日本語のアクセント 4拍目 (869レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/04/28(月) 23:19:09.32 ID:0(143/869) AAS
>>140さんは>>134にはどう答えられます?
201: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2025/05/02(金) 23:45:04.32 ID:0(201/869) AAS
永野芽郁というのはホントお騒がせ女優だな
270(1): 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/05/11(日) 16:46:04.32 ID:0(270/869) AAS
「蚊に」を「かに」はそんな違和感はない
カニクワ\レタとか言うちゃある気がする
全ての文脈で毎回伸ばしてたら野暮ったいような
>>267
合ってる
322: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2025/05/24(土) 18:25:04.32 ID:0(322/869) AAS
あきらめなよ
479(1): 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2025/06/14(土) 09:42:01.32 ID:0(479/869) AAS
マジでこの話何回繰り返すんだ?
アクセントの話をお願いしますよ?
532(2): 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2025/06/25(水) 10:30:32.32 ID:0(532/869) AAS
日傘のアクセントは中高ということになってるけど平板も許容されやすい語だと思う
647(1): 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/07/23(水) 22:02:01.32 ID:0(647/869) AAS
いつまで二人で言ってるんだろう
694: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/08/05(火) 07:24:55.32 ID:0(694/869) AAS
テレ朝のニュースで「轍を踏む」の「轍を」をLHHと言っていた。
それじゃFeじゃん
771: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/09/03(水) 07:09:06.32 ID:0(771/869) AAS
>>769 768が「764は確かに二つは*ちがう*と考える根拠を示さないといけませんよね」
の単純な書きまちがいであることくらいはすぐに分からないとね。
そして早くケーサツとケータイのアクセントの違いを示してくださいよ
次に、周知のとおり、例えば「そのパソコン」の「パソコン」はHHHHと言われることが多い一方、
句頭では「パソコン」はLHHHと言われるが、
この初拍の低さをwikiや『日本語アクセント入門』はイントネーションだとする。
さて「初拍はイントネーションによって低い」ということは、「初拍はもともとは高いが、
イントネーションによって低い」という意味でなくちゃならない。
もともと低いなら、イントネーションによって低いという言い方は無意味だからね。
「パソコン」のアクセントはLHHH(H)だと主張する人は、
初拍はイントネーションによって低いという見方を批判しなくてはいけないわけだね。
しかしそうなると、「そのパソコン」ではHHHHになるのはなぜなのかをきちんと言わなくてはならない。
ともあれ、「英語」は句頭でもたいていHHHと言われるが、
wikiや『日本語…』的には、これは「句頭でもイントネーションによって低まらず、
もともとの高さを維持する」ということにほかならない。
787(1): 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/09/04(木) 18:24:51.32 ID:0(787/869) AAS
>>783
彼はアクセント表記とイントネーション表記を同列で扱おうとする人です
789: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/09/04(木) 23:15:38.32 ID:0(789/869) AAS
ケーサツとケータイの違いはいつものforvoでいいじゃない?
そもそも自分で発音すれば一瞬で分かると思うんだけども
https://ja.forvo.com/word/%E8%AD%A6%E5%AF%9F/
https://ja.forvo.com/word/%E6%90%BA%E5%B8%AF/
https://ja.forvo.com/word/keitai_%E6%90%BA%E5%B8%AF/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s