結局、囲碁界をここまで凋落させた戦犯って誰よ? (21レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 名無し名人 [sage] 2025/08/29(金) 20:47:05.04 ID:J3mfS5Bx(1/2) AAS
例えば浜辺美波レベルぐらいの美少女女流棋士が誕生かつ大活躍していたら、囲碁界も注目されただろう
とは言え、その子が注目されるだけで、囲碁は一向に普及しないけどな
そもそも囲碁みたいな観ても実際に打ってもツマンネなボードゲームで
かつ今の時代普及させるにあたって最も重要な要素であるスマホとの相性が最悪レベルであるという致命的欠陥がある訳だから
囲碁なんて、娯楽の選択肢があふれている今の時代、廃れるのは当たり前の話であって
つまり別に誰が戦犯だとか誰のせいとかそんなのは無い
小林覚元理事長が超無能だとか井山が地味過ぎるとか、もちろんそういう個人レベルの悪影響は確かに有るが、囲碁そのものが駄目なことと比べれば所詮は些細なことでしかない
13: 名無し名人 [sage] 2025/08/29(金) 21:17:12.01 ID:J3mfS5Bx(2/2) AAS
囲碁の衰退(囲碁界の凋落)を誰か個人のせいにする、ということは
囲碁板のネタスレの題材としては確かに面白くはある、でも事実ではない訳で
そんな個人がいたら逆に凄い訳で
事実は極々単純
「囲碁のそのものが駄目だから」
オシマイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s