日本語のアクセント 4拍目 (925レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
311: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/05/20(火) 15:13:22.01 ID:0(311/925) AAS
ハーランさんのことは以前も出た気が。文脈は忘れた。
彼はアクセントこそ完璧ではないものの、例えば
「ストライク」を"ちゃんと"LHHLLと言える人。
321: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/05/24(土) 17:16:50.01 ID:0(321/925) AAS
NHKの新辞典の本編では「ジャムパン」は平板だけだが、巻末の複合名詞関連のところでは
「3もあり」とある。「あんパン」は本編では3だが、巻末では「平板もあり」とある。
平板の「あんぱん」も3の「ジャムパン」もまあ聞かないかな。「〜パン」は複雑。
「パン」が2拍だが1音節であるのと関係があるのかな
332: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/05/25(日) 09:35:23.01 ID:0(332/925) AAS
しつけーな。マジでうせてくれ
444: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/06/08(日) 16:39:50.01 ID:0(444/925) AAS
b
473: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2025/06/14(土) 00:07:54.01 ID:0(473/925) AAS
それはあくまで発音の話であってアクセントの範疇の話ではないというだけだよ
トーキョーの「アクセント」はHHHHとはなりませんのでご注意ください
545
(1): 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2025/07/01(火) 07:19:46.01 ID:0(545/925) AAS
NHKの立ち位置は、うつろい行く言葉から一歩遅れて寄りそってゆく立場だからね。
682: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/08/01(金) 17:11:02.01 ID:0(682/925) AAS
>>681 知ってるなら言ってよ
753: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/08/31(日) 13:47:22.01 ID:0(753/925) AAS
〈「お菓子さえ」では「お菓子」の3拍目のLと「さえ」の1拍目のHは同じ高さで現れる〉(>>746)は
事実ではない。また「親子まで」をHLLMLとするのは(>>712)精密なようで実はそうでない。
https://www.gavo.t.u-tokyo.ac.jp/ojad/phrasing/index
なんかでピッチ曲線とHL式のピッチを比べてみれば分かるように、
HL式の表記は一見粗雑にすぎるものだが、じつはそれは事の本質をついた、
極めて優秀な表記法なんですよ
820
(1): 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/09/14(日) 17:27:06.01 ID:0(820/925) AAS
813は特に言葉足らずではない
「そもそも」は平板に移行すべだなんてこともまったくない。
アクセントの変化に正しいも正しくないもない、そもそもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s