えっ?日本主催の主要国際棋戦って無いの? (13レス)
上下前次1-新
1: 名無し名人 [] 2024/09/21(土) 10:27:17.00 ID:rTOYQbvA(1) AAS
セカイセカイ言ってるのが逆に恥ずかしくなってしまった…
2: 名無し名人 [] 2025/03/23(日) 14:40:27.98 ID:4obudAOE(1) AAS
Exactly(そのとおりでございます)
3: 名無し名人 [] 2025/04/17(木) 02:09:27.96 ID:3sEMeJNV(1) AAS
恥ずかしいね
4: 名無し名人 [] 2025/04/20(日) 17:01:23.84 ID:Vqcb945U(1) AAS
ありません
5: 名無し名人 [] 2025/04/25(金) 14:43:55.58 ID:SbmdU587(1) AAS
セカイの囲碁ーーー!!
フンガー!!
6: 名無し名人 [] 2025/04/25(金) 14:57:00.52 ID:jBkREMId(1) AAS
もし開催するとしたら、中韓棋士の旅費滞在費も棋院持ち?
だったら結構金かかりそうだね
7(1): 名無し名人 [sage] 2025/05/09(金) 16:13:41.85 ID:1Pvk/fEK(1/3) AAS
https://www.nihonkiin.or.jp/match/sekaimeijin/005.html
TVアジア 2019年終了
ワールド碁チャンピオンシップ 2019年終了
SENKOCUP(女流) 現行棋戦
春蘭杯 現行棋戦(2年に一回)
農心杯(団体戦) 現行棋戦
三星杯 現行棋戦
LG杯 現行棋戦
応氏杯 現行棋戦(4年に一回)
夢百合杯 2024年終了⇒北海新繹杯に
爛柯杯 2024年終了?
南洋杯 現行棋戦
北海新繹杯 現行棋戦
百霊杯 2019年終了
新奥杯 2017年終了
天府杯 2018年終了
国手山脈世界プロ最強戦 現行棋戦
賀歳杯 2020年終了
世界囲碁名人争覇戦 2018年終了
穹窿山兵聖杯(女流)2019年終了
中国男子団体リーグ(通常の国際棋戦ではないのでカウント外)
黄竜士杯(女流) 現行棋戦
天台山体彩杯(女流・団体戦)2019年終了
呉清源杯(女流) 現行棋戦
金竜城杯(団体戦) 2015年終了
議政府国際囲碁新鋭団体戦(新鋭・団体戦)2022年終了
湖盤杯(女流・団体戦)2022年終了
農心白山水杯(シニア・団体戦)現行棋戦
現行棋戦 12 (内訳:一般個人7、女流個人3、一般団体1、女流団体0、シニア団体1)
終了棋戦 14 (内訳:一般個人9、女流個人1、一般団体1、女流団体2、新鋭団体1)
8: 名無し名人 [sage] 2025/05/09(金) 16:14:16.28 ID:1Pvk/fEK(2/3) AAS
種目別整理
現行棋戦
◆現行・一般個人戦◆7
三星杯(韓国)
LG杯(韓国)
南洋杯(中国)
北海新繹杯(中国)
国手山脈世界プロ最強戦(韓国)
春蘭杯(中国)(2年に一回)
応氏杯(台湾)(4年に一回)
◆現行・女流個人戦◆ 3
SENKOCUP(日本)
黄竜士杯(中国)
呉清源杯(中国)
◆現行・一般団体戦◆ 1
農心杯(韓国)
◆現行・女流団体戦◆ 0
◆現行・シニア団体戦◆ 1
農心白山水杯(韓国)
ーーーーー
終了棋戦
◆終了・一般個人戦◆ 9
TVアジア(日・中・韓)
ワールド碁チャンピオンシップ(日本)
夢百合杯(中国)
爛柯杯(中国)
百霊杯(中国)
新奥杯(中国)
天府杯(中国)
賀歳杯(中国)
世界囲碁名人争覇戦(中国)
◆終了・女流個人戦◆ 1
穹窿山兵聖杯(中国)
◆終了・一般団体戦◆ 1
金竜城杯(韓国)
◆終了・女流団体戦◆ 2
天台山体彩杯(中国)
湖盤杯(韓国)
◆終了・新鋭団体戦◆ 1
議政府国際囲碁新鋭団体戦(韓国)
9: 名無し名人 [sage] 2025/05/09(金) 16:22:24.37 ID:1Pvk/fEK(3/3) AAS
>>7
URL訂正
国際棋戦
https://www.nihonkiin.or.jp/match/international/
10: 名無し名人 [] 2025/05/10(土) 12:21:28.92 ID:Ux7ZNwGh(1) AAS
本戦参加国数や人数の内訳、賞金額もわかると全体が把握しやすいのだが
11: 名無し名人 [sage] 2025/05/10(土) 18:02:26.63 ID:7iEbvZyH(1) AAS
現在、中国も韓国も超絶不景気
不人気の囲碁なんかに金を出せるような企業は当然限られる
中国は地方政府さえも今は金が無い
12: 名無し名人 [sage] 2025/06/10(火) 20:42:14.34 ID:o/uN/lII(1) AAS
6月後半は立葵杯と女子リーグ決勝
6月開催はもう日程的に無理
「黄龙士杯世界女子围棋赛」も終了が決まっているのかも
https://www.nihonkiin.or.jp/match/kouryu/010.html
ついに現行の国際女流個人戦はこの2つのみに?
SENKOCUP(日本)
呉清源杯(中国)
国際棋戦で活躍したいからと日本から韓国に行った某さん
彼女が出場できる女流の国際棋戦そのものが無くなっているのな
13: 名無し名人 [] 2025/08/20(水) 22:27:57.21 ID:Sh5brwZr(1) AAS
そうなのですね…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*