新サピエンスの女性8 (911レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/30(金) 14:34:01.55 ID:e8TuZYdb(1) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
新サピエンスの女性こそ、サピエンスにおける大きな
特質を表しています
前スレ
新サピエンスの女性7
2chスレ:geo VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/04(月) 10:53:44.00 ID:8xbWjB5e(1/3) AAS
車の修理コンテンツというのは結構魅力があるな
ベトナム女性のやつだと、エロも入るのでかなり引力があるが
この人の場合は、洗練された女性の魅力というもので売ってる感じだな
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/04(月) 13:57:01.00 ID:8xbWjB5e(2/3) AAS
こんなに洗練されておしゃれでかっこよく繊細に猫の餌を買いだしできるのは
なかなかないな
モン族は侮れない
b4NZ3cuFkqI
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/04(月) 14:05:11.69 ID:8xbWjB5e(3/3) AAS
このアグレッシブさは危うい部分もあるが、新サピエンスの優秀さは
それをコントロールしてしまう
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 00:26:43.85 ID:pIlwRiZa(1) AAS
何言ってだよ…
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 18:26:06.71 ID:hQNixB9j(1/2) AAS
白人にはアジア人の平面顔に憧れがある
白人の中でも平面顔の方が好まれているし、
フン族のアッティラが英雄扱いされているのも、その血をもっと
わけてほしかったという潜在意識があるからだろう
それはネアンの呪いから逃れたいという思いでもあるだろうな
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 22:35:12.81 ID:hQNixB9j(2/2) AAS
アメリカには、設備だけ借りて自分で修理するセルフ自動車工場みたいなものがあるみたいだな
ZjtR6jBORTo
818(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 14:41:29.07 ID:PDv4+RWD(1/2) AAS
この人はヒスパニックだと思うが、新サピエンス度は高いな
しかし、スペインのネアンが入ってしまっているので鼻が高くなりすぎていて
頭蓋の形も変わっている
スペインが入らない南米の元のインディオは新サピエンス度のかなり高い美しい
民族だったんだろうな
plyVBtdUaqA
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 20:28:41.05 ID:ez9zxGFU(1) AAS
イスパノアブランテは中国除いて世界で2番目に話される驕りも手伝って野蛮なのだ
やはり南蛮人に征服されたらそうなる
フィリピンの女性もオリサピでも性格的にはラティーナのノリらしい
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 22:13:42.41 ID:PDv4+RWD(2/2) AAS
スペインはフン族の影響もあまり受けていないし、ネアン度高いままで
非ハイデルベルゲンシス系成分も足りない
バスク語とコーカサス諸語の関係が言われるなど、コーカサスの状態のまま
残っている比率も高いんだろうな
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 18:15:04.50 ID:5ZoTZOLy(1) AAS
意地でも寒冷適応という概念を認めないからフン族の影響を過大に見積もるしかないという
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 23:13:22.77 ID:RYg3JKuR(1) AAS
てすと
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/09(土) 08:25:24.15 ID:ekXAvH/u(1/2) AAS
頭蓋の形が変わってしまっているとか、鼻が高くなりすぎているとか
寒冷地適合関係ない
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/09(土) 08:27:58.04 ID:ekXAvH/u(2/2) AAS
そして鼻が一番高くて大きいのがコーカサスだから
ほとんど気候自体関係ない
ネアンの影響のみ
まあネアンが寒冷地適合して鼻が高くなったというのはあるだろうけど
それは数十万年かけた変化だから
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 10:14:19.20 ID:Jl46CTPs(1/3) AAS
ベルクマンの法則とアレンの法則で人類形質の全てを説明はできないが、色々と当てはまる例が多い
北海道への移住者がわずか数代で顔が大きく目が小さくなる傾向にあることとかは知っている人は知っている
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 10:35:12.56 ID:Jl46CTPs(2/3) AAS
ヨーロッパにおいて身長は、各国の栄養状態を考慮しても明らかに北高南低の傾向にある
バルカン一部地域という特例を持ち出そうがその傾向は否定できない
これを寒冷適応以外で説明するのは難しい
あとコーカサスは圧倒的に鼻が高い地域じゃない、多分インド北西部の方が高いと思う
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 10:43:25.47 ID:Jl46CTPs(3/3) AAS
筋肉のつきやすさも北高南低と聞いた
ベルクマンの法則のセオリー通りとなる
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 11:09:38.99 ID:bJ96E9T0(1/2) AAS
身長の北高南低の南低にはコーカサスも含めることができる
まぁ身長については貧困による栄養不足で説明できないこともないが、なで肩が特徴的なのが決定的だな
特産物の格闘家もみな低い身長になで肩、欧米勢のようには肥大化しない筋肉 あれで強いからカッコいいというのはある
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 11:20:07.12 ID:bJ96E9T0(2/2) AAS
雑に言うと南欧〜コーカサスのコーカソイドは往年のマフィア映画に出てくるマフィアの形質なんだよ
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/10(日) 08:45:25.10 ID:+qZPHc/9(1/3) AAS
バルカンでも北欧でもYハプロIが高身長というのは気候では説明できないでしょう
YハプロIがコーカサスで誕生したときにすでに高身長だったと考えるしかない
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/10(日) 08:46:34.30 ID:+qZPHc/9(2/3) AAS
結局、気候による変化など大したことはない
旧人類の影響が最も大きなファクター
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/10(日) 08:50:18.91 ID:+qZPHc/9(3/3) AAS
白人に都合が悪いから、必死で気候の影響を大きく考えようとしているのが
今の主流人類学だが、それでは真実は見えてこない
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 08:23:54.87 ID:zm+rM7Yz(1/6) AAS
ガボンが言うところの南欧のネアン系の連中が身長低めである理由がいつまでたっても説明されないな
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 08:27:40.22 ID:MQvPO4Ku(1/9) AAS
イスラエル付近で交雑したネアンが低身長だった可能性はあるな
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 08:28:28.67 ID:MQvPO4Ku(2/9) AAS
まあイスラエル付近はあまりにも交雑の歴史が長いので
それをネアンと言えるかどうかもわからないが
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 08:33:32.91 ID:zm+rM7Yz(2/6) AAS
ラテン系は総じてゲルマン系より身長は低いし筋肉も無い
いい加減理論の練り直しをするべき
あと各地の形質をつぶさに観察し直す必要がある
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 08:37:14.67 ID:MQvPO4Ku(3/9) AAS
5万年前に分岐したアルナーチャルプラデーシュのD系の人たちと
日本人の似ている感じからして、2-3万年でそこまで大きな形質の変化は無理だろうな
コーカソイドなんか頭蓋の形が完全に違うわけで、数十万年の変化の蓄積が必要
必然的に、それは旧人類の影響ということになる
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 08:43:04.03 ID:MQvPO4Ku(4/9) AAS
イスラエルから地中海沿岸に広がったE系の影響が低身長をもたらしている
可能性はある
コーカサスでの交雑は高身長だったんだろうな
ウクライナなんかでも世界ランクは11位でかなり高身長だからな
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 08:44:22.71 ID:zm+rM7Yz(3/6) AAS
貧弱な肉体にいわゆる「濃い顔」
頑強な肉体にいわゆる「薄い顔」
ネアン形質はどちらに該当する?
理論より現実だよガボン
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 08:46:17.07 ID:zm+rM7Yz(4/6) AAS
コーカサス地方の身長をぜひ調べたまえ
世界有数の高身長地域かどうかを
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 08:54:59.95 ID:MQvPO4Ku(5/9) AAS
現在のコーカサス地方は南からの低身長の影響を受けているということだろう
ウクライナなんかは南からの影響が黒海で遮断されているので高身長が維持されている
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 08:57:33.64 ID:MQvPO4Ku(6/9) AAS
新サピエンスは薄い顔にスレンダーな体
旧人類はそれぞれ特徴があるが、モザイク状に形質が受け継がれる感じがあるので、いろいろな組み合わせが存在している
薄い顔に屈強な体の組み合わせもあれば、濃い顔にスレンダーな体の組み合わせも
あるだろう
このあたりは、遺伝子の組み合わせの偶然ということになる
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 09:01:09.77 ID:zm+rM7Yz(5/6) AAS
ゲルマン人達はフン族の影響を受けているのに極めて高身長だな
フン族はネアンだったのだろうか
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 09:07:40.22 ID:MQvPO4Ku(7/9) AAS
ドイツ人でも小柄でアジア人っぽい人はフン族の影響があるんだろう
しかし全体としては、ネアンの影響がやはり強い
しかし、好ましい性質の組み合わせというものは、数世代ぐらいで取捨選択できる
だろうからな
大人しい性質の非ハイデルベルゲンシス系の要素と、ネアンの高身長や色の白さの
良いとこ取りみたいな組み合わせは、割と簡単に数世代でできる
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 09:11:44.51 ID:zm+rM7Yz(6/6) AAS
フン族は都合の良いことにゲルマン人の身長には何の影響も与えなかったのか
ドイツとウクライナの身長が近似しつつ顔つきは全く違うのはそういうことか
素晴らしい理論だな
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 09:17:22.68 ID:MQvPO4Ku(8/9) AAS
好ましい形質が残るってこと
非ハイデルベルゲンシス系の効果が絶大なのは、k2分岐以降の世界的な爆発で
明らかになっている
フン族の影響でも、それと同じことが起きたんだろう
好ましい形質が選好される
フン族の影響は一時的なものなので、すっかり消え去っても不思議ではないが
それが残ったというのは、それだけその影響が好ましいものだったからだろう
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 18:56:06.96 ID:MQvPO4Ku(9/9) AAS
移民なんかも中国人やベトナム人とかも問題起こしてるが
しかし、なるべく東アジアや東南アジアから取った方が良いだろうな
西アジアとかはネアン度強くて辞めた方が良いし、アフリカも旧サピエンス度が
強くて辞めた方が良い
ネアン、旧サピエンス、デニソワのハイデルベルゲンシス系第一世代は問題が多い
どうしても移民が必要なら、フィリピンやカンボジアが非ハイデルベルゲンシス系が
強くて大人しい性質でお勧めだな
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 22:16:35.12 ID:yyP0yYxB(1) AAS
ガボンはアジア人という言葉を好む。
中国人は中華思想が強いけぇ、日本に帰化したりするより国をあげて集団で中華圏として乗っ取りたい気持ちが強いよ。
東南アジアも昔から大量に華僑が移り住んで、シンガポールとか華僑を中心とした国じゃし、
タイとか芸能人とかは皆、色が白い中華系が支配しとる。
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/12(火) 08:10:47.06 ID:Fe7ToKet(1/3) AAS
たしかに、中国人の政治的な脅威というのはあるかもしれないが
良いものは良い、悪いものは悪いという絶対的な評価をしていくことで
結果的にそういう脅威も軽減していくのではと思う
どこの人だろうと良いものは良いし、悪いものは悪い
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/12(火) 08:30:12.23 ID:Fe7ToKet(2/3) AAS
あとは、ミャンマーだな
ここはD系の影響が強くて日本人には合うだろうな
851(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/12(火) 20:54:53.91 ID:Fe7ToKet(3/3) AAS
この女性はヒジャブを被っているが、新サピエンス度が非常に
高くてよく似合う
インドネシアかな
かなりかわいい
最高レベルじゃないだろうか
かぶり物は頭が丸い新サピエンス系の女性には非常によく似合う
ネアン系の女性だと頭が箱形なので、箱を包むふろしきみたいな感じになって
あまり良くない
x567mZ3Mux8
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 00:46:06.57 ID:XUNgi3V9(1/2) AAS
動画YouTubeでも見当たらんな
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 08:22:48.21 ID:MluFIJJo(1/12) AAS
YouTubeだと4番目ぐらいに出てくるか
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 08:25:59.26 ID:MluFIJJo(2/12) AAS
結構ボロい家に住んでるかのうよなカバー画像だが、
これは貧しい家の娘なら、埋もれた金塊みたいな感じだな
発展途上国はこういうのがあるからな
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 08:33:07.02 ID:MluFIJJo(3/12) AAS
あとは、やはりインドネシアは新サピエンス度が非常に高い人たちが一定程度いるという
ことだな
そしてなぜか色が白いが、これはネアンが入って一定程度いいとこ取りの
取捨選択がされて、高い新サピエンス度の形質はそのままに、
色の白さだけをネアンから取り入れたような感じになっている
この人たちの流れがフィリピンのミンダナオにも来ている
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 08:49:48.03 ID:MluFIJJo(4/12) AAS
つーか、かわいすぎるな、これは
このスレで取り上げたなかでも、ベストかもしれない
しかし、これはどこかのおっさんが単発で女性を取り上げている動画なので
おそらくこれしかこの女性の動画はないな
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 09:42:46.90 ID:MluFIJJo(5/12) AAS
新サピエンス女性の唯一の欠点は性欲がまったくないということだな
これでは、経済的に困窮しないと男性を必要としない
このために、発展途上国でないとまともに生殖活動が行われなくなってしまう
これは非常に困った部分ではある
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 10:13:59.59 ID:MluFIJJo(6/12) AAS
タイトルはやはりインドネシア語で自動翻訳だと
ショック!別れたばかりの美しい女の子に会えるなんて思ってもみなかった
となっているが、これは離婚したということなのか
本当かどうかはわからんが
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 10:17:20.42 ID:MluFIJJo(7/12) AAS
このレベルの女性だと、自分でYouTubeやれば一発で誰かにもらわれていく
その過程でコストは急上昇して、あっという間に高嶺の花になる
ネット時代だとそうなってしまうな
まあここまでレベル高いからそうなるんで、もう少し落ちれば、手が届く範囲には
なるかもしれないが
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 10:21:03.62 ID:MluFIJJo(8/12) AAS
逆に、このレベルの女性をAIロボットで作れれば、もう人類は
滅ぶレベルかもしれない
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 11:10:33.63 ID:MluFIJJo(9/12) AAS
比較的広い肩幅に薄い胸板、スレンダーな手足は新サピエンスのままの
体型を比較的保っている感じだな
東南アジアは非ハイデルベルゲンシス系の影響が強くなりがちだが、
この人にはそれがあまり見られない
これもちょっと不思議な現象
おそらく、この人達がインドネシアに来たのはかなり最近ということになるのかも
しれないな
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 11:22:29.43 ID:MluFIJJo(10/12) AAS
新サピエンスは胸はそれほど大きくない
胸が大きいのは、ネアン、旧サピエンス、デニソワのハイデルベルゲンシス系第一世代かな
非ハイデルベルゲンシス系も貧弱な体だし
>>818のヒスパニック系の人の体は、肩幅は狭いが、非常に肉感的で
まるでアフリカの旧サピエンスのような感じなんだが、これもかなり不思議な現象
このタイプの体型も非常に魅力があるが、これは非ハイデルベルゲンシス系の肩幅の狭さと
肉感的なのは、おそらくネアンから受け継いでいるかな
旧サピエンスはあまり出アフリカしていないので
そのあたりのいいとこ取りで非常に魅力的な体型になっている感じだな
このタイプの体型の人は、ここまで肉感的ではないにしても、日本にも非常に多い
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 11:25:35.62 ID:MluFIJJo(11/12) AAS
体型については、新サピエンスが絶対というわけでもないんだな
旧人類にもそれぞれ魅力があって、この辺は新サピエンスの美的な洗練ではなくて、
もっと原始的な本能に訴える部分も大きい
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 11:28:12.14 ID:MluFIJJo(12/12) AAS
しかし、精神的な洗練が魂につながっているなら、原始的な本能による魅力
ではなくて、魂から引き寄せられる魅力というものは新サピエンスの体型ということになるのかも
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 23:15:54.48 ID:XUNgi3V9(2/2) AAS
ガボンがついに究極のオリサピ史上最高の女性に出会ったか。
シコシコシコシコシコシコシコシコ!
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/14(木) 00:25:39.05 ID:IagyUNP0(1) AAS
自動翻訳じゃなくて翻訳機に入れると別れたじゃなくて中退した、Drop outとなるが
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/14(木) 09:04:38.84 ID:sx7IAsqN(1/2) AAS
この色が白い新サピエンス度の高い人たちだが、これはベトナム北部あたりで
D系とO系が混在して、そこで良いとこ取りが発生して、新サピエンスの形質に
ネアンの色の白さが混入した感じかもしれないな
ミャンマーとかのD系の人たちはそこまで色が白くないからな
この組み合わせは日本でも起きているだろうな
その人たちがインドネシアに流れたということになるが、フィリピンのミンダナオでは
そういう人たちが原住民になっているので、そういう人たちが文明化する前に
移動したということになるんだろう
移動がおきたのは5000年ぐらい前、ベトナム北部での
混在による良いとこ取りの抽出は1-2万年前ぐらいだろうか
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/14(木) 09:23:41.44 ID:sx7IAsqN(2/2) AAS
タイトルは本当かどうかがまずわからないからな
かなりうさんくさいおっさんの動画だから
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/14(木) 21:57:46.39 ID:nPmINNTt(1) AAS
最近ではアジア系米国人の学業成績がユダヤ系米国人を上回ったそうだね
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/15(金) 01:06:34.50 ID:JJZod/0G(1) AAS
しかし、偉人、科学者なんかはユダヤ人だらけで嫌にやるな。
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 16:09:05.66 ID:mqlTRktQ(1/7) AAS
アジア系の新サピエンス度の高い女性に白人男性が惹かれる話は
アメリカドラマでは絶対御法度だ
これは黒人女性に惹かれる白人男性の話よりもはるかに白人女性を怒らせる
さらに言えば、白人女性でも新サピエンス度の高い女性に惹かれる
白人男性の話も嫌われる
ネアン女性の精神衛生上、ネアン度のきつい女性に惹かれる白人男性の話が大いに求められている
>>851みたいな完璧な新サピエンス女性に惹かれる白人男性の話なんかを作ったら
ネアン女性の精神がゲシュタルト崩壊する
872(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 16:10:49.63 ID:mqlTRktQ(2/7) AAS
しかし、こういうティーン向けのドラマだとアジア人みたいな
白人女性が主人公でも許される
大の成人男性がこういう子に惹かれても、ロリコンの一言で切って捨てられる
kOsyq6cfUNk
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 16:50:27.43 ID:mqlTRktQ(3/7) AAS
つまり、新サピエンス度の高い女性に惹かれる男性はロリコン
ネアン度の高い女性に惹かれる男性は成熟した強い男性
こういうふうに考えたいというネアン女性の強い願望がある
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 17:42:04.27 ID:mqlTRktQ(4/7) AAS
まあしかし、>>872のドラマの主人公の女性も成長するとこうなってしまうので
やはり新サピエンスはネオテニーというのはあるんだよな
cdLta1DvQlQ
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 17:55:43.82 ID:mqlTRktQ(5/7) AAS
しかし、特にネアン女性の年齢は高齢に見えるな
比べると、非ハイデルベルゲンシス系の強い女性だと7-8歳
新サピエンス度の高い女性だと14-15歳ぐらいで
さらに旧サピエンス女性と比べても、旧サピエンス女性は24-25歳ぐらいに見える
デニソワ女性はちょっとわからないが、ニューギニアとかを見ているとネアン女性と
同じぐらいな感じか
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 21:02:52.99 ID:mqlTRktQ(6/7) AAS
>>872のドラマを見ていると14歳の時点で新サピエンス度が高い主人公は
圧倒的にかわいいが、それ以外の女の子たちはすでにネアン度が高くなっている場合が
多いみたいだな
そして主人公の女性も成長するとともに、ネアン度がどんどん高くなってしまう
これでは白人女性が病むのもやむを得ないところがあるな
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 21:05:00.54 ID:mqlTRktQ(7/7) AAS
やはりフン族の活躍が不足していたというしかないのか
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 11:49:16.82 ID:jJbGaS+c(1/6) AAS
このドラマはアジア系の女の子が主人公みたいだが
異性に対する魅力はそれほどないだろうから許される
9:07ぐらいに出てくる新サピエンス度の非常に高いアジア系の女の子を
主人公にしたら、そのドラマは激しく嫌われるだろうな
nLpwRWuYfNs
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 11:53:00.00 ID:jJbGaS+c(2/6) AAS
主人公は非ハイデルベルゲンシス系の影響が強くて、女性的な魅力はあまりない
感じになっているな
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 14:57:42.37 ID:jJbGaS+c(3/6) AAS
こっちは白人の女の子が主人公だが、やはり非ハイデルベルゲンシス系が強めだな
この辺は同性に嫌われない配慮なのか
Vuno3MBG5Zk
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 15:05:51.17 ID:jJbGaS+c(4/6) AAS
こっちは、黒人の新サピエンス度のかなり高い女の子が主人公なのかな
やはり身体の魅力がかなり強く、品のある魅力だな
これが新サピエンスの体の魅力だろう
これは黒人だから許されるというのはあるんだろうな
cgq4p5kAl4k
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 18:34:30.88 ID:jJbGaS+c(5/6) AAS
このドラマはティーン向けではないが、一番新サピエンス度の高い白人女性が
殺人鬼
新サピエンス度の高い白人女性が良い役をやることは基本的に許されない
WgDerdvwXs8
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 21:38:45.87 ID:jJbGaS+c(6/6) AAS
女の子がかわいいと男もいきいきするんだよな
ハリウッドが衰退したのは、ネアン度の高い女性を重用しすぎて、
男もげんなりした感じになってしまったのは大きいんじゃないのか
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/20(水) 15:02:20.48 ID:iczfjUys(1) AAS
このドラマのMean Girlsはネアン度高いな
大丈夫か、このドラマ
iA_m4vQbg00
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 00:53:32.77 ID:u4nHelLJ(1) AAS
ガボンのロリコン野郎
アジア人なんかどこにいるんだよ
すぐアジア人みたいだとか新サピエンスだとか訳のわからないことを言う
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 10:40:13.81 ID:ottFsVD1(1) AAS
思考をやめた猿だから仕方ない
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 10:50:19.37 ID:6Q4pVFfX(1/3) AAS
ネアンという言葉がだいぶ浸透してきている
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 21:58:50.53 ID:6Q4pVFfX(2/3) AAS
インド人はネアンやデニソワも入っているが、かなり強く非ハイデルベルゲンシス系の影響
を受けているからな
移民の場合でも西アジアよりは良いだろうな
インド人は東南アジアほどではないが、意外に大人しい部分はある
移民に一番向くのは非ハイデルベルゲンシス系だろうな
新サピエンスは、能力が高くて容姿も良いが、
ベトナム人を見てもわかるように大人しいわけではないからな
移民にはあまり向かない
それでもハイデルベルゲンシス系第一世代よりは良いだろうけど
まあ一番良いのは東南アジアのフィリピン、カンボジア
次にミャンマー、タイ、ラオス
それからインドネシア、マレーシアと言った感じか
その次にベトナム・東アジア
その次にインド
それ以外は辞めた方が良いだろうな
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 22:22:10.56 ID:6Q4pVFfX(3/3) AAS
後は、パキスタンとバングラデシュ、ネパールがあるが
まあブータンとかもあるがここは小日本みたいな国だが、人口少ないので移民はないだろう
バングラデシュとネパールはインドと同じ扱いで良いだろうけど
パキスタンはもう西アジアかもしれないな
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 05:26:45.87 ID:TVSJyusx(1) AAS
フィリピンは、ラテン系じゃに。
まぁ、フィリピンハーフは容貌はええけど。
ネパールカレー屋は、大概おっさんしか働いとらん中、一時、ネパール系のかわええおなごが注文取る係で働いとったことはあったよ。ありゃ、オリサピじゃろう。
カレー屋にネパールオリサピ女性常駐なら、リピートじゃったんじゃが。
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 08:16:34.51 ID:LbIUaw9k(1/2) AAS
ネパールは境界なので、新サピエンス度の高い人も一部いるな
まあしかし、ブラジルの日系人とかも全然大人しくないからな
ベトナム人とかわらん
新サピエンスは大人しいとは言えない
ハイデルベルゲンシス系第一世代よりは大人しいが
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 08:19:54.01 ID:LbIUaw9k(2/2) AAS
フィリピン人みたいに非ハイデルベルゲンシス系がかなり強めなら
ブラジル系だろうが何系だろが、大人しいだろうと思う
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 13:30:41.21 ID:znzQCOlQ(1/3) AAS
アフリカからは辞めとけ
フィリピンとか今でも募集すればいくらでも人が集まるだろう
フィリピン人は日本人よりはるかに大人しいので、ほぼ問題ない
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 14:59:47.12 ID:pMu2g1j2(1) AAS
フィリピン人が大人しめという独特すぎる思い込みから抜け出せないガボン先生であった
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 15:57:38.21 ID:znzQCOlQ(2/3) AAS
非ハイデルベルゲンシス系が強いと基本大人しい
ただ、明るい・暗いと大人しい・大人しくないは別概念
ここでの大人しいというのは、攻撃的ではないという感じかな
フィリピン人でもスペイン系のネアンとか、少数民族のデニソワとかは
ハイデルベルゲンシス系第一世代なので攻撃的だが、しかしそれは見た目で直ぐわかる
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 16:15:53.76 ID:znzQCOlQ(3/3) AAS
一般的なフィリピン人は、自身の不遇への耐性が日本人よりもはるかに高い
おそらく昔の日本人よりも高い
それをもって、大人しいと言っている
逆に、ハイデルベルゲンシス系第一世代はこの自身の不遇への耐性が非常に低い
それをもって、攻撃的と言っている
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 10:05:26.84 ID:kOQr62m/(1/3) AAS
このドラマの主人公の女の子もアジア人みたいな感じだが
母親は新サピエンス度高めの白人女性で、父親はネアン度高めのネイティブアメリカン
みたいな感じだ
この父親と母親からこの子供は生まれないだろう
gRgzWQnxOzI
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 10:24:06.78 ID:kOQr62m/(2/3) AAS
このドラマでもネアン度高めのmean girlsみたいな集団が出てくるな
ネアン度高い女性は生きづらいというのは基本あるが
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 10:59:45.86 ID:ndiFhvRK(1) AAS
父親役、何か白塗りみたいにしてて変な感じだな
しかしこの頬の広い感じの顔つきはフランス系のイメージがあると思ってググったらCorey Feldmanという役者で両親共にユダヤ系だと
で、なぜフランス系のイメージがあったかというと映画スタンドバイミーに頬の広い感じが似てる顔立ちの少年がフランス系という設定で出てたはずと思ったら本人だった
スネイプというかマイケルジャクソンというかヴォルデモートというか、普段からこんな感じにメイクしてるみたいだな
鼻は整形で細くしてるようだ
スタンドバイミーには偽装ブロンドで出てたみたいだが
成人後の若い頃の画像を見るとユダヤ系って感じもするしフランス系のようにも、ロシアにいる感じにも見えるな
もう少し歳とって変なメイクをしてない時はメキシカンな感じにも見える
フランス系というのはこの映画に植え付けられた偽のイメージなのか分からん
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 12:59:41.48 ID:kOQr62m/(3/3) AAS
この父親役はユダヤ人なのか
ずいぶんネアン度が高いが、コーカサスのハザールの流れなのかな
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 11:32:35.22 ID:4haDODbj(1) AAS
こっちのドラマは主人公の女の子が新サピエンス度が高い
この子の場合はアジア人の影響はあまり感じられなくて、
これはクロマニョン経由の新サピエンスか、アフリカ人の影響を受けている
のかもしれない
新サピエンスらしい比較的肩幅はあるが女性らしい品のある魅力的な体型
しかし、全体的に主人公以外のルックスが何かひどいな
HP3yuwaiKJU
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 11:32:08.07 ID:LrT5ok9j(1) AAS
この人は前にも取り上げたことがあるケニアの女性だが
顔は文句なく新サピエンス度が高いが、体が若干貧弱で、コンゴからの非ハイデルベルゲンシス系の影響はあるのかな
ケニアではあるが、マサイ族のようなネアンの影響は見られない感じだな
FuaoVtEctcE
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 09:31:13.69 ID:w9rk9v7p(1/3) AAS
この紗綾という子も中学生ぐらいのときは新サピエンス度がかなり高い感じだが
成人すると、ネアン度が出てきている
これはアジア人でも白人でも見られる現象で、新サピエンスのネオテニーな特性がよくわかる
1650919424scwvju264750
997216 紗綾
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 18:38:28.65 ID:w9rk9v7p(2/3) AAS
この論文ではやはり現生人類は旧人類の子供のような容姿だと言っている
そしてこれが現生人類の社会性の向上に貢献している
The answer may lie in their skulls. They lacked the peculiar anatomical traits that modern humans share – small brow ridges, bubble-shaped skulls, reduced jaws, thin cranial bones – which are typical of juveniles of other hominins and apes. Compared with other hominins, we’re literally baby-faced. Selection for juvenile traits – low aggression, openness to novelty and new people – likely made us more social, and produced our immature-looking skulls as a side-effect. Ironically, it may have been this sociability and low aggression that made modern humans so incredibly dangerous to these primitive Homo sapiens.
why-one-branch-on-the-human-family-tree-replaced-all-the-others
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 18:43:50.10 ID:w9rk9v7p(3/3) AAS
ただ、この論文だと現生人類が誕生したのは30万年ぐらい前で
その根拠としてどうもYハプロAがそれぐらいまで遡れるからと考えているみたいだが
しかし、旧サピエンスのYハプロを新サピエンスが引き継ぐことは十分にあり得るわけだから
YハプロAの年齢だけで、新サピエンスの古さを測ることはできないだろう
現に、出土する骨は10万年以上前だと原始的なものばかりで、この論文では
それを不思議がっているわけだが、別に不思議じゃない
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 11:54:24.40 ID:sAEgrlnq(1/3) AAS
このBroke Girlsというドラマは女性二人が同居して職場も一緒とか濃い設定だな
レズビアンでもないんだな
ブロンドの女性よりもブルネットの女性の方が新サピエンス度が高いが
これも例外は数多いんだが、傾向としてはやはりブロンドの女性の方がネアン度が
高い感じはあるな
FJnSUTp1Vjs
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 20:04:38.96 ID:sAEgrlnq(2/3) AAS
こっちの二人は中学生ぐらいだが、やはりそんな感じだな
ブルネット自体がクロマニョンの系統が濃い感じはあるんだろうか
ヨーロッパ人が金髪になったのはそれほど前ではないみたいだからな
rTYBy0RUNsg
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 21:07:54.70 ID:sAEgrlnq(3/3) AAS
これを見るとブルネットの人は13年であまり変わってないな
黒人の人の新サピエンス度がかなり高い
そして、やはりネアンは男性用の特性だなというのがやはりよくわかるな
M3TG5_aXX6k
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] [] 2025/09/04(木) 15:03:34.42 ID:/aBwTfI8(1) AAS
ちょっと話がずれるが、子供を助けるために人間に助けを求める熊の母親
非常に頭が良くて感心するが、しかしこれだけの知能がありながら人を襲うというのが
逆におそろしい
クマ科でもパンダみたいに大人しければみんなに愛されたのにちょっとした遺伝子の違い
でこうなってしまうんだな
BChZwDyqcGA
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 08:26:24.51 ID:TjK7xoGY(1/2) AAS
Broke Girlsだが2:07ぐらいに出てくる50歳ぐらいのブロンドの女性は
新サピエンス度がかなり高いな
こういう感じで例外もたくさんあることはある
というかこれはマーサスチュアートみたいだな
まあ例外には間違いないが
B-57ccWpCKg
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 08:29:06.13 ID:TjK7xoGY(2/2) AAS
マーサスチュアートに比べるとブルネットの女性もネアン度が結構あるな
比較の問題ではあるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.413s*