新潟・石川都市開発総合スレ ★28 (674レス)
新潟・石川都市開発総合スレ ★28 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 11:15:47.27 ID:d2iXUqNi 新潟・石川の都市開発を中心に語るスレです なお、次スレは>>950辺りでお願いします それ以降にスレが立たない時やスレ自体が流された時は、速やかに次のスレ立てをお願いします ※前スレ 新潟・石川都市開発総合スレ ★27 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755085092/ 新潟・石川都市開発総合スレ ★26 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1753971267/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/1
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 21:53:56.63 ID:S3KIPeLW >>573 それでもマンションストック新潟市>石川県 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 21:54:10.41 ID:pBjWIvs1 >>571 バカと煙と新潟百姓は高い所を好むんだよなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 21:55:00.84 ID:73L0SmNh 金沢羨ましい、、zepp仙台復活いつでも待ってますよ‼ https://x.com/naaaan_61/status/1920466277237141793 いいなー金沢 仙台にもZepp戻ってきてほしい😭 金沢好きだからいつか行くと思うけどさー https://x.com/11th_diamond/status/1920533434398642412 金沢にZeppできるんだ😳 いーないーな 仙台もZepp復活してほしい Zeppツアー決定!!とか言われた瞬間に「あ、仙台無いんだ…」って分かってしまうのかなしい https://x.com/cherry0516/status/1920471350445031611 Zepp金沢いいなー🥹 かつてZepp仙台という超好立地なライブハウスがあったのよ(ほぼ駅直結) https://x.com/NanananoNAME777/status/1920437376741982265 Zepp金沢は素敵だわ 東名阪から割と気軽に旅行できる絶妙な位置だし、遠方からも小松空港に飛べばいいし(個人の感想) しかし仙台が先だと思ってたけどなぁ…やはり東北は厳しいか… https://x.com/n43shizen/status/1920469616171888851 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 21:55:31.14 ID:73L0SmNh いいな いいな 金沢にZeppできるのいいな 仙台は?(圧) https://x.com/wago33/status/1920318353480049036 Zepp金沢にできんのいいねぇ( ˆωˆ ) Zepp仙台も復活しないか…ρ( :з_ )_ https://x.com/ENSN_517/status/1920314035435630752 ようやくZeppが金沢に出来るのか…。 良いなぁ🥲💦 仙台にもZepp復活して欲しい🥲💦 https://x.com/HigashigataLuca/status/1920287608422215821 金沢にZepp作るんだったら! 仙台に作れよおお!!!!! https://x.com/Charlock_ayuvis/status/1920288890188959798 うるせー仙台も金沢もゲーマーズあるしZeppあった/Zepp出店計画があったから広島より余裕で都会だろうが https://x.com/the_cofu_3/status/1915624927128150383 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 21:56:36.35 ID:73L0SmNh いいよなー金沢は 駅前にZeppもできるし 都心にガンダムベースはできるし 広島なんか郊外だよ(福岡もだけど) https://x.com/the_cofu_3/status/1943517082164904026 え、金沢にZeppできるの!?まじで!?いいなぁ!!! 広島にも作りませんか????????? https://x.com/potaku_ajinori_/status/1920376935701512283 金沢にもZepp羨ましいなぁ 広島にもできんかなぁ Zeppでなくても大きいのほしいなぁ https://x.com/gocci1101/status/1920472525668299010 Zepp金沢作る勢いに乗ってZepp広島も作ってください!!!!! https://x.com/hittttttton_drs/status/1920457346687643729 Zepp金沢できるんだったら広島も……(それこそよく飛ばされる場所なのに🥲) https://x.com/kotonolover/status/1920468819635532080 広島にZeppができても埋まらんよ みんな欲しい欲しいって言うだけで 割とホールクラスのアーティストも チケット当日券が出てる状況。 じゃーどうするの?って話が 吹き飛んでいる。 金沢は関東からも関西からもアクセス向上してるから全然ありなんじゃないの?? https://x.com/bobup_ikechaaan/status/1923318018374762865 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 21:57:06.03 ID:GfiNSt8Q >>576 ド田舎だから県内に1棟しかないの? 汚い板チョコみたいなやつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 22:10:27.21 ID:5rOBN0ye >>575 新潟市と金沢市のマンション化率は大差ないんじゃないかな あとは例えば堺市や京都市がマンション化率は17%程度(札幌や仙台ぐらい)なのだけど札幌や仙台より可住地人口密度が高いように家と家の距離が狭く道が狭いんだろうね 新潟はその辺がめちゃくちゃ広いから人口密度が低く散らばってる たぶんこれの究極系が富山で富山が人口の割に田舎都市No. 1な理由 似たような低層の住宅が幅開けて建ってる金太郎飴のような住宅地が多すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 22:13:52.22 ID:73L0SmNh 東京横浜、大阪京都神戸、名古屋、福岡、札幌、それに次いで仙台広島金沢が大都市圏というイメージをもっているんですが、 金沢はラブライブの蓮ノ空で盛り上がってますし、何かおっきい広島を根差したコンテンツが出来て色々充実していったらいいなと思いました。 https://x.com/wamtst/status/1838090025009041595 帰りたくないですが、金沢を離れ広島に帰ります😭 皆で聖地巡りでき、蓮ノ空が更に大好きになりました👍✨✨ https://x.com/heikousen_mp7/status/1825062532417224894 広島市民です。3週連続で金沢に来ています。蓮ノ空が、大好きなので🪷 https://x.com/had_zekkiman/status/1852940507980374115 蓮ノ空の金沢、中国地方は広島と岡山からは夜行バスで直行出来るんやな…意外な盲点だった🤔 https://x.com/jetflyer6/status/1620316602104422400 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 22:18:45.08 ID:4XuzMGps 新潟金沢スレで言うのもあれだけど富山市はなんでコンパクトシティ代表面してるのかわからない 何故あれが国から表彰までされてしまったのか 指標的に全然コンパクトではないし人の行動先が散らばって繁華街の廃れ方すごいしコンパクト化失敗都市代表格にしか思えん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 22:30:17.16 ID:w5ePOuNA https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bsn/2132895 『バス・上下分離・3セク』県北豪雨で運休続く米坂線 復旧の“具体案”をJR東日本が提示 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 22:48:09.80 ID:73L0SmNh そろそろ本気でラブライブ!(広島聖地)の作品欲しい そしたらゲマズできるし https://x.com/puripara_nako/status/1676201329063260162 ラブライブ!の新作の舞台が、広島か中四国のどこかだったら嬉しいね。 JR西日本やJR四国とラブライブ!のコラボを見たくない?(私は見たい) https://x.com/ryokuchagyokuro/status/1886755170165641600 そろそろ広島舞台のラブライブ出てほしいな。 適度に都会で適度に田舎でいい感じに生きづらいですよ。 https://x.com/MARK_smn/status/1886058851117785419 カープとコラボするには広島舞台のラブライブシリーズ作るしかないねえ…… https://x.com/nizigen1080/status/1783703431930380715 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 22:48:43.11 ID:73L0SmNh 蓮の空×石川県コラボなんかもそうだけど沼津や金沢、秋葉原、お台場、渋谷等ラブライブ!の聖地になってる場所に簡単に行けるラブライバーが羨ましい🥺 Aqoursとか昔からずっと好きなのに未だに沼津行ったことがない… 次ラブライブ!新シリーズが出る時は舞台を福岡とか広島にしてくれませんかね〜 https://x.com/ao05240625/status/1776219015171756473 あの〜...いつ福岡はラブライブ!の聖地になりますかね? 一応日本の3大都市の1つ()なんですけど? ※パクツイ https://x.com/denpanobasuke/status/1921862231202967652 福岡もラブライブ!の舞台になっていいですよどうですか https://x.com/anaguma_mikan/status/1779478360906936354 そろそろ福岡にラブライブの舞台を持ってくるべきではないだろうか https://x.com/itiziku_ks/status/1722978780925379064 九州人だからこのご時世に遠征してライブに行く勇気ないんだよね、、、福岡がラブライブの聖地になれば、、、誘致して、、、😭😭 https://x.com/gorilla1156/status/1384508174137397250 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 22:58:32.86 ID:es3b4HR6 福井ですらラブライブの舞台になってるというのに 「ラブライブ!」新プロジェクト始動…メンバー2人は「福井在住」 X、ユーチューブ中心に展開 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2333247 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 23:09:57.35 ID:MWoXr3xK マンションストック戸数ランキング https://www.sumai1.com/useful/plus/market/plus_0295.html 総数 15位新潟 51329 33位石川 18476←全国下位 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 23:10:46.35 ID:73L0SmNh いつの間にか仙台がラブライブ!聖地に昇格していた https://x.com/kazji1140/status/1935635011644129315 仙台マジか… ついに宮城もラブライブの聖地になる日が来るの嬉しすぎる、ありがとう… https://x.com/A_Hifumi0312/status/1931082363154645219 あっ…イキヅライブで気になってた子仙台だ…あっあぁ…仙台がついにラブライブ聖地に…すごいっ https://x.com/cross_blue/status/1928240019501687110 イキヅライブ!の翔音ちゃん仙台のL高だって!? ついに地元にもラブライブの聖地が😭 https://x.com/amausa_nizi/status/1931019505834328137 ラブライブで東北の聖地は初めてですし、ゲーマーズの件などで期待されていたので、翔音の仙台近郊サテライトへの転校予定が公表されて嬉しいですね! 翔音だけはキャスト生放送までに入部してないかもですが、進路が明らかになったので安心して見て行けると思います😄 https://x.com/ohtaki_bashi/status/1928398555661684774 仙台市のイキヅライブ聖地認定と東北サテライト爆誕おめでとうございます🎉 ラブライブ初の東北地方の聖地で、ゲーマーズ仙台店さんも地元の方も良かったですね☺ 本格的に始動して現地がさらに盛り上がるのを楽しみにしています! https://x.com/ohtaki_bashi/status/1928371017811972401 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 23:16:26.34 ID:oZA84Vzz 福井市や富山市にはタワマンが何棟もあるのに なぜ金沢市には無いの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 23:24:01.87 ID:gscOrlJF とあるTikTok動画「大都市の中心駅から2時間以内で行ける都道府県の中心駅」 コメント これだから石川は嫌なんだよ… 返信 東京、大阪、名古屋全てが遠い 返信 大都市とのアクセスが悪過ぎる 返信 陸の孤島だから移動がクソ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 23:25:22.96 ID:MWoXr3xK 新幹線駅、賑わい度ランキング 駅周辺に住んでいる人と働いている人の数でランキングしてみる 15位:新潟駅 ・ ・ ・ 20位:金沢駅 https://youtu.be/A0qxxUmaK1Q?si=PM_NUeawo9AWT-dk ド田舎金沢なんて長岡といい勝負やないのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 23:27:52.68 ID:gscOrlJF JRの在来線都府県境直通運転の定期運行全列車が無くなった県は日本で石川だけw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 23:28:46.21 ID:gscOrlJF テレビ局の売上ランキング~地方局網羅版~ https://ameblo.jp/nekatoohirune/entry-12727766755.html 1位フジ・メディアHD 5199億 (東京) 日本テレビHD 3913億 (東京) TBS HD 3256億 (東京) テレビ朝日HD 2645億 (東京) テレビ東京HD 1481億 (東京) 朝日放送 783億 (大阪) 読売テレビ 672億 (大阪) 関西テレビ 620億 (大阪) 毎日放送 516億 (大阪) 中部日本放送 281億 (愛知) 中京テレビ放送 268億 (愛知) 東海テレビ放送 252億 (愛知) 13位新潟放送 213億 (新潟) 名古屋テレビ放送 196億 (愛知) 札幌テレビ放送 173億(北海道) 41位新潟総合テレビ 63億 (新潟) 43位テレビ新潟放送網 60億 (新潟) 68位UX新潟テレビ21 44億 (新潟) 84位 北陸放送 38億 (石川) 91位 テレビ金沢 36億 (石川) 94位 石川テレビ 35億 (石川) 106位 北陸朝日放送 32億 (石川) 人口減が反映されてる 石川のテレビ局大丈夫かい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 23:29:49.59 ID:v32Lyk9E >>562 アイスクリーム消費量がやたら大きい都市が富山の隣にありますからね 新潟から持ってくるよりそこで製造する方が有利 (石川県内でないのは富山にある既存設備を利用できるからか?) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 23:32:14.43 ID:v32Lyk9E >>567 その意味では新潟も金沢ももう一歩と言う感じですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 23:33:13.87 ID:w/TMH8Wm な〜んか金沢のキラキラしたOL様達が、 金沢のキラキラした場所を発信してますが、 北陸は陸の孤島と呼ばれ、 金沢はつい最近まで新幹線も無かったし、 セブンイレブンも無かったようなトコです。 敷居なんて全く高くありません 安心してお越しくださいませ。 https://x.com/intokanazawa/status/1922503668554731655?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA あっ、そうでした! 金沢にはロッテリアもありませんよ 大好きなリブサンドが食べらないんですよ。。。 金沢の繁華街には吉野家・松屋・すき家などもありません あるのは郊外です。 お気をつけくださいませ こんな金沢、ぜひお越しくださいませ https://x.com/intokanazawa/status/1923534883718341111?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 23:37:11.90 ID:MWoXr3xK びっくりドンキーも無かったし、 ロイホは今でも無いし。 キラキラなんかしてませんよ 普通の地方都市です。 まいもん寿司は今だに行った事ありません 8番ラーメンはもう何年も食べていません 金沢おでん?それ何ですか? 金沢は全然敷居は高くありません 気軽にお越しくださいませ https://x.com/intokanazawa/status/1922626712023507277?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 23:39:28.52 ID:lrDISyIb 交流促進へ合意書 北陸・韓国経済会議、北経連と北陸AJEC https://webun.jp/articles/-/869508 北陸経済連合会、北陸AJECによる「第21回北陸・韓国経済交流会議」が26日、金沢市のホテルで開かれた。北陸と韓国の企業、自治体から約110人が出席 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 23:43:52.65 ID:MWoXr3xK 一時期住んでましたが都会ではないかも…ちょっと中心街離れると田んぼと山ですし 繁華街の片町や金沢駅周りから10分もチャリ漕げば田んぼだらけですからね… 個人的には富山に毛が生えたくらいな感じ(暴言) https://x.com/decaux1128/status/1955674108865524110?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA 今日の大雨、金沢の田んぼは無事なんだろうか ひゃくまん穀無事ですか ひゃくまん穀が食べたい https://x.com/maple_fraise/status/1953407875964866750?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 23:49:21.74 ID:MWoXr3xK 今お昼のニュース📺😲 金沢 すごい雨⚠大変だ😰 おうちの周りは大丈夫? 大関無事でよかった❣ 田んぼ🌾ひどいことになって いるのですか?? なんてことだ。 。 。 https://x.com/polano1718/status/1953291401837543743?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA 先日金沢スタジアムから高柳のファミマに買い物に行く途中、田んぼの水がやけに少ないように思えたのはちょっと気になってたのよね。 出穂してたし、自分は農業は素人なもんで、或いは出穂した後ならそんなもんなのかもしれないけど。 https://x.com/taushk/status/1949658719266205870?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 00:08:57.55 ID:a87zj92c 金沢はZeppとガンダムベースで今の勢いと更なる都会化を全国に印象付けたからな 新潟は古町タワマン頓挫とか西堀ローサ閉鎖とか暗くマヌケなニュースで全国に更なる衰退を印象付けた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 00:29:28.29 ID:axgRzWC7 新潟も頑張ってZeppとかガンダムベースとかインパクトあるやつ誘致しないと駄目だよ 田舎タワマンや今更コストコや2軍オイシックスじゃ県外の人は気にも留めない ガチの1軍プロ野球球団が新潟移転決定とかだと全国にとんでもないインパクト与えるニュースになるだろ? つまりそういうことだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 00:31:55.03 ID:WNwfwBc0 >>602 かつて天皇を殺害しようとしたテロリストの追悼記念館が金沢市で開館するとのこと。 https://x.com/satoshi_hamada/status/1896617080759468502 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 00:44:53.68 ID:axgRzWC7 東京横浜、大阪京都神戸、名古屋、福岡、札幌、それに次いで仙台広島金沢が大都市圏というイメージをもっているんですが、 金沢はラブライブの蓮ノ空で盛り上がってますし、何かおっきい広島を根差したコンテンツが出来て色々充実していったらいいなと思いました。 https://x.com/wamtst/status/1838090025009041595 こういうイメージが全国に浸透するのは新潟にとって由々しき事態だねw 新潟もそろそろ本気で手を打たないとマズイ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 00:49:51.34 ID:s90NUV5Y N党の○○にコメするのも無粋だけど金沢に祀られようとしていたテロリストの事件現場(上海)に昭和天皇は臨席していない 天長節(天皇誕生日)当日に宮城(皇居)を離れて御幸することは無いだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 00:55:28.20 ID:WNwfwBc0 反日思想が金沢で蔓延してるのかな? https://x.com/yougent/status/1907455353526321549 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 01:36:12.14 ID:fo/74Rjx 新潟のは田んぼスタジアムだろ 素直に水田地帯と言いなよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 01:49:06.66 ID:QBZGNnBQ 東京23区で生まれ育った人のイメージする田舎って、我孫子や春日部みたいな首都圏の外れの方にあるベッドタウンとか松山や金沢みたいな地方の県庁所在地でしょ。そこらへんは地方の町村部で生まれ育った人からしたら都会なわけでな。 https://x.com/teruhiko_ishii/status/1960672753175978105?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ マジで!? 金沢はかなり田舎よ🤣それでも近くに何店舗かはあるね むしろ田舎ゆえに大手カフェが少ないから田舎限定説あるかも https://x.com/varuto_sw20/status/1960575506870624730?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 02:14:52.38 ID:+ktzIpfN 新潟市の方が都心に離れてるし田舎なのに、新潟市民に和歌山県を田舎扱いされたの今になって超ムカついてきた https://x.com/rom_no_miya/status/1946174393735852475 コメリってなぜか オフィシャルサイトの「会社概要」にも komeri.com/shop/pg/100502… 企業サイトの「企業概要」にも「沿革」にも 頑なに 本社所在地(新潟市)も創業地(三条市)も書かないんですよね 田舎コンプレックスなのか https://x.com/han_warai/status/1946008700558397819 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 02:17:21.02 ID:+ktzIpfN 新潟市の人に「東北地方」って言ったら、ものすごい剣幕でキレられたことあります。 「あんな田舎と一緒にするな」と。 あと、歴史的にも文化的にも北前船の海運もあってか西日本と結びつきが強いから、JRが東北と一緒の「東日本」というのも気に食わないとか… 電気だけは「東北電力」なのに… https://x.com/kisaichi7/status/1945960508185849913 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 02:26:03.24 ID:WNwfwBc0 金沢市に反日思想の韓国人なのか日本人なのかが、かなりの数いて、継続的に反日活動を続けて来た証ですね。 https://x.com/cicadainwoods/status/1899064616476348890 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 03:23:07.69 ID:7s9Aibwt >>608 田んぼj3スタジアムの金沢?www https://i.imgur.com/EbjxaU8.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 03:24:38.16 ID:7s9Aibwt >>603 田舎タワマンって言って下げないとタワマンない金沢の自尊心保てないんだろうなw 高層マンション(20階建以上)がない都道府県 青森県 石川県 三重県 奈良県 鳥取県 島根県 徳島県 大分県 宮崎県 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 03:42:54.25 ID:AxnTdVa5 新潟の日本一強烈な田舎コンプレックスと日本一強烈な都会志向はどこから来たのかな? 多分田中角栄時代に日本の悪の象徴の糞田舎と日本中から散々袋叩きにされ馬鹿にされ(こち亀はほんの一例)た経験かな? あの時代の経験が新潟のカッペのDNAに強烈な田舎コンプレックスと都会になったら馬鹿にされないという都会志向が刻み込まれたんだろう そんな新潟だから金沢に現在の都会の象徴のZeppやポケセンやガンダムベースでマウント取られるのは内心ハラワタが煮えくり返る想いに違いない 新潟オモロ過ぎ🤭 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 03:53:32.58 ID:oNvW/kud 中核市のド田舎が長文で発狂してて草 お前の街”背“が低いんだよ😄 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 04:57:37.82 ID:fo/74Rjx >>611 マジレスするとそれは本当 一回だけ目の前で見たな 新潟を東北と一緒と言い張る複数の東北人と滅茶苦茶拒絶反応示してる一人の新潟人 少し離れた場所から目撃したがちょっと笑った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 04:59:19.32 ID:fo/74Rjx オレとその新潟人と複数の東北人は同じ職場だったけどな 場所は都内 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 08:05:13.58 ID:WNwfwBc0 金沢って大丈夫かな? 帰化人に侵食された町なのか? https://x.com/dpxGJDfDRPYtLkA/status/1896657177030594818 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 08:14:07.55 ID:K9xE0JVL パヨク議員だらけの新潟はもうだめぽ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:35:27.76 ID:1g7VdQaS https://www.eheya.net/sumicoco/2025/ranking/yamagata/sumitai_area.html https://www.athome.co.jp/vox/town/101116/ いい部屋ネットランキング2025年、山形県民が住みたい街ランキング 1位仙台市2位東京23区3位山形市4位天童市5位横浜市 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:36:03.89 ID:W0SgXA5X マンションストック戸数ランキング https://www.sumai1.com/useful/plus/market/plus_0295.html 総数 15位新潟 51329 33位石川 18476←全国下位 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:36:33.35 ID:W0SgXA5X 新幹線駅、賑わい度ランキング 駅周辺に住んでいる人と働いている人の数でランキングしてみる 15位:新潟駅 ・ ・ ・ 20位:金沢駅 https://youtu.be/A0qxxUmaK1Q?si=PM_NUeawo9AWT-dk 金沢なんて長岡といい勝負やないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:37:24.42 ID:W0SgXA5X パヨク議員だらけの金沢はもうだめぽ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:38:02.06 ID:W0SgXA5X 金沢のまちの中から、店がなくなっていますね。 竪町通りは、空きテナントだらけ。 柿木畠商店街の入り口も?? そもそも、賃料が需要に見合わず、高すぎるのが、原因なのかも。金沢市は、助成金出して、埋めるのではなく、賃料引き下げを進めてテナント誘致 https://x.com/kinrosya_plaza/status/1392019304711745539?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:38:28.68 ID:1g7VdQaS 憧れの都道府県ランキング 山形県民の圧倒的第1位、仙台宮城 67、7パーセントw憧れ過ぎ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:44:52.51 ID:1g7VdQaS https://www.eheya.net/sumicoco/2025/ranking/fukushima/sumitai_area.html いい部屋ネットランキング2025年、福島県民が住みたいランキング 1位仙台市2位郡山市3位東京23区4位いわき市5位横浜市 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:56:51.17 ID:1g7VdQaS https://www.kyozon-kyoei.metro.tokyo.lg.jp/local-government/miyagi/post-172/ 東京都のホームページでも紹介された、仙台宮城と山形県の連携事業 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 10:05:55.91 ID:96sUU5VH 【中四国初出店】パセーラにロピアが来るーっ!広島初出店ほか、注目店舗続々 https://tabetainjya.com/archives/nakaku1/post_8204/ 【広島市中区】パセーラ/ロピア、テスラ、マクドナルドなどオープン決定 https://www.ryutsuu.biz/store/r082715.html 首都圏1都3県 あり 東海3県 あり 京阪神2府1県 あり 札幌 あり 仙台 あり 広島 元広島SOGO新館跡の地下1階にロピア パセーラ広島店(仮称、2026年春オープン予定) 福岡・北九州 あり 新潟 あり 静岡・浜松 あり(浜松のみ) 岡山、熊本 なし 北陸3県 なし 人口 広島市>石川県 城下町 広島城城下町>金沢城城下町 二桁番号の国道 広島市◯、石川県× 路面電車 広島市◯、石川県× 新交通システム 広島市◯、石川県× JR在来線県境跨ぎ定期運行列車 広島市◯、石川県× JRA WINS 広島市◯、石川県× KEIRIN 広島市◯、石川県× BOAT(競艇) 広島県◯、石川県× 鉄道車両工場 広島県◯、石川県× コカ・コーラ工場 CCBJI管轄の広島県◯(三原に工場あり)、北陸コカ・コーラ管轄の石川県×(隣の富山県に工場あり) Calbee工場 広島市◯、石川県× http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 10:23:26.04 ID:96sUU5VH プロ野球 広島市◯、石川県× JLEAGUE 広島市j1、石川県j3 中心市街地サッカースタジアム 広島市◯(中区のEDIONピースウイング広島)、石川県×(>>613の東金沢田圃ゴーゴーカレースタジアム) 大手デパート 広島市◯、石川県× NHK拠点局 広島市◯、石川県× 民放テレビ幹事局 広島市◯、石川県× JR西日本統括本部 広島市は中国統括本部、石川県は金沢支社 タワマン 広島市◯、石川県× ビックカメラ 広島市◯(広島駅前)、石川県× http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 10:57:25.41 ID:o3w1PVtW >>622 マンションストックって売れ残りの中古空き家マンションだろ 湯沢のタダでも売れないマンションの数が自慢なのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 11:58:39.43 ID:W0SgXA5X 金沢市に反日思想の韓国人なのか日本人なのかが、かなりの数いて、継続的に反日活動を続けて来た証ですね。 https://x.com/cicadainwoods/status/1899064616476348890 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 12:00:23.20 ID:j12kO7ey >>577-579 金沢よりも仙台や広島が都会なのは確か それでも部分部分で東名阪札仙広福を超えるものがあっていいかと >>589 仙台よりも先にラブライブの聖地に選ばれたのは、金沢の都市イメージが良いからね もちろん仙台もだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 12:03:04.51 ID:W0SgXA5X 熊本市民だから言わしてもらうが金沢は熊本より格下というのが現実 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 12:03:26.01 ID:W0SgXA5X 誤診が多い金沢大学医学部附属病院 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 15:51:28.48 ID:aH7g2Izk >>631 買ったところで資産価値どころか リフォームを考えといけない40年ものの負債物件 壊すのにも金がかかるし 人口減時代にはいったから行政は頭痛いだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 16:48:12.96 ID:iFUkO0xq その昔、ロッキード裁判で有罪になった直後の総選挙で、田中角栄への刺客を気取って野坂昭如が新潟3区に立候補。その際のポスターのコピーが「日本中が新潟を見てる」。この「都会人の上から目線」に怒った県民は角栄に22万票を投じて地滑り的圧勝。このコピーの作者は糸井重里だった。 https://x.com/masahiro2010/status/426917807813451776 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 17:38:36.72 ID:E1EKO31E 数年前の古町ルフル開業の際も同様、この地域の人々はどうやら、新しいモノが出来「さえ」すれば地域は良くなる、という思考の方々が多いようで、 以前木下さんが書かれた、「ボケ封じ経営店が商店街を壊して」いる現状のままじゃ衰退は止まらない、というのが個人的な一住民としての思いです。 https://x.com/niigatakenmin_/status/1873169749066354756 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 17:39:46.02 ID:E1EKO31E しかし、失礼承知で新潟市は政令市になってから尽くまちづくりは衰退の一途なのが… 高層ビルは、増えたがそれだけというか、その要素すら活かせてないというか😓 古町なんか20年でいろいろ失いすぎでしょうに。。。 https://x.com/GPkfyNCA18yNzeA/status/1772617442633646361 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 17:40:17.38 ID:E1EKO31E あと、個人的には新潟駅ナカも期待していた程には、、な印象。 新規ゾーンもアパレル物販はキーテナントと呼べるレベルは無く、大半が飲食、食物販。 高架化前の売場面積で比較しても実は純増分で言えば1万平米そこそこしかない。 https://x.com/GPkfyNCA18yNzeA/status/1774004300651606473 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 17:40:51.96 ID:E1EKO31E 散策しても立ち寄れるカフェなども 万代のチェーン店以外は古町まで歩いても ほぼ皆無です。 人が歩かない街は衰退の一途かと。 ピンポイントでイベントの時『のみ』 人が集まる街作りでは 衰退は免れないかと。 https://x.com/tom07042/status/1758063692380618823 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 17:49:51.08 ID:XLr/gz5W 今日も一日ポケモン連呼爺いの単発1人旅でしたな このスレにいる金沢人はおらんやん ポケモン爺さんひとり芝居キモ🤮 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 17:57:23.14 ID:cjnj/MRy 大東建託 - 住みたい街ランキング2025《甲信越版》 住みたい街は4年連続で、1位は新潟県新潟市、2位は東京23区。3位は2年連続で長野県松本市。 https://www.eheya.net/sumicoco/2025/ranking/koushinetsu/sumitai_area.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 17:59:36.12 ID:Iw5DPaKD >>1 >>958 妄想・願望・洗脳 金沢の立ち位置受け止めよ 民意 ↓ https://i.imgur.com/j0kykzj.jpeg 民意 ↓ https://youtu.be/Jxfrup1fv6o?si=pKpk7aoyrwKy-R9W クソスレ立てやめんか陸の孤島冷遇放置キム沢 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:07:14.57 ID:s5Jp7drV 石川県なんて国民は誰も知らないんだよ 影の薄い都道府県5位・石川県の魅力:伝統工芸品の宝庫を探る https://tr.pinterest.com/pin/2024--581949583131187165/ 石川県は、多くの人にとって訪れる機会が少なく、いわゆる「影の薄い」都道府県の一つとして知られています。「ぶっちゃけ一生行かなそうな影の薄い都道府県ランキングTOP10」でも5位にランクインしています。しかし、この静かな石川県には、意外な魅力が隠れています。今回は、石川県の観光名所や文化、グルメなど、知られざる魅力を掘り下げてご紹介します。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:09:15.40 ID:s5Jp7drV 繁華街自慢の金沢が新潟の半分って泣けてくるな 新潟 https://i.imgur.com/KuMItCn.jpeg 金沢 https://i.imgur.com/nwKetAE.jpeg これ金沢駅周辺と繁華街合わせても古町くらいのビルしかないんじゃないか? 新潟 https://i.imgur.com/r3vnn2i.jpeg 金沢 https://i.imgur.com/w6a71aP.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:13:00.48 ID:jU0c8qHJ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1739176990/843 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:13:56.84 ID:E1EKO31E 新潟三越跡地の再開発計画。 (仮称)西堀通5番町地区市街地再開発事業は現在解体が進んでいない様子。。総事業費325億円で、行政が136億円の補助をしても施工会社がいないとのこと。見たかったなこの計画。 https://x.com/bukkenkengaku/status/1909606071314137366 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:14:45.98 ID:s1FpOwg+ 金沢百姓よ貧困なんやから出稼ぎに東京さ行くダぁ~ 都道府県別相対的貧困率 https://todo-ran.com/t/kiji/19289 14位石川県←貧困wwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:23:29.82 ID:s1FpOwg+ 金沢も決して新幹線勝ち組では無いのよね。支店は撤退しオフィス街はホテル街と化し、中心部の衰退も著しい... http://x.com/yurara468/status/1914519383562707464?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:24:45.68 ID:s1FpOwg+ >>648 飛行機からの眺め 福岡は大都会や 友達で福岡や熊本や鹿児島を金沢より田舎と思っていた金沢NO1野郎がいたけど、他の人にそれを言うと恥かくで?東京大阪名古屋の次に金沢と思っていたみたいだから目も当てられない知能の低さ💦 福岡、札幌、広島、熊本は政令指定都市、鹿児島は70万都市なんで https://x.com/nari07copen07/status/881859002669252608?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:26:33.91 ID:s1FpOwg+ 関西の人って(特に京都人)石川県金沢市に憧れてる。と聞きましたが本当? 金沢市うまれで石川県から出たことないけどよく耳にします。 関西の人は金沢市に憧れ住みたがってると。 関西弁がダサいから憧れの金沢弁をパクることもあるそうですね。 特に京都の人は金沢に強い憧れや尊敬の気持ちがあるらしいですね。 だから街並みを金沢市そっくりに真似たとか。 金沢市が大都会で素晴らしいのはわかるけど、 関西の人には関西の良さがあるかな?と思いますよ。 加賀100万石には勝てないでしょうがね。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14260317334 笑えないですね。金沢ジョークですか? 金沢の人って、プライド高いですから認めたくないと思いますが 金沢の方言は、東日本で言うと、茨城・栃木・岩手・秋田・青森に匹敵するか それを上回る訛です 生まれも育ちも生粋の、金沢女性が言ってました。 何の魅力も無い、ただの田舎だそうですね。 何かと言えば、お国自慢するけど、都会の人からしたら過大表現にも程があるとの事です。 ジモティーが言うんだから間違いないと。何となく心当たりもあるし。 福井の方に言わせれば、 何を取っても、石川にも金沢にも負けないそうですけど……? 追記 わたしは前出の女性に合うまで、北陸地方の場所すら知りませんでした。 世間一般的に、かなり地味な存在感だと思った方が、恥をかかずに済みますよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:27:41.27 ID:s1FpOwg+ こっち来て初めて知ったって、主は旅行?他県から引っ越してきて石川に住んでるの? 転勤で石川住んでたことあったけど100万石祭りは行ったことなくても県民なら誰でも知ってる祭り。当然知ってると思われたんじゃない? 石川県の人が北陸の外に行って100万石祭り知ってて当たり前みたいなこと言ったらポカンだよね。 そうなんだ 知らなかった 浜辺さん石川アピールしてないよね 石川県の有名人って誰よ 道場六三郎しか知らん 隣県だから石川のことは結構知ってるけど、北陸って全部地味な県だよ そんな有名どころも全然ないし、むしろ恐縮してますけど No.1たって北陸は富山石川福井の三県だけだよね それは他県の人知らなくてもおかしくないね笑 私も金沢に住んでたことあるけど、そのとき初めて知った。 せいぜい富山とか福井とか北陸の人くらいしか知らないよね。 けど、きっとその人が変な人なんじゃない? そういう時はね え?何それ百万石?!w 知らなーい!何?有名って思ってたの?w そんなローカル祭り誰も知らないよwwww と小馬鹿にし返し技が効果抜群ですね 中途半端に栄えた町があって県民が県外の暮らしをほとんど体験したことがない県だから。よく聞くけど愛知なんかもそうかな。世間知らずだよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:28:28.13 ID:s1FpOwg+ 私石川県民だけど、地元推しってどんな? 石川県って有名じゃないでしょ?観光地も特にあるわけじゃないし。石川県でだけ有名なものってなんだろう?何言われたの? テレビで、他県を下げたりバカにする発言を見てから苦手な県です。 地元や自国をバカにしたり毛嫌いする人を見たことないし聞いたことないんだけど。 石川県民は地元愛って言うよりナルシスト。 北陸ナンバー1を誇りに他県を馬鹿にする鼻につく県民性で運転が荒く派手好きです。 (一部例外石川県民を除く) 百万石まつりっていうローカル祭りを「え?知らないの?」みたいな感じで小バカにしたように言われた そんなもんこっち来て初めて知ったわ 旅行に行った時に ホテルの人があなたの地域と金沢どちらが都会ですか?って聞かれたことあるよ(笑) 地元愛が強いのはいいことだと思うけどな 地元や自国をバカにしたり毛嫌いする人多いけど、それよりまし 人に押し付けるのは良くないけどね 石川県ってどこにあるっけ? 加賀百万石だからプライドが高いとか? 隣の越中藩は市藩だったしね それが通用するのは北陸だけのような気がするけどね 北陸の人? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:33:31.20 ID:s1FpOwg+ 金沢百姓は駅まで牛に乗って行くんだよな 百姓ノ持ちたる国 金沢駅~田んぼ1km https://i.imgur.com/JROH2tJ.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:38:28.12 ID:4PBPkBBh >>655 こんなド田舎を都会と勘違いした65歳の北陸から出たことのない無職が ポケモンポケモン毎日叫んでだぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 18:45:45.65 ID:j12kO7ey >>637 ポスターのコピー「日本中が新潟を見てる」で「都会人の上から目線」になるということは、新潟は全然都会でないと自覚しているということになるじゃ? 新潟以外の日本の大部分が都会だと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:57:40.22 ID:cCHMWZ0B 「日本中が新潟を見てる」 悪名は無名に勝るってことやなw 今は地味な衰退都市で存在感ゼロだけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 19:12:21.25 ID:QBZGNnBQ >>637 2014年のツイートを漁る暇を持て余た陸の孤島未開の地金沢貧困じじいか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 19:30:06.51 ID:j8JMzCYz ID非表示さん 金沢の人の勘違いは、すごいですね。日本海側の大都会とか?どう見ても新潟県が都会でしょう。 なんか金沢の人、勘違いがすごいですね。自分自身は、沖縄県那覇市出身ですが、金沢の人、大都会と勘違いしてるみたい。明らかに新潟市が、都会だし、金沢が都会は考える人はいないけど。 sea********さん 東京から新潟と金沢に出張に行ってたけど 新潟は言葉も東京と同じで、マナーのレベルも高い 金沢は訛ってる関西弁?どこも不親切な店が多い ベストアンサー このベストアンサーは投票で選ばれました イチローさん まぁ確かに人口も都市規模も新潟市が上回ってますが、きっと金沢人は歴史的な分野も含めて都会だと言っているのでしょう。 よくわかりませんが。井の中の蛙です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 19:54:50.29 ID:VXX6dkLe ゴンチャのマスカットのやつ飲んでみよ〜と思ったら金沢駅の店舗2年前に閉店してたわ https://x.com/sanbaodori/status/1933033386081464551 金沢駅前、スタバばっか作ってないで プロントとゴンチャを作りなさい https://x.com/xxx0330xxxlve/status/1953740859650060632 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 20:00:50.68 ID:VXX6dkLe 富山と福井にはバーキンあるし富山ゴンチャある 金沢ってマックとスタバばっかで意外とつまんない🌝 https://x.com/chizuruknkn/status/1947860667320471669 ちゃんとしたタピオカのタピオカが食べたいんですが、金沢周辺のタピオカ屋は全部しんだので最悪富山のゴンチャまで行かないといけないかもしれない https://x.com/iwagomori/status/1935261177644503288 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 20:02:30.22 ID:GwWndaa5 >>646 なんちゃって政令市最下層は中核市にさえボロ負け😥 鹿児島駅 https://i.imgur.com/r1t7dXK.png 長崎駅 https://i.imgur.com/5SBmL8O.png 松山駅 https://i.imgur.com/hfMIuEg.png 新潟駅 https://i.imgur.com/Lv6e8nT.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 20:13:42.68 ID:pFqBS3Fr なんで新潟には伝説のすた丼屋が無くなったんだろうな・・・ https://x.com/duelpira/status/1941487528349139409 1人しゃぶしゃぶ温野菜〜楽し〜 いや新潟でこのお店死んだもんだから行きたかった…… https://x.com/Asaya_K/status/1756643440153301078 ちょっと前まで新潟にもチャンピオンカレーの常設店舗あったんですけどね・・ 今や金沢カレーは遠い食べ物に・・ ガストのゴーゴーカレーでは物足りなさを感じてしまう・・ https://x.com/NiigataPozi/status/1956912804096512052 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 20:16:01.96 ID:VXX6dkLe 金沢駅のゴンチャも閉店したのか… 結局1度も利用しなかったな… https://x.com/3to4_N/status/1664271654862852097 えっ!もう潰れたんですか?😢 https://x.com/na_chams2/status/1664340660768612352 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 20:24:46.36 ID:VXX6dkLe 金沢駅にまたスタバ増えるのか…ばかじゃん https://x.com/fact_wlw/status/1956293753745907849 ゴンチャ無いくせにバカの一つ覚えのようにスタバばっかある中途半端な田舎はゴミ https://x.com/dohyouni_agare/status/1957463100778742011 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 20:25:46.37 ID:pFqBS3Fr 新潟では6年前に閉店してから食べれないので、お隣り群馬県まで高速使って2時間半かけて天下一品を食べに行くGW終盤戦。 https://x.com/ajikatanbjj/status/1654861245923880961 TLに流れてきたバーキンが旨そうだが、新潟市からだと片道4時間以内にないんだよな。 対抗してドムドムはどうか。まあ最寄りは山形県だからこっちも遠いんだが。 https://x.com/tkaot/status/1784154114072703449 マック値上げ・・・ ならバーガーキングがお勧め! 新潟県在住だと最寄りのバーキンはバーガーキング SMARK店(群馬県伊勢崎市)ヾ(。`Д´。)ノ https://x.com/kodamakagerou/status/1745795990786101687 新潟などという僻地にいるので普段食べれないのですが仙台でバーキンのマッシュルームバーガー食ったところあまりの美味さに新潟という僻地を呪った https://x.com/KylinRean12/status/1711753016427287034 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 20:38:32.60 ID:WpqNLWlA >>663 金沢が悲惨すぎるから金沢省いてるのワロタ 平日昼がこれってビジネス街皆無って1発でわかる 新潟 https://i.imgur.com/dbJ6eql.jpeg 金沢 https://i.imgur.com/5mC1pFr.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 21:10:17.53 ID:G24gMCoQ 【ウーバーイーツ】需要はある?新潟でいくら稼げるか検証した結果! https://youtu.be/VCLi1NRiEVQ?t=228 5分新潟から自転車で走らせただけで景色がこんななるんですよ。 すごくないですか?エーっと思って。 あっちの方に行くと全部田んぼになってるんですけど・・・ 新潟駅の周りってマンションいっぱいあるのかなあと思ったら そこまで多くないんですよね。 どちらかというとホテルとかいっぱいあるんですけど。 マンションも少ないし、あとは外に出てる人も少ない。 平日ってのもあるかもしれないんですけど、金沢は平日でも ビジネスマンの方もいっぱいいたし若者もいっぱいいたんですよ。 (田んぼの風景を見ながら)でもその原因はこの田んぼかなって いう風に思いました。 金沢とか静岡は同じような地方都市で人口も新潟と同じくらいかも しんないけども駅の周りに住んでる人は多かったんですよね。 見た感じ。静岡も金沢も。もちろん大阪とか名古屋とか京都はそうなんですけど。 新潟はちょっと違うかなっていう風に思いました。 ウーバーイーツって まず若い人が頼まないとだめっすよね。新潟はそこら辺をちょっと今感じてます。 https://youtu.be/VCLi1NRiEVQ?t=584 とにかく感想としては 新潟の中心街がそんなに栄えてないってことですね。 金沢とか静岡っていうのは静岡駅を中心に、金沢駅を中心に すごい商店街がいっぱいあったんですよ。 だけど新潟でやったときは、新潟駅っていうのがあるじゃないですか。 新潟駅の周りにそんなに商店街がないんですよね。 新潟駅は駅から2キロとかで田んぼがズダーンって広がってたじゃないですか。 新潟駅から離れるとすぐに古民家というかおじいちゃんおばあちゃんも暮らしてますよ っていう田んぼの家がたくさんあって、これはさすがにウーバーイーツを頼む人 は少ないんじゃないかっていうように感じるような街並みだったんですよね。 まとめると、新潟駅自体がすぐに田んぼが近くてビジネスマンとか若い人が 頼むような雰囲気ではなかったってところ。あとはマンションが少ないってところ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 21:25:43.09 ID:rZMXziK+ >>669 それ新潟駅裏なんだけどwwww キム沢必死やねwwガンバ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 21:25:45.99 ID:llD7o/6F 展望タワーに人がくるほど人気の場所だったのですね.. 平日の閑散とした今の万代を見る限り 想像できません..(都内より転居してまいりました) ラブラも閉店ラッシュが止まりません.. https://x.com/tom07042/status/1864977404219060276 古町が寂しくなって、じゃあ万代が賑やかかと言うとそんなでもなかったり...。平日は人少ないし、休日も夜は一気に閑散とする。政令指定都市新潟を代表する繁華街がイオンと言うのは何ともはや。 https://x.com/t_aochi/status/578893078481620992 新潟の街の夜の人のいなさは異常 なんであんな夜閑散としてるん新潟 https://x.com/tacchime/status/27502844093 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 21:28:20.33 ID:VXX6dkLe >>668 新潟は面で広がり色が濃い 金沢は一本道だけの線でしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 21:29:44.56 ID:rZMXziK+ >>667 新潟にバーキンがあったが不人気で撤退 金沢にバーキンは一度も出店してない 哀れやなwwwwガンバ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 21:32:25.52 ID:QBZGNnBQ >>671 金沢よりマシだろ自虐で自爆してんなゴキブリ爺さんwww 新潟 https://i.imgur.com/dbJ6eql.jpeg 金沢 https://i.imgur.com/5mC1pFr.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/674
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s