STGにおける近接攻撃を語るスレ (51レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@弾いっぱい [] 2023/12/01(金) 10:07:00.08 ID:jbQOGAHj0(1) AAS
STGでは、一度撃ったら端に消えるまで届く攻撃が大半だけど
なかには短射程弾や近接武器など、リーチの短い攻撃もある。
そういうのについて語りましょう。
2: 名無しさん@弾いっぱい [] 2023/12/01(金) 12:51:53.02 ID:s9NPF0Dm0(1) AAS
そんな近接攻撃の筆頭はアインハンダーのブレードとライオットだな!
ライオットのスパークはいかにも張り付いて刺し殺す的な殺意が漲っているが、これがなかなか難しい・・・
ブレードは文字どおりレーザーブレードを軽快に振り回して気分がいいが、それで倒せるなら苦労は死ねェ・・・
3: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/01(金) 13:51:03.68 ID:sRpxxjze0(1) AAS
オメガファイターは近接扱いですか?
4: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/01(金) 14:09:35.50 ID:uJt2jAoH0(1) AAS
射程距離は短いけどその分強力、というのはパッとは思いつかないね
至近距離から撃ち込むと連射の回転が早くなるから威力が増す、てのはSTGあるあるだけど
5: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/01(金) 16:27:17.75 ID:8aZI1LQl0(1) AAS
近距離はガンバード2とか達人王の赤とかがパッと思い浮かぶけどいろいろありそう
6: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/02(土) 00:59:18.28 ID:vD1PfNK10(1) AAS
BウィングのVANウィングがすこ
もはや縛りプレイとしか思えないほどの役立たずさ
7(1): 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/02(土) 07:22:28.91 ID:8Jx4MrHF0(1) AAS
近接攻撃は調整が難しいね
カラスとか敵に突っ込んでブレードで斬りまくるのめちゃ気持ちいいけど「これ何のゲーム?」状態になってしまう
8: 名無しさん@弾いっぱい [] 2023/12/02(土) 13:55:15.70 ID:03EQF87Q0(1) AAS
奇々怪界 超懐かしいな
9(1): 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/02(土) 15:51:18.15 ID:+J7Ox9Y60(1) AAS
戦国婆婆
10: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/03(日) 20:12:23.49 ID:gwzjz97Y0(1) AAS
サンダーフォース4の溜めショットで
サンダーソードってのがあったな
効いてるのか効いてないのかよくわからなくて、あんまり好きじゃなかったけど
11: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/03(日) 23:53:08.68 ID:yngM+iBJ0(1) AAS
ここまでゼビウスなし
12(1): 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/04(月) 00:33:56.42 ID:8bC6EZ3T0(1) AAS
地上攻撃はちょっと違うかと思って敢えてあげてなかった
ありならツインビーとかレイフォースとかたくさんあるんじゃないかと思う
グラディウスのミサイルなんかも短いっちゃ短いよね
13: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/04(月) 13:30:11.72 ID:Aw0cchXq0(1) AAS
>>12
それじゃなくて、ソルバルウの真後ろには超近接攻撃判定があるだろ
14: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/04(月) 22:42:48.16 ID:wD1weQn00(1) AAS
ドラゴンブレイズが好きです
15: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/04(月) 23:52:49.75 ID:AOXEdhpw0(1) AAS
ザナックのタコみたいなザコは、通常の攻撃が効かず
倒すには体当たりする必要があった
これは他のゲームではあまり見かけない、ユニークな設定だな
16: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/05(火) 02:40:34.61 ID:AnZQ0oOQ0(1) AAS
ラビオレプスの自機は、敵に近づくと
パンチを繰り出す
17: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/06(水) 00:28:46.57 ID:D2nytQkH0(1) AAS
速度変更時に出るバックファイアで敵を攻撃するのが
重要テクだったのは、イメージファイトか
18: 名無しさん@弾いっぱい [] 2023/12/07(木) 00:29:53.89 ID:IveJKnl60(1) AAS
セクロスは、敵のバイクに体当たりして
クラッシュさせるのが爽快だぞ
19: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/08(金) 03:26:50.24 ID:bHCnuApD0(1) AAS
ヴォルガード2のバリアーは、振り回して敵を攻撃する事ができ
武器エネルギーを温存しつつ、回復させる事ができる
また、2号機と合体してロボに変形した場合
パンチで攻撃できる
20: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/09(土) 01:33:36.71 ID:6t/Tqq470(1) AAS
クライングのオプション兵器と呼ばれるものは
自機の周囲に動かす事ができるが、これで敵弾を防いだり
敵に接触させてダメージを与える事もできる
21: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/10(日) 18:10:19.03 ID:kd2xZpSZ0(1) AAS
ガーディック外伝のサブウェポンで
サーベルとカッターというのがあった
サーベルは前に、カッターは左右にブレードを出す
けどあまり使った記憶がない
22: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/11(月) 06:22:41.96 ID:MCZwemCq0(1) AAS
BウイングのJUMPウイングは
射程は短いが、遮蔽物を飛び越える弾を撃てた
このウイングじゃないと倒せなくて詰むボスもいた
23: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/11(月) 17:29:37.75 ID:2b1OgO4c0(1) AAS
ブレイド系ありといえば
銀銃
ソルディバイド
スチームハーツ
辺りがすぐ浮かぶな
アケアカにもロボットのヤツあったよねタイトル忘れたけど
24: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/12(火) 16:49:07.76 ID:CbN6FJG60(1) AAS
ウィンズオブサンダーの近接攻撃っていらなかったと思う
敵に近づくと勝手に出てじゃまな時があるし
ボスを近接ゴリ押しで倒しても面白くないし
25(1): 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/13(水) 21:57:35.96 ID:9bgX76Me0(1) AAS
だいたいのSTGは近接を前提にしてないから
普通の近接ゲーにはある、殴ったらノックバックするみたいな反応が欠けてるよな
そういう反応するSTGある?
26: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/13(水) 23:13:31.24 ID:ndav3TkK0(1) AAS
STGでノックバックと言えばアインハンダー
27: 名無しさん@弾いっぱい [] 2023/12/14(木) 00:10:47.58 ID:U0BITrjg0(1) AAS
スーパースターソルジャーの緑武器は
MAXなら端まで届くが、最弱状態だととてもリーチが短い
28: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/15(金) 16:25:11.65 ID:OircQNsW0(1) AAS
1943のショットガンは
リーチは短いが、弾消し能力を持つ
29: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/15(金) 19:51:31.08 ID:jP0IhEQc0(1) AAS
>>25
一般商業では思いつかんけど、レイクドリャフカは部分的に実装してたな
ボスにブレード振ると切り払われたりもした
ちょっと趣きが違うけど、HELLSINKERもオブジェクトにコリジョン判定あって弾に押し込まれる実質の物理攻撃があったり
ゲーム性への影響大きいから実装しにくいんだろうねこういうの
30: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/15(金) 22:06:04.47 ID:7WVgNsI50(1) AAS
ジャッジメントシルバーソードやエスカトスもバリアが弾に押される
31(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
32: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/16(土) 07:56:47.03 ID:4/qICbYe0(1) AAS
>>31
これ良いじゃん
33: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/16(土) 15:58:17.61 ID:CtDBZXG00(1) AAS
敵に近接食らわしてもピクリともしないかわりに
自機のほうが下がるというのはあったような
34: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/17(日) 09:41:49.01 ID:r0tq+kAO0(1) AAS
ガンバードで、溜めショットで
棒で近接攻撃するのがいたような
記憶があやしいけど
35: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/17(日) 23:01:42.16 ID:usqbCxyL0(1) AAS
ガンバードは近接攻撃有るキャラちょいちょい居るな
36: 名無しさん@弾いっぱい [] 2023/12/18(月) 21:10:57.40 ID:wlj7mDno0(1) AAS
パラノイアの青武器は
自機の周りに板を置いたような近接防衛型
37: 名無しさん@弾いっぱい [] 2023/12/20(水) 16:12:50.70 ID:dmoXo2A40(1) AAS
モンスターレアに
自キャラの周りを周回する
リーチの短いショットがあったな
38: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/21(木) 15:32:14.25 ID:M+eiZSeI0(1) AAS
オルディネスでは、ショットを溜め状態で
自機前方にシールドが発生し、弾消しおよび攻撃ができる
39: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/22(金) 17:38:56.48 ID:HnGYvYou0(1) AAS
サイバーコアの自機のひとつに
自機を周回する防御型のサブウェポンを撃つのがあったなぁ
40(1): 名無しさん@弾いっぱい [] 2023/12/23(土) 11:10:33.61 ID:9a4W9YEg0(1) AAS
シューティングで刀を振る攻撃方法は新機軸と言えばそうだけど
みんな使ってんのかね?使いこなしてんのかね?
41: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/23(土) 15:23:39.10 ID:Hn4YtbTn0(1) AAS
スプリガンマーク2の自機が使えるセイバーは
攻撃のほか、敵弾を消せる
42: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/25(月) 18:18:54.66 ID:DIIOecU70(1) AAS
>>40
使いこなすのが漢だぜ!お…チュドーン(被弾)
43: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/26(火) 02:36:45.48 ID:p892th330(1) AAS
ガンバードのバルナスが
溜めショットでパンチみたいなのを撃っていた?
44(1): 名無しさん@弾いっぱい [] 2023/12/28(木) 18:29:11.95 ID:/qX0A7Nw0(1) AAS
ここまで婆娑羅なし
45: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/28(木) 21:27:32.52 ID:ZgBkg/Dl0(1) AAS
ShineG In The Bullethellという以前steamで配信してたゲームは数十種類のメインショットのうちのいくつかはオーラ的な感じで自分の周囲にしか攻撃できなかった
また弾消しできるサブウェポンのデフォルトは剣の近接攻撃だった
最終ステージが実装されてなくていつか必ず完成させるというメッセージがあったのでその時を楽しみに待っている
46: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/29(金) 02:58:58.74 ID:msYmHmJn0(1) AAS
>>44
>>9
47: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/12/31(日) 01:41:13.98 ID:s84VnXKk0(1) AAS
ポップンツインビー
48: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2024/01/04(木) 01:56:34.38 ID:2pLMTMGo0(1) AAS
エグゼドエグゼスで前進しながら撃つショット
49: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2024/01/06(土) 00:25:37.91 ID:Yl3VdcqT0(1) AAS
ここまでブレイブブレイドなし
ボス戦以外はほぼ近接攻撃で進めちゃって>>7の言う通りの「これ何のゲーム?」状態になる
50: 名無しさん@弾いっぱい [] 2024/01/06(土) 04:24:32.67 ID:de/n3Goa0(1) AAS
サイドアームのショットガン
リーチは短いが、弾消しできる
51: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2024/01/21(日) 15:19:03.04 ID:bxHNEUZQ0(1) AAS
シューティングかは疑問だけどクラックダウンを最初に思い出した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*