グラディウス&沙羅曼蛇 98 (306レス)
1-

1
(2): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6bab-hBFX) [sage] 2025/08/27(水) 16:51:10.88 ID:+qlujF8P0(1/3) AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時空を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及び、それに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

       _____
      /       / \   ●注意事項●
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    独りよがりレスは全世界に恥をさらすだけですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは>>980あたりで立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|

※前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 97
2chスレ:gamestg VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
207: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9353-NRvb) [sage] 2025/09/01(月) 20:25:42.32 ID:JSqpX0K10(1/2) AAS
ナイストのリメイクってトレジャーの奴が噛んでんだったか
道理で画面眩しいと思ったな、輝度下げると暗部がつぶれる
グラ5の数多い悪い部分の一つ
208: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff84-kgbi) [] 2025/09/01(月) 21:54:49.10 ID:GmxVPK540(1) AAS
>>199
ガチな話、銀河英雄伝説(戦闘は戦闘機と艦隊戦)が舞台作品として成立してるからあり得なくはない。ただ人間ドラマ有りきだが
209
(1): 名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd1f-GkeJ) [sage] 2025/09/01(月) 22:26:55.05 ID:/cJAwultd(1/3) AAS
今更トレジャー製パズルゲームのグラVを初めてやって
はしゃいでるジジイがいると聞いて(
210
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4324-ycw8) [sage] 2025/09/01(月) 22:51:15.08 ID:X8I1BT9J0(2/2) AAS
>>206
制作はトレジャーが担当
(元コナミのスタッフが独立して作った会社)

グレフのスタッフも参加してるらしく
Gダライアス成分もちょっとだけある
211
(1): 名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd1f-GkeJ) [sage] 2025/09/01(月) 23:01:33.00 ID:/cJAwultd(2/3) AAS
>>194
事情を知らんで軽率なことを言うのはアレの平常運転
212: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3fd-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 23:01:57.37 ID:cOSnCAL80(5/15) AAS
>>209
今までノータッチだったからね
>>210
トレジャー、なんとなくわかる、ような
無頓着なので詳しいことさっぱりだがなるほどねぇ〜
そういった人材で作ってる感じっすか、なるほど
賛否あれ拘りの一作になってたんだね
イロモノのちょいクソゲだと思ってたのもあっただけに
213: 名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd1f-GkeJ) [sage] 2025/09/01(月) 23:04:06.14 ID:/cJAwultd(3/3) AAS
>>171
要塞ばっかでしかも長くてクッソつまんないんだよな
214: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3fd-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 23:05:57.36 ID:cOSnCAL80(6/15) AAS
>>211
それについては詳しいこと言えないが
まぁまぁまぁ、事情知らなくてもプレイしたことなくても
話したいこと話してもらえればいいわけで
「2面までしかプレイしていないのに語るな出ていけ!」
と何でもケチつけそうな人も想像できるがだからこその感想もあれば
初めて知った人の意見も聞きたいしね😊
215: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3fd-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 23:08:14.93 ID:cOSnCAL80(7/15) AAS
それはそうと3の3Dが必要という意見があれば正当化
美化、甚だしいよね、流石にないよねw
216
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff00-O/rL) [sage] 2025/09/01(月) 23:16:56.02 ID:Iv9ogEDV0(1/5) AAS
ゲームとして必要なのではなく事情的なものもあるということだろ
難易度も然りキャラも然り
217: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3fd-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 23:18:39.45 ID:cOSnCAL80(8/15) AAS
3Dでも、もうちょっと丁寧に作ってるなら何をどこに入れようと歓迎できるが
あんなダッサイやっつけは普通嫌がられるよね、グラディウスに関係ないし
この汚点はアーケードゲーム史上最強だね、清いものを穢された気さえするw
218
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3fd-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 23:19:51.98 ID:cOSnCAL80(9/15) AAS
>>216
そういうことはある、時間に限りのあるアーケードタイトルなら特に
そういうのを正当化といいます😊
あんな腐ったポンコツ3D挟み込む理由にならないからねw
219: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3fd-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 23:21:06.77 ID:cOSnCAL80(10/15) AAS
もちろんあの3Dが気にならない人、大好きな人がいても大いに結構
人それぞれだからね好みは♪
220
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff00-O/rL) [sage] 2025/09/01(月) 23:23:46.69 ID:Iv9ogEDV0(2/5) AAS
>>218
目新しさがないとインカムも入らないんだよ
新しくなくていいなら同じタイトルの内容調整だけで食っていける
221
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3fd-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 23:30:17.26 ID:cOSnCAL80(11/15) AAS
>>220
グラディウス3がヒットした材料になってますか?
3Dが入ってなかったらどうだったか、それはわからない

いつまでも今更3Dの話ばかりもなんだが
一応説明しておくと俺も発売当時から知ってる
ここ数日で改めてみると余計に強く不要だなと感じてね
それでレスになってます
222
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff00-O/rL) [sage] 2025/09/01(月) 23:32:58.40 ID:Iv9ogEDV0(3/5) AAS
>>221
だから目新しさのためにやらざるを得ない
目新しくなくていいならIIのバランス調整だけで一生食っていけばいい訳で
223
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9353-NRvb) [sage] 2025/09/01(月) 23:33:29.97 ID:JSqpX0K10(2/2) AAS
沙羅曼蛇3の目新しさって何だったろうか
レーザーをスネークでぶん回すことくらいか
224: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3fd-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 23:34:17.18 ID:cOSnCAL80(12/15) AAS
しかもあの3D意味解らないよね?
オプションもレーザーもない、沙羅曼蛇の縦横のように繋がりあればそれならOK
繋がりなし、そのくせ3Dステージでやられると丸裸で次のステージに登場
繋がりも意味不明、支離滅裂、カプセルと、ビッグバイパーと、壁
スピード調整する頭のある操縦士でもないようだしw
かなりヤバイよあれはw
225
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3fd-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 23:36:22.09 ID:cOSnCAL80(13/15) AAS
>>222
それはそれで需要ありそうw
>>223
ちょっとだけプレイした印象は
結構新鮮で新しく感じたよ「2から相当進化しているじゃん!」と
グラ?もそれ以上の衝撃だったけどw
226: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a310-NBYm) [] 2025/09/01(月) 23:36:48.76 ID:BLKLRg/o0(1) AAS
3Dさえ無ければ無敵もなかった
無敵と3ボスチャンチャンパターンの
合わせ技でインカムが終わった
227: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3fd-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 23:38:01.14 ID:cOSnCAL80(14/15) AAS
ごめんね目新しい発想がダサイ3Dで上等と見做せるなら
なんでもありになる、たけしの挑戦状のような展開のグラディウスもOKになる
そんなあほな話はない
228
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff00-O/rL) [sage] 2025/09/01(月) 23:38:09.99 ID:Iv9ogEDV0(4/5) AAS
>>225
グラIIのバージョンアップだけで100作くらい出して売ってみたらいいんじゃないか
229
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3fd-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 23:40:06.12 ID:cOSnCAL80(15/15) AAS
>>228
また極端なw
そうだね、同じ質の良さをもっとたくさん!って人には受けるかもw
そういうのはシリーズの進化で〜5まで政党に感じられている
3Dは無関係
230: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff6d-59aB) [sage] 2025/09/01(月) 23:40:24.28 ID:Dp+R9wc+0(1) AAS
3Dステージは無敵バグを生んだだけ
231: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff00-O/rL) [sage] 2025/09/01(月) 23:42:22.16 ID:Iv9ogEDV0(5/5) AAS
>>229
質の話はしてねえもん
232: 名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sae7-NC6E) [] 2025/09/02(火) 00:00:15.97 ID:yQzX4A6Qa(1) AAS
グラIIIは当時の風潮的には実験作やったしな
IIで既に集大成だった事
233: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a310-NBYm) [] 2025/09/02(火) 00:05:59.90 ID:FlLpR5dg0(1/2) AAS
グラⅡ
グラ3
ダライアス2
ダライアス外伝
バトルガレッガ

俺が好きなゲームは無敵や永パばっかり
強制ゲームオーバーのサンダークロスⅡもあるよ
234
(2): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a349-gtKn) [sage] 2025/09/02(火) 00:07:30.83 ID:TU/Zxv8s0(1) AAS
岩崎氏やあのあたりは俺たち作り手だから素人は黙ってろという感じの喋り方するけど
ダメ出しするならグラIII以上に話題になるSTG出したことあるのかと
235: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cf2c-g4sH) [sage] 2025/09/02(火) 01:06:08.85 ID:gpZFLJEB0(1) AAS
>>234
作り手以上にそのゲームを知ってるのは長くやりこんだプレイヤーだったという話
236: 名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd1f-GkeJ) [sage] 2025/09/02(火) 05:15:38.56 ID:rgHdJRLfd(1) AAS
>>234
出せてないくせに当時の事情も知らずにケチつけるから
しょっぱいぶどうでしかない、いつもの岩崎しぐさ
そもそも当時のアケ市場で戦ってもない人がなんであんなに偉そうに言えるかなと
ほりいもだけど
237: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f46-2Igb) [sage] 2025/09/02(火) 08:01:09.19 ID:4c69ZR3l0(1) AAS
当たり判定が滅茶苦茶なゲームだから3Dステージも作りかけで出したって感じがする
238: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7369-Pnqr) [] 2025/09/02(火) 08:23:47.28 ID:gd1ZbRyA0(1) AAS
PSP版の攻略本インタビューによると本来はただの高速面の予定だったらしい
高速面はグラIIでやったし代わり映えがしないからあの形になったとさ
見たらなーんだではあるがよく雑誌に載ってたし3面というハードルを設けて
インカムを回収するプランだったのだろうと推測される
239: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf4d-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 08:42:26.70 ID:/agsQTe20(1/2) AAS
3Dを客寄せにするなら序盤に入れるわな
あと最終面の脱出か
A-JAXまんまだな
240: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 932c-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 09:46:02.13 ID:zQzHfnEI0(1/3) AAS
あれゲーメスト読者の案を採用したんじゃなかったのか
241
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf20-g4sH) [sage] 2025/09/02(火) 09:50:50.29 ID:h7rtmPIr0(1) AAS
3D面はカプセル回収して復活に大いに役に立ったからあっても良いかな
全部入り何でもアリのグラIIIらしいしw
242
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f355-idu/) [] 2025/09/02(火) 10:30:20.91 ID:JlMBJaUi0(1) AAS
3Dステージ集客の為に入れたごり押しキチガイ自演スレについて
243: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 932c-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 10:40:33.04 ID:zQzHfnEI0(2/3) AAS
>>241
強敵のビッグコアMKIIIを倒した後の息抜きにはいいけど、初見の頃はよく壁に激突してたな
244: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 130c-O/rL) [sage] 2025/09/02(火) 11:04:17.85 ID:L7uzoJZX0(1/2) AAS
>>242
インタビューに実際あるのでなあ
245: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7382-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 11:51:13.65 ID:XD+4LlAi0(1) AAS
あの攻略本持ってるけどなかなか面白いよな
246: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cf15-Ebzt) [] 2025/09/02(火) 12:23:14.70 ID:5dczJgIF0(1/3) AAS
ゲームの方はバグフィックスされてる海外版(グラディウスコレクション)メッセサンオーで買った
247: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8303-O3k2) [] 2025/09/02(火) 12:25:53.79 ID:JuujOqMU0(1) AAS
まあ、スーファミ版に3D面がないのは
スーファミ自体の能力もあるけど、アーケードからのバランス調整の中で

一番いらんってことでカットされたんだろうし
ソーラーアサルトもグラフィックはいいけど、ゲーム的には微妙だったし
グラディウスには3dは合わないんだろうね
248: 名無しさん@弾いっぱい (スッププ Sd1f-Xz/1) [sage] 2025/09/02(火) 13:20:42.77 ID:ukpAc2zXd(1) AAS
グラディウスiiiのステージを4面除いて難易度順に並べるとしたら
1 2 6 8 3 5 7 9 10
という感じか?
実際のステージ順は難易度ばらばらだからさ
249: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8f20-DkdT) [sage] 2025/09/02(火) 14:04:07.28 ID:QVryXP0g0(1) AAS
6面は慣れるまでは復活壁の挙動が分かりにくくて意外に死ぬ
7面は処理落ちがかかるし、リップルなら見た目ほど難しくないと思う
ビッグコアMK-IIIがとにかく苦戦したな
250: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9353-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 14:13:03.66 ID:Lh3Pc19+0(1) AAS
個人的には1<8<3<2<6<7<5<10<9だなあアケグラ3一周目
251: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a392-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 14:36:32.03 ID:9Tl4TVQi0(1/38) AAS
グラディウスの3Dも「慣れ」てしまえば感じ方も変わるし
ステージの難易度を語るにはやりこんでないと難しそう
得手不得手以上に慣れてるかどうか、プレイ時間もありそう
客観視するには難しいところだね
皆は相当やり込んでうまそう
「たぶんやったらそんなに下手ではないけれどあんまりグラディウスシリーズをマニアほどプレイしていません」
みたいな素人レベルの人はここにはいないものですか?
252: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a392-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 14:40:27.02 ID:9Tl4TVQi0(2/38) AAS
あの3Dも初めての人におもてなしと客観視するか
あの3Dに慣れ親しみあの3Dを味方につけた人なら意見も変わるw
そうだね、グラディウス?の一面の炎の鳥を思い出しても難しいなあ
油断できんなあと思い出す程度の経験です
いや1〜4までは解ってるつもりw
253: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a392-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 14:45:09.12 ID:9Tl4TVQi0(3/38) AAS
好きなステージなら思う
グラ?の炎の1面、グラ?の砂漠の1面、沙羅曼蛇の炎の3面
もしこのステージが存在しなかったら、歴史が大きく変わってると思うのは俺のキモオタ成分だろう
世の中何も変わらないこれが客観視😋
254: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a392-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 15:09:19.78 ID:9Tl4TVQi0(4/38) AAS
色々な人の立場で考える理解力と柔軟性がほしい
同じようなゲームなのにグラディウスより沙羅曼蛇が好きな人もいるし
ゲームの中でもアーケードに詳しく大好きでその中で代表するグラディウスシリーズが一番好き
でも、コレクター心理もあればそんなにプレイしない人もいる
一方でグラディウスが好きでスーパーファミコン版を好み上手にプレイする人もいる
やってもやってもうまくならないがグラディウスに関して知らないことがないぐらいのキモオタもいる
基板坊主もいる、何周もできるうまいひともいる、どんな人が好きですかw
どんな人が多いだろうか、ついさっきどつかれたように顔面に対し眼鏡を斜めに嵌め込んだグラディウス好きのキモオタもいる
俺はそういう人が好きww
255
(2): 名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd1f-Ebzt) [] 2025/09/02(火) 15:25:27.69 ID:YrUCSBHTd(1) AAS
はいNG
256: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a392-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 15:28:55.55 ID:9Tl4TVQi0(5/38) AAS
>>255
どういう立場の人?不都合あった?どういう立場?
257: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a392-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 15:30:32.15 ID:9Tl4TVQi0(6/38) AAS
>>255
ここが一番大事なところなんだよ?
グラディウス以前に人として
どのように感じどのように受け取ってどのような感情を抱くのか
その人の立場次第だからね
258
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cf25-O/rL) [sage] 2025/09/02(火) 15:44:29.83 ID:3tDOLnZe0(1) AAS
グラ3は3D面意外に死にやすくて苦手だな
いい復活場所ではあるんだが
259: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 939e-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 16:06:49.08 ID:9Tl4TVQi0(7/38) AAS
>>258
リリース当時3Dはボーナスステージ?のような言い方されていたような記憶もある
あの3Dの面で復活できる腕があれば他の面も上手そう
抜けるだけで必死、カプセルなんて取ろうものなら絶対壁に激突
嫌だな嫌いだな3D、楽しくないし要らない
復活場所になる?器用な人だねw
260: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 939e-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 16:09:56.45 ID:9Tl4TVQi0(8/38) AAS
オプションもレーザーも引き連れての3Dなら
壁にぶつかって死んでビックバイパーだけになる
「あぁこの面で死んだもんな」と解る
ビックバイバーだけで出現しておいて、壁に激突して死んで
次の面で丸裸で登場、「はぁ??」ってつい先日なったので余計に要らんという思いが強くなった
本当に理不尽意味不明そしてダサイ、復活というか死なせステージだよね、萎えるわw
261: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 939e-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 16:11:06.82 ID:9Tl4TVQi0(9/38) AAS
冗談抜きでその時ばかりはかけている眼鏡が斜めになって
今さっきどつかれたような風貌になってしばらくの間動けなくなった
262: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 939e-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 16:13:57.55 ID:9Tl4TVQi0(10/38) AAS
でもねでもね、慣れて味方につけたとしよう認めてもいいかなってなったとしよう
それは慣れからくる麻痺、ユーザーが求めるものなら
必要とするものなら、それこそSFC版に実装されていたはず、表現は劣化させても
ジャガイモステージと3Dha真っ先に不要だと判断されて当然かと思う
こんなもの正当化しようがない、しようとするオタもいるという不思議よなw
263: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 939e-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 16:29:19.67 ID:9Tl4TVQi0(11/38) AAS
「目新しさ」そして覚えたての言葉のように「インカム」インカムを連呼
3Dがグラディウス?の売り上げ、リターン、に貢献した保証はどこにもない
もし3Dがなければ正当に?を超えた名作だと語られていたかもしれない
それは解らない、だから決めつけてものは言えないわけだ
目新しいもそう、あの3Dがしょぼく古臭く見えるから酷評なわけで
それに「誰の言葉だから」も他人のふんどし、3Dの正当性を示すものにはならない
「アホが実装したままにした」だけのこと、してはいけなかった
ダサすぎたし、結果笑いものになった、せっかくの看板タイトルなのに😋
264
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 939e-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 16:39:47.75 ID:9Tl4TVQi0(12/38) AAS
3Dno必要性に説得力を持たせたいなら「俺は好きだ、あのステージがやりたくて基板を買ったし
実際にプレイして3Dの魅力と必要性を感じている、スーパーファミコン版に実装されていないことが悔やまれる」
ぐらいの実際のユーザーの声こそが説得力になるわけ、その声がない以上は誰も必要としていない
必要と語る理由の一つに「漏れは高い金を支払いグラ?基盤を所有しているし3Dの悪口だけは許さない!」のような
正当性のないくだらない感情論なはずなんだ、言わば嘘になる、それじゃ公平な評価はできない
265: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 939e-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 16:43:26.69 ID:9Tl4TVQi0(13/38) AAS
基板もそう所有しているから所有していたからこそオリジンの良さにも気づけるし
MAMEの良さと利便性にも気づける、「俺の基板を侮辱するな!基盤が絶対なのだぁー!ムキー!」
こんな幼稚な判断でどうしますか?「基盤は遅延するしバグるから最高なのだ!」アホかと
きちんと優位性を語れるなら話の余地はある、理由も語れないカタコトで陰湿にボヤくだけでは話にならんぞ
266
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a310-NBYm) [] 2025/09/02(火) 17:32:04.46 ID:FlLpR5dg0(2/2) AAS
オリジンコレクションが無ければ
スレは平和なままだったのに
267
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cf15-Ebzt) [] 2025/09/02(火) 17:34:30.73 ID:5dczJgIF0(2/3) AAS
活気があってよろしいのでは
268: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 130c-O/rL) [sage] 2025/09/02(火) 17:37:39.99 ID:L7uzoJZX0(2/2) AAS
やっぱり>>264は根本的な勘違いしてるじゃん
業務用の客はオペレーターだよ
269: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 833b-ihJe) [] 2025/09/02(火) 17:38:36.34 ID:3+ktpBuX0(1/3) AAS
┏━━━━━━┓ ┏━━━━━━┓ ┏━━━━━━┓
┃┏━━━┓ ┠┐┃┏━━━━┓┠┐┃┏━━━━━┛┐
┃┃┌─┏╋┓┃│┗┛┌───┨┃│┃┃┌─────┘
┃┃│┏╋┛┨┃│ └┏━━━┛┃│┃┗┷━━━━┓
┃┃┏╋┛┼┨┃│  ┗┯━━┓┃│┃┏━━━━┓┠┐
┃┗╋┛┼┘┃┃│┏┓ └──┨┃│┃┃┌───┨┃│
┃ ┗┷┷━┛┃│┃┗━━━━┛┃│┃┗┷━━━┛┃│
┗┯━━━━━┛│┗┯━━━━━┛│┗┯━━━━━┛│
 └──────┘ └──────┘ └──────┘
270: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 833b-ihJe) [] 2025/09/02(火) 17:38:49.83 ID:3+ktpBuX0(2/3) AAS
┏━━━━━━┓ ┏━━━━━━┓ ┏━━━━━━┓
┃┏━━━┓ ┠┐┃┏━━━━┓┠┐┃┏━━━━━┛┐
┃┃┌─┏╋┓┃│┗┛┌───┨┃│┃┃┌─────┘
┃┃│┏╋┛┨┃│ └┏━━━┛┃│┃┗┷━━━━┓
┃┃┏╋┛┼┨┃│  ┗┯━━┓┃│┃┏━━━━┓┠┐
┃┗╋┛┼┘┃┃│┏┓ └──┨┃│┃┃┌───┨┃│
┃ ┗┷┷━┛┃│┃┗━━━━┛┃│┃┗┷━━━┛┃│
┗┯━━━━━┛│┗┯━━━━━┛│┗┯━━━━━┛│
 └──────┘ └──────┘ └──────┘
271: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 833b-ihJe) [] 2025/09/02(火) 17:39:03.95 ID:3+ktpBuX0(3/3) AAS
┏━━━━━━┓ ┏━━━━━━┓ ┏━━━━━━┓
┃┏━━━┓ ┠┐┃┏━━━━┓┠┐┃┏━━━━━┛┐
┃┃┌─┏╋┓┃│┗┛┌───┨┃│┃┃┌─────┘
┃┃│┏╋┛┨┃│ └┏━━━┛┃│┃┗┷━━━━┓
┃┃┏╋┛┼┨┃│  ┗┯━━┓┃│┃┏━━━━┓┠┐
┃┗╋┛┼┘┃┃│┏┓ └──┨┃│┃┃┌───┨┃│
┃ ┗┷┷━┛┃│┃┗━━━━┛┃│┃┗┷━━━┛┃│
┗┯━━━━━┛│┗┯━━━━━┛│┗┯━━━━━┛│
 └──────┘ └──────┘ └──────┘
272: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf4d-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 17:44:24.38 ID:/agsQTe20(2/2) AAS
業務基板の顧客はオペレーターだよなぁ
もしかして個人で基板をコナミから買ったのかな?
273
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4324-fQyo) [sage] 2025/09/02(火) 17:45:43.97 ID:MFShORNX0(1/2) AAS
3DステージはBGMも良い
これを削るなんてとんでもない
274: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 17:48:47.60 ID:9Tl4TVQi0(14/38) AAS
>>267
過疎な上、白紙ではスレの存在意義もないからねえw
基板持ちさんも色々でしょう十人十色
入手もプレイする順番も色々
1つに決め込むことはないかと
275
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 17:52:38.60 ID:9Tl4TVQi0(15/38) AAS
一行目の後は改行あってよかった、その他全体へ
267に押し込めたようなレスになったねw
>>273
本当?BGMまでも良い?
こういうユーザーの声がどれだけあるか知りたいね
俺レベルで不必要としている人もまぁまぁいそうだよね

他に気になることも特になし
?の一面のライオンの誘導弾がいやらしいとかぐらいかw
一面だからね
276: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 17:57:28.76 ID:9Tl4TVQi0(16/38) AAS
>>266
君が思い描く平和とは?
見るからに見た目からして話し方からして知恵遅れのオタクだけが集うスレ?
それとも見るからに気持ちが良い美男美女がグラディウスを語るスレ?
この2つはどちらが平和だと君は感じられる?
平和とは😋
277
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4324-fQyo) [sage] 2025/09/02(火) 17:59:23.93 ID:MFShORNX0(2/2) AAS
>>275
グラディウス?のサントラCDはアーケードゲームとして驚異のオリコン26位を記録したほどの名曲揃いだ
278
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfa3-DkdT) [sage] 2025/09/02(火) 18:02:03.32 ID:yE7azU1Y0(1) AAS
変なの居ついちゃったなあ
279: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:04:03.37 ID:9Tl4TVQi0(17/38) AAS
>>277
俺も?の曲、一面特に好きかな、気持ちがいいね
?のカニさんの音楽などコミナはかっこいいけど全体にすごいね
ほうサントラの王様になってるんだね
280: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:04:43.08 ID:9Tl4TVQi0(18/38) AAS
>>278
君が見るからに一番「変なの」っぽけど大丈夫そう?
良好なら安心w
281: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:07:10.04 ID:9Tl4TVQi0(19/38) AAS
音楽の影響もあるのかな、グラディウスシリーズで?の1面砂漠が一番好きかも
?の印象もよかったがザ・グラディウスって感じがする、グラディウスの顔という感じ
もちろん個々人で異なると思うがねw
282: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:11:19.33 ID:9Tl4TVQi0(20/38) AAS
グラディウスの面白さ良さと言えば?
俺はスピードアップにあると思っている
シューティングゲーム全体で見ればスピードが自在になるタイトルは非常に少なく限られる
これが快適性爽快性を無くし難易度を上げる、思うように思う場所に自機を動かせない
ところはグラディウスは思いのまま自由自在、パターンに嵌めなくてもスピードアップでチートのようにこなせてしまう
そのスピードで操作することも難易度のうち、でも重ねて言うとチート的でもある
高速スクロールのステージなど物理的に必須なところもあるがグラディウスの良さは思う速度でプレイできること
これに尽きると思う
283
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 932c-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 18:17:11.43 ID:zQzHfnEI0(3/3) AAS
何かすげぇあぼーんが続いてるんだけど
284: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:20:26.77 ID:9Tl4TVQi0(21/38) AAS
自慢でも卑下でもない、俺は幼少期から周囲の友達よりゲームがうまかった
皆でプレイするクリアするのは俺だったし一緒にプレイしていても皆よりうまかった
タイピングも苦にならないしピアノ演奏も得意、ぷよぷよテトリスFZERO何でも他人よりこなせた
グラディウスもやって覚えればうまいかもしれない、でもタラレバでそんなに真剣にやった過去がない
だからいわゆる普通のプレイは下手だと思うし自覚はある
でもこの壁を越えさせてくれるのがスピードアップ
この理屈は「限られた歩数しか動かずに上手にプレイする」という攻略を度外視する非常に柔軟な自由性となる
それですべては解決しないが真面目な話知恵遅れでも記憶は積み重ねられる
空気の読めない足りない頭でも京大も東大も出られる、記憶の積み重ねは誰でもできる
しかし本質の思考反応という脳機能の基礎はまた別問題
高がグラディウス、しかし人間の知能性を露わにするビッグタイトルである
285: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:21:18.73 ID:9Tl4TVQi0(22/38) AAS
>>283
あぼーんというキモオタ独自の機能を使うことをここで自慢しなくても😋
いやなら見るな去れw
286
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 831e-nsRa) [] 2025/09/02(火) 18:22:00.54 ID:vFELp1xx0(1/2) AAS
自分のブログでも作ってそこでやってくれ
287: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:24:01.47 ID:9Tl4TVQi0(23/38) AAS
だから逆にいうと知恵遅れのような者ほど眼鏡を斜めに嵌めているかもしれないし
「初代のグラディウスだけプレイできまんねんw もっさり速度でこないしてやりますねんw」みたいなことになると思う
いや、そうなります、脳神経の機能性の奥深さよな😊
288: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:24:51.85 ID:9Tl4TVQi0(24/38) AAS
>>286
この10倍の量でやってる、だがやれと君に命令される筋合いはない
289
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 831e-nsRa) [] 2025/09/02(火) 18:26:29.19 ID:vFELp1xx0(2/2) AAS
自覚がないのだろうけど、ただの荒らしだから
290: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:26:30.63 ID:9Tl4TVQi0(25/38) AAS
ふむ、どこかに知恵遅れのキモオタが不都合とする内容があるようだ
スピードアップかな、こなせないからかな?
それとも見た目に美しくないか、喋り出せば知恵遅れ丸出しの人かな?
いずれにせよ、不都合ある立場の嘆きが目立つ
こちらの立場同士で話しませんか?😋
291: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:27:25.39 ID:9Tl4TVQi0(26/38) AAS
>>289
君が思う荒らしとは?恵まれた人のこと?
荒らさない人とは?駄目な人のこと?
論理的に説明もなくスレを荒らすだけならやめてくださいね
292: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:29:31.89 ID:9Tl4TVQi0(27/38) AAS
例えば眼鏡、目という臓器は脳の一体の臓器、脳神経が優れているものは眼鏡にならない
眼鏡の時点で脳機能として優れているとは出来ない、この話、不都合化好都合か?
だから話の感じ方は何事も受け手の資質が問われるわけ
293: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:31:53.08 ID:9Tl4TVQi0(28/38) AAS
あぁそれはそうだよね!と一般常識とできる知性のものもいるなら
「俺は眼鏡だ否定してくれるなームキー!」とスレを汚すカタコトレスをする知恵遅れのキモオタもいる事実
立場次第なんだ、全部が、ありがたい話なのか、不都合あれば荒らしとして現実逃避したくなるのかは全部自分次第
他人の問題でも、社会の問題でもない、責任転嫁しないように😋
294
(1): 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cf15-Ebzt) [] 2025/09/02(火) 18:32:40.82 ID:5dczJgIF0(3/3) AAS
レスの飛びっぷりが狂気
295: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:33:23.51 ID:9Tl4TVQi0(29/38) AAS
グラディウスの魅力と醍醐味はスピードアップに尽きる
覚えておくように
296: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:34:37.51 ID:9Tl4TVQi0(30/38) AAS
>>294
狂気だねそれwwwwwww
普通にリアルに生きてネットも普通にできるようにならなきゃねwwwww
297: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:36:28.37 ID:9Tl4TVQi0(31/38) AAS
知恵遅れの人はこうなりがち
カタコトで陰湿なレスをするだけ
実際の見た目は見るからにガイジ丸出ししゃべればガイジ丸出し
普通の人が参加しづらくなるんだよね
税金でご飯食べている障害者ばかりになる
せめて名作のスレぐらい綺麗であってほしいな😊
298: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:41:52.46 ID:9Tl4TVQi0(32/38) AAS
できることなら、まず、まともな顔をしたまともな見た目の人間がまともに話しているのか
どのような生物なのか、クリアしてから書き込んでもらいたい
だがネットは見るからにキチガイ丸出しでも参加できてしまう
この仕組みをグラディウス以前の問題として解決せねばなりますまい😋
299: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:43:46.35 ID:9Tl4TVQi0(33/38) AAS
知性が高い人ほど、3Dを不必要としますし
グラディウスはスピードアップに尽きると語ることでしょう
音楽が良いのは納得、ドラキュラからしてコナミのセンスに驚くね♪
300: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 18:58:05.83 ID:9Tl4TVQi0(34/38) AAS
あと他にも気づけることがある
グラディウスの難易度をステージに分けて決めつけたように語るオタ
「こう思ってもらいたい」という不都合の押し付け心理
要するに満足にプレイできないヘタクソ知恵遅れということ
なんなくこなせるなら難易度を認め優先して話題にすることはない
301: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 19:00:56.92 ID:9Tl4TVQi0(35/38) AAS
グラディウスシリーズは非常に簡単なゲームです
難しいと感じるのは脳神経がまともに機能していない証拠
グラディウスにはスピードアップがあります
だから簡単にしますね😋♪
302: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 73e1-P3Uo) [sage] 2025/09/02(火) 19:03:22.58 ID:mmg6ytbf0(1) AAS
ミュートでスッキリ

一生やってろ笑
303: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 20:56:50.06 ID:9Tl4TVQi0(36/38) AAS
じゃ俺もミュートにしよう
おっとそんな滑稽な機能はなかったw

しかしグラディウス?は駄作だな
カニがブロックを落としてきたりする
こんなものはグラディウスではない、グラディウスの名を穢している
じゃがいもバリに退屈でしょうもない

お前ら驚くなよ?薄々気づいていたやつもいるだろう
「お前こそ知恵遅れだなwww」と思われるかもしれんが
普通の装備でオプション固められるんだなw
これはいかんぞwゲーム性を損なっているw
めっちゃ簡単になったw 全然面白くないぞw
?はあかん、一番の駄作、これだから嫌なんだよ
トレジャーかなんか知らんが素人集団が団子になってヘラヘラしながら
遊び半分に作ったらこうなるからやらせるべきではない
SFCの超魔界村もそうだろ?上撃ち、ルール無用でゲーム成り立たんだろう?

やっぱり?が最高の良作ですね😋ww
304: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 21:04:14.55 ID:9Tl4TVQi0(37/38) AAS
グラディウスの醍醐味は?
オプション操作だろう?

好き勝手に固めてゲームになるか?
後ろから敵が来る、回り込むしかない、或いはオプション意識的に置くかだ
いつでも好き勝手にオプション固めたら、知恵遅れのキモオタ仕様のバカチョンディウスになると気付けないのかね?
何がやりたいのか知恵遅れの集団にグラディウスを作らせるとこんなことになってしまう
ガイジを団子にするなと言うんだ、腐ったグラディウスを作りやがって
頭がイカレテいるのか、頭がイカれることで童貞チンポになったのか?wwww
オプション前に固めてチンポディウスかよwww
そういう装備があってもいい、それはいい、ノーマル装備にそれを付けるな
ノーマル装備やグラディウス装備らしい設定を失くしてしまっている
グラディウスを知らないやつらが作るとこうなる
PS2のスペースハリアー見てもわかるだろう
ガイジが半笑いでゲームを作るとこうなってしまうあぁなってしまう
3Dの面もそうだ、脳性麻痺が作るからあぁなった
次回のグラディウスも、もうあかん、手遅れ、行くところまで行ったら引き返せない
ガイジ集団に無茶苦茶なグラディウスがリリースされるでありましょう😋
305: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3c6-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 21:16:55.96 ID:9Tl4TVQi0(38/38) AAS
もったいないことで、一旦立て直したのでは?
3の段階でおかしな武器装備設けると、絶対的にゲーム性を損なうと、、、
どうして気づけなかった、、、?のデザイン、ゲーム性最高傑作だと思ったのに
オプション固めは持ってきたらあかんわぁ〜
スト?レインボーじゃないんだからさ、カプセルを集めると一定時間内だけ、とか
妥協してもそこまでにしないと、嵌めたブロックを取り外せるテトリスじゃおかしいゲームにならん
これ同じこと、魔界村にスーパーマリオが出てきてゲームになるか?
踏みつけるだけ、本当に思う3ぐらいから知恵遅れが制作に携わっている
なんでもやりゃいいってもんじゃない、グラディウスというゲーム性理解できないアホが作るのか?
立て直したようで、5になってこんなことするのかね?
これはかん、別のタイトルで別のゲームとして出さなきゃ
やっぱり裏技か、例外的な設定装備にするぐらいに留めなきゃこんなことしたらあかん
これはだいぶんアカン、全面3Dよりアカン、82にもなってこんな思いをさせらるとは
姉さん女房の我が家だが86の家内もこれはあかんと泣き崩れている
306: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83c6-vGkA) [sage] 2025/09/02(火) 21:50:23.42 ID:BZBF8NQV0(1) AAS
レゲーばっかやってるとこういう無職引きこもりこどおじになるっていう良い見本
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.863s*