲーがいきなり月額課金に変わるようなもんだ 文句言わないのは奴隷か何かだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/408
409: 名無しさん必死だな [] 2023/09/20(水) 07:46:14.16 ID:wuzXi99T0 全ファースト敵に回す様なことするのはアホ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/409
410: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/20(水) 07:53:53.80 ID:Bnt/Z/SX0 別に赤字を黒字にするために値上げする事は至極当然だし それに文句あるなら普通は黙って他行くだろ UEにしたら余計金取られるとか、他は不便だとか、自前でエンジン用意できない、割に合わないとか行政じゃあるまいしそんな事まで面倒見れんわな 誰かが言ってたが乞食に施ししてたらそれが当然みたいになってるのは同情するわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/410
411: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/20(水) 07:58:06.68 ID:igWGMae2M 今まで使ってた分まで値上げした分を払えと言ってくることのどこがただの値上げなのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/411
412: 名無しさん必死だな [] 2023/09/20(水) 08:17:45.40 ID:4j5RUhUR0 流れ全然知らない逆張り擁護が来始めたらもう終わりだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/412
413: 名無しさん必死だな [] 2023/09/20(水) 08:52:24.49 ID:CQt608vja Unity PROはそもそも有料で開発会社もコストを踏まえて事業計画立ててるから、単純な値上げならまだしもビジネスモデルに打撃与えるような変更は望まれないわな 言い換えれば誰もが平等に負担増になったわけではないから 「値上げして何が悪い」は不適切な言い分 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/413
414: 名無しさん必死だな [] 2023/09/20(水) 09:11:45.90 ID:1MdE7kJl0 >>412 最大の問題は>>204だって言われてんのに擁護にもなってないのが悲しみを誘う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/414
415: 名無しさん必死だな [] 2023/09/20(水) 09:18:57.23 ID:ZCeHVIOX0 めっちゃ影響受けるようなとこはエンタープライズ契約だから事前に根回しされてるだろうけどな 大して打撃受けないくせに叩き棒にしてる奴ら多過ぎてなあ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/415
416: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/20(水) 09:21:14.83 ID:c91bIcvx0 まだ擁護してるバカいて草 プレステ信者とバカさがまったく同じ 逆張りと無知と狂った常識を振り回してバカにされるだけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/416
417: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/20(水) 11:19:48.88 ID:D1GraYfe0 godotってdirectxサポートしてないんだよな appleのmetalにも対応してないし スマホ向けには独自スクリプトで書かないといけないし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/417
418: 名無しさん必死だな [] 2023/09/20(水) 11:28:50.21 ID:oiGkB5Rb0 オープンソースだしね 標準はVulkanのAPIだけどユーザー拡張で最新DirectXへの書き換えはそれなりにされてるみたいだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/418
419: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/20(水) 11:51:55.93 ID:Lxr62I1Nr ゴドットくんはアップルストア向けに作れんの? それユニティの代替えにならなくなくない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/419
420: 名無しさん必死だな [] 2023/09/20(水) 13:37:35.35 ID:VOHDH6TI0 >>419 unityがこんな形で自殺することを想定してないから同じ領域をカバーすることに注力してなかった この機をチャンスと見るかどうかで今後の動きは変わるかもな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/420
421: 名無しさん必死だな [] 2023/09/20(水) 14:17:20.13 ID:kV1/pUDr0 ガチでインサイダーまがいの役員の株売りとかあったんだとしたら信用なんてもうないに等しいだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/421
422: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/20(水) 14:35:21.94 ID:fceTfROt0 Godot君はアセットとかちゃんと用意して便利な環境用意してくれるんかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/422
423: 名無しさん必死だな [] 2023/09/20(水) 21:36:06.92 ID:oiGkB5Rb0 >>419 可能かといえば不可能ではないという感じ ただし最新の4.0(出たばかり)では標準の専用スクリプト言語以外でのXcode向けエクスポートがまだ動かないので、C#などで記述したプロジェクトは3.0環境で出力が必要 まあどこかの企業が売ってるエンジンじゃなくてオープンソースによる運営なので、必要なら自分でなんとかするか有志の頑張りに期待するしかない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/423
424: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/20(水) 23:02:18.45 ID:0VSxzU+30 なんかテラリアの会社がGodotとMonoGame派生のFNAに高額寄付らしいじゃん なんでFNA?って気がしたけどテラリア自体XNAで作られてんのね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/424
425: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/21(木) 00:03:36.72 ID:dBBgp2OX0 寄付にどうこう言うのもあれだけど単発1400万円+毎月14万円の寄付でどうなると思ってんのっていう話でしかない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/425
426: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/21(木) 00:24:36.30 ID:0KQbKLt7d >>143 普通に犯罪だぞ きみは調べる力が足りないねえ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/426
427: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/21(木) 00:39:45.77 ID:UNaZ9+EU0 なんやこりゃ、びっくりしたわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/427
428: 名無しさん必死だな [] 2023/09/21(木) 03:39:05.62 ID:sr7t28Tc0 >>419 Godot4.xのモバイルポートは将来的にまずAndroid、その次にiOSの順でC#に対応していくみたいよ “AndroidのC#サポートは#73257によって実装され、2023年11月にリリース予定のGodot 4.2で利用可能になります。” “iOSとWebサポートが具体的にいつの日かはまだ決まっていませんが、これは最優先事項であり、現在、それらを得るために何が必要かを評価中です。” https://github.com/godotengine/godot/issues/68153 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/169
4996763/428
429: 名無しさん必死だな [] 2023/09/21(木) 04:38:25.79 ID:LB5OviZ40 インサイダー記事になってるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/429
430: 名無しさん必死だな [] 2023/09/21(木) 11:42:40.46 ID:aA3JYM1U0 >>426 日本よりも罪状厳しいのにな 今時こんなアホがいるとは http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/430
431: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/21(木) 16:53:52.76 ID:k9f+F/AG0 こういうのはビジネスにおいては致命的な失敗なんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/431
432: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/21(木) 19:23:53.98 ID:BIasuKiWd >>18 カイロソフトみたいなゲームをUE5でつくるか?って言ったらなんか違くね?ってなるじゃん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/432
433: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/22(金) 06:39:25.68 ID:EyWe8d7X0 つかこれで困るのってほとんど無料でunity使ってた人達だろ? その人達が離れたからってunityは一向に困らんと思うのだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/433
434: 名無しさん必死だな [] 2023/09/22(金) 07:39:08.88 ID:PR3pSO+x0 >>433 有名なヒット作作ってたスタジオ、つまりなんらかのライセンス購入していて売上からの支払いもしてたとこも強い調子で非難してるよ 契約社会のアメリカで契約が信用できないと謂わせたら反発が大きくなるのは当然 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/434
435: 名無しさん必死だな [] 2023/09/22(金) 07:40:51.90 ID:PR3pSO+x0 >>432 こういう動きもあるからね “Unity税”受け他ゲームエンジンへの移行に関心高まる…移行の自動化プログラム開発プロジェクト発表―概念実証段階での結果としては肯定的 https://www.gamespark.jp/article/2023/09/21/134249.html http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/435
436: 名無しさん必死だな [] 2023/09/22(金) 07:45:26.93 ID:PR3pSO+x0 なんか正義の味方みたいな感じ出してるけど、これを発表したAppLovinは広告配信がメインの会社で、去年Unityに経営統合を持ちかけて破談になった(Unityは自社経営陣に近い別の広告会社を買収した)という生臭い話でもある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/436
437: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/22(金) 07:47:42.44 ID:T7RI3Y2yd >>435 なんだかんだでUnityの移行先としてはUEよりもGodotの方が無難なんじゃないかと思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/437
438: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/22(金) 08:09:15.13 ID:HcDEOUn50 なんか、そこまでしてタダで作る事にこだわるもんかね ゲームエンジンを作るのにも当然コストがかかってると思うのだが そもそも改訂後も売れなければタダな訳だし 1ダウンロード30円が高いというのなら基本無料大量ダウンロードの体系やめればいいんじゃ 広告やガチャでしか儲からないゲーム体系にするからあかんのよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/438
439: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/22(金) 08:13:12.59 ID:q+tQBP0W0 乞食どもが騒いでるみたいな理解するやつたまにいるけど これの問題点って突然契約内容変えて会社の信用落としてるとこだからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/439
440: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/22(金) 08:25:21.87 ID:HcDEOUn50 ホンマか?w 料金改訂くらいならどこもやってると思うが 話が違うというのはあるかもしれないが、それだけでゲームエンジン変えるんか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/440
441: 名無しさん必死だな [] 2023/09/22(金) 08:32:52.44 ID:jOX/yZekM 料金改訂じゃないだろこれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/441
442: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/22(金) 08:40:14.30 ID:ot0P2oBg0 知能の問題 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/442
443: 名無しさん必死だな [] 2023/09/22(金) 08:50:35.42 ID:qsRoaD6id >>440 問題の本質は料金の改定じゃなくて>>204だからね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/443
444: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/22(金) 12:29:15.51 ID:lzZyEspi0 お互い金の問題もあるが、何より信頼が失われた ユーザーから会社への、社員から上層部への信頼が。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/444
445: 名無しさん必死だな [] 2023/09/22(金) 14:44:33.39 ID:I5ZjJcza0 >>438 ゲームエンジンごときにビジネスモデルを左右されたら堪らん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/445
446: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/22(金) 14:45:55.73 ID:eokLYNUdr じゃあ最初から内製エンジンで作っとけや http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/446
447: 名無しさん必死だな [] 2023/09/22(金) 14:48:38.84 ID:LRce3q0Bd >>446 むしろUnity側が約束守る気が無いなら最初からあんな規約にするなって言われる側なんだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/447
448: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/22(金) 16:37:02.52 ID:8AtskdhW0 >>437 テラリアのとこが寄付してたよね今回の騒動で http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/448
449: 名無しさん必死だな [] 2023/09/22(金) 18:08:31.01 ID:LytrwwN30 >>446 ❌内製エンジンで作っとけや ⭕Unity以外のエンジンで作っとけや http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/449
450: 名無しさん必死だな [] 2023/09/22(金) 18:32:19.56 ID:VvY1Vsvc0 別の事業で稼いだ金使って赤字垂れ流しながら安値でシェア取ってたのが異常だったんだよな 失った信頼にしてもできもしないことを規約に書いて得たものだしただのまやかし 依存するツールがちゃんと儲けてるかは常にチェックすべきっていういい教訓になった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/450
451: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/22(金) 18:47:33.77 ID:KtnEQzWX0 godotは少なくともコンソールに正式対応しない限り無理だろ 非公式に移植会社に依頼っていくらかかるか分からないし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/451
452: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/22(金) 19:04:04.53 ID:DfO4Mf+J0 unityだろうと UEだろうと Gobotだろうと 他人に依存してる時点でリスクでしかないわな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/452
453: 名無しさん必死だな [] 2023/09/22(金) 19:59:09.91 ID:vDETvS0bd >>452 Unityを使うことでそのリスクを少しでも下げられる(とゲーム開発者が思ってた)理由がもともとUnityが約束しとった「規約が変更された時に不満がある奴は旧バージョンのエンジン使えば変更前の規約のまま使ってええでー」って宣言やったんや まさかその宣言ごとなかったことにしてくるとは思わんかったってことやな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/453
454: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/22(金) 20:00:29.94 ID:MrRMDCcwr そこは規約修正されただろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/454
455: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/23(土) 00:20:12.12 ID:PBt3P6pm0 どっちみUnityからみんな離れるなら変更しないで欲しかった ウマ娘とツイステとぶっ殺してからでいいだろ ひよってんのダサいし見損なった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/455
456: 名無しさん必死だな [] 2023/09/23(土) 00:30:33.37 ID:HxyNzah/d >>454 修正されたの? 削除されてたgithubの利用規約リポジトリは戻ってなさそうだけど何が変わったの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/456
457: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/23(土) 06:47:42.34 ID:QS9jjjmT0 発売済み及び開発中ゲームへの遡及的適応はとりあえず回避されたか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/457
458: 名無しさん必死だな [] 2023/09/23(土) 10:01:59.65 ID:UFxvonHZa 改定された規約は妥当な内容というか結構いい それで失われた信頼が戻るかどうかは知らん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/458
459: 名無しさん必死だな [] 2023/09/23(土) 10:45:28.28 ID:SyjpkSlqd Unityがインストール数に応じた新料金プランの修正案を公表。開発中/開発済みゲームへの遡及的な適用も撤廃 https://www.famitsu.com/news/202309/23318157.html マジで最初からこうしとけって感じの内容に落ち着いたな https://i.imgur.com/8wAJLO7.png http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/459
460: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/23(土) 12:08:49.35 ID:PBt3P6pm0 ちっつまんねーな クソが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/460
461: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/23(土) 12:58:31.38 ID:6bezY9kqM 当たり前の内容にするのにここまですったもんだやらかした時点で何考えてたのか理解できない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/461
462: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/23(土) 13:21:38.39 ID:tjGmmLDe0 観測気球が予想以上に炎上したのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/462
463: 名無しさん必死だな [] 2023/09/23(土) 13:29:30.36 ID:MhYk2HNhd >>462 観測気球のつもりで「今までの契約全部勝手に破棄しま~す!過去に契約してた人たちはこっちが勝手に決めた内容で全員強制的に契約更新で~す!」なんて言ったならそれはもう自殺願望か何かなのよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/463
464: 名無しさん必死だな [] 2023/09/23(土) 14:01:55.32 ID:xsMqru860 今回の騒動でUnity見限ってUEやGodotに移行するって宣言したけど 思いのほかそれらが辛いしUnityの規約も改善されるしで しれっとUnityに戻るダサいやつ多そう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/464
465: 名無しさん必死だな [] 2023/09/23(土) 14:07:19.30 ID:sFZU0YYi0 >>464 そうだろうな ただ今後新規開発でのunity使用は減る http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/465
466: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/23(土) 14:22:11.08 ID:HP3FyPGWM >12か月の収益が100万ドル超え 意外と簡単に超えやすいような気がするけど そうでもないんかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/466
467: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/23(土) 14:25:05.73 ID:ai5oLmZf0 カイロソフトのUnityで作っちゃったよセールがI LIKE UNITYフェアに改題されてて草 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/467
468: 名無しさん必死だな [] 2023/09/23(土) 14:34:09.56 ID:Nffqw1BnM >>467 草 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/468
469: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/23(土) 14:59:26.45 ID:mLbJ1HJC0 >>464 リストアップしといて後からプギャーしたいw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/469
470: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/23(土) 15:03:34.03 ID:2JeJi6cp0 根本的にゲームエンジンの開発って金が掛かる 超一流のプログラマーを大量に雇わないといけない だから大手のゲームメーカーだって自社開発諦めてueやunity使うようになってきた オープンソースのソフトウェアと言ってもlinuxとかmysqlみたいな大規模ソフトは個人で開発されてるわけじゃない redhatとかintelとかoracleとかamazonみたいな大企業の専属社員が仕事でオープンソースソフトの開発してる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/470
471: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/23(土) 16:22:51.53 ID:PBt3P6pm0 もう日本からソシャゲ自体無くなればいいよ ガチャシステムなんてパチと変わらんしギャンブルみたいなもんじゃん やっぱりCSしか勝たんわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/471
472: 名無しさん必死だな [] 2023/09/23(土) 17:24:59.64 ID:zXncn5EQ0 内製エンジンも頻繁にブラッシュアップしなきゃなんない 会社で統一されてない事も多い 外から人を増やす時にエンジンの学習期間必要 UEとかUnityならそのコストが多少減らせる まぁそういう考え 昔はエンジンやらミドルウェア自体買われる事が多かったから 突然使えなくなる危険は常にあったんだけどね あとはモバイルは自前だとバリエーション多すぎてキツイ 広く対応してくれてるunityはありがたかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/472
473: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/23(土) 18:13:05.73 ID:A6GhtaP4d 斜陽ソシャゲのサ終に拍車が掛りそうだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/473
474: 名無しさん必死だな [] 2023/09/23(土) 23:48:34.14 ID:vepSPhzo0 >>459 これは「ドア・イン・ザ・フェイス」戦略と呼ばれています。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/474
475: 名無しさん必死だな [sage] 2023/09/24(日) 11:22:55.16 ID:7qBXK3Vs0 >>257 ueは5を発表したときに100万ドルに変更したぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/475
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s