日本列島最北の島、樺太7 (350レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 07:08:38.54 ID:nRNm0ZSR(1/2) AAS
>>348
だから単独講和の結果がそういう風になる

アメリカは原爆投下までソ連の力を必要として
ヤルタ会談で「千島をやるから参戦しろ」とけしかけた

(因みに樺太千島交換条約により「樺太はロシアの固有領土」だが「千島は日本の固有領土」となった)

対独戦で疲弊してたソ連は日ソ不可侵条約を破棄して参戦した
ヤルタ会談でアメリカの「千島をやるぞ」と言う餌にかかってな(笑)
ところが原爆が完成したのでアメリカは「最早ソ連に頼る必要は無く」なった
だからサンフランシスコでの単独講和では

第二条(c)項:
日本国は、千島列島並びに日本国が1905年9月5日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
`
後は知らんぷりして「ヤルタ会談での約束どおり」になっただけと言うシナリオよ
千島の帰属はソ連になっても黙認と言う事だ
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 07:15:17.49 ID:nRNm0ZSR(2/2) AAS
まあ昔の西側諸国が得意とした二枚舌外交の結果だよ

1945年2月:ヤルタ会談で、ソ連はドイツ降伏後3か月以内に対日参戦することを連合国と約束

- 1945年5月:ドイツ降伏

- 1945年8月8日午後11時(日本時間):モロトフ外相が佐藤尚武駐ソ大使に宣戦布告を通告

- 1945年8月9日午前1時:ソ連軍が満州国境を越えて侵攻開始
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s