聖剣伝説 Legend of Mana 73周目 (218レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (オッペケ Src9-6vdc) [] 2024/11/04(月) 01:09:20.13 ID:I6+szIrAr(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
スレ立ての際↑『!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:』が2行以上になるようにすること。
※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てれないor踏み逃げの場合誰かが宣言して立てること。

旧スクウェアの名作RPG、聖剣伝説レジェンドオブマナ(LOM)について語るスレです。

■リマスター版公式サイト (PS4/switch/Steam(PC)/スマホ対応 ダウンロード専売)
https://www.jp.square-enix.com/seiken_lom/

■PS版公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/uh/title/slpm-87394.html

■ゲームアーカイブス (PS3/PSP/Vita/Vita TV対応 ダウンロード専売)
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/seiken_lom/

■攻略サイト・データ(リマスター版では利用出来ない情報もあります)
 聖剣伝説 Legend of MANA やり込みページ
http://www10.plala.or.jp/ALPS/LoM/
 SURPARA COMMUNITY 聖剣伝説 LEGEND OF MANA 攻略データ
http://web.archive.org/web/20071112165815/http://event.surpara.com/gamedb/index.php?ROOM=seiken
 聖剣伝説LEGEND OF MANA 攻略プログラムサイト
http://memo.s55.xrea.com/

■関連スレ
聖剣伝説の音楽を語るスレ3
2chスレ:gamemusic
聖剣伝説シリーズ総合 40
2chスレ:gsaloon

■前スレ
聖剣伝説 Legend of Mana 72周目
2chスレ:gamerpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
119
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ヒッナーW 7bda-bqRQ) [sage] 2025/03/03(月) 11:04:35.28 ID:nh7L6dfk00303(1) AAS
エコマナの天野シロイベントで漫画版全く知らない層からノリについていけない的な意見が一応あった

漫画版は漫画版でアニメ版とは全く違う方向に原作と乖離してる自覚は持った方がいい

LoMはフリーシナリオでYOUの数だけ物語があると解釈可能だから
こういう主人公がいる世界線もあるんじゃねで済むからこんなんでも一応エンタメとして成立するんだろな
気に食わなかったら公式二次創作だと判断しNot for meで終わらせられる
どの道オリジナル版には勝てんのだし
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63] (ヒッナー 2b18-oIek) [sage] 2025/03/03(月) 19:58:27.33 ID:zEKrCCN500303(1) AAS
おふざけ満載のトトとクールなイムも結構好き
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7974-XWFC) [sage] 2025/03/04(火) 01:52:05.55 ID:bwdNKpXM0(1) AAS
>>119
まあ、それはあるよなあ……

小説の1冊目はかなりオリジナルと近い雰囲気を感じた
あれをこう、ちょっと硬派で淡白にしたような感じ
2冊目は実は読んだことがない
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 8e00-6uP1) [sage] 2025/03/09(日) 13:39:25.63 ID:nV39VqUa0(1/2) AAS
LoMアニメがなんとも言えない評価されてたからか、かなり警戒されてたけど
聖剣3の舞台好評みたいね

リメイクといい舞台といい聖剣3関連の展開は見事に外さないな
他の聖剣関連は良くて悪くはないけど手放しでは褒められない的な出来に落ち着くのに
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 8e00-6uP1) [sage] 2025/03/09(日) 13:40:01.18 ID:nV39VqUa0(2/2) AAS
原作とここ違うだろみたいな意見が無いわけじゃないが、そこは舞台だから尺の問題で仕方ないと思うし
2時間半で聖剣3の全ルートダイジェストしたという観点で見れば上々の出来っぽい
アニメだと二期三期という手法取れるからファンの要求が肥大化して
3は特にアニメ化は不可能だろうなと思った
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (スップ Sd7a-H/vN) [sage] 2025/03/09(日) 21:04:21.07 ID:JoTF+aU9d(1) AAS
聖剣3舞台を観に行ったがストーリーは上手くまとめられてて脚本よく頑張ったなと思った
主人公6人の各エピソードから神獣までてんこ盛りだった
スピードダイジェストだったからフェアリーの黒幕っぽさもちょっと感じてしまったがw
舞台の脚本そのまま流用したら聖剣3アニメ化もイケるんじゃないかと少し思ったり
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ fa21-gQN6) [sage] 2025/03/12(水) 12:51:40.02 ID:zzu8Ybjv0(1) AAS
舞台という媒体だからあの駆け足台本でも許されるだけで
アニメにそのまんま持ってきたら叩かれそうな気がする
舞台はモブ演者や舞台装置でも状況を伝える事が出来るがアニメにはそれがない
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1938-MKAP) [sage] 2025/03/23(日) 17:05:34.42 ID:kgVQ15oj0(1) AAS
かぶり物系のキャラは出来るだけ出したくない感じがしたし
獣人や美獣の変身がオミットされていて
塩以外の人外がプロジェクションマッピングだらけのToM舞台見てると
LoMは舞台化出来んな、同様の理由から4やVoMも舞台に出来ない
127
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd62-hECj) [sage] 2025/03/24(月) 07:59:14.60 ID:k6kHBZ18d(1) AAS
擬人化するしかない
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 3174-VrJJ) [sage] 2025/03/24(月) 15:25:14.22 ID:e2d29xc50(1) AAS
そんなところで多様性の弊害がw
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 066d-oSiu) [sage] 2025/03/24(月) 17:46:12.22 ID:7sJAAfU10(1) AAS
>>127
ネレイドが二足歩行になりそう
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイ e102-wwqZ) [sage] 2025/03/27(木) 23:48:46.31 ID:cJ/rJY7w0(1) AAS
サガフロ2リマスターが良い感じになりそうで羨ましい
131
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 62cc-vkcU) [sage] 2025/03/28(金) 07:52:24.95 ID:yLa8QRoI0(1/2) AAS
サガフロ1と同じでゲーム性の微調整あり、追加シナリオありか
こっちはただリマスターしただけでゲーム性の調整は北米版のパラメータに調整されただけだからな

フロ2は問題作として散々言われてたから調整必須と開発陣も認識してただろうけど
LoMはあまりゲーム性についてとやかく言われてなかった、強いて言うなら戦闘がつまらないくらいだったから
戦闘スキップという雑対応で終わったんだろな
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6298-vkcU) [sage] 2025/03/28(金) 08:09:18.47 ID:yLa8QRoI0(2/2) AAS
フロ2リマよりLoMリマの方が優れてる点は背景がちゃんとリマスターされてる点かな
LoMは元絵をそのまま現在の解像度にしてる(だからがらくたややWCが見える)
フロ2は引き伸ばして解像度上げてる

ゲーム性の改善がうらやましいと思うにしてもみんな雰囲気ばかり重視してゲーム性の改善案出さないから
公式もどうすりゃいいのか分かんないだろうな
どうするべきか自ら適切に考えれないから聖剣はダメなんだけどな
まぁ、河津もユーザーの望むものをお出しになれなくてフロシリーズのリマスターの功績はほぼ開発元のバレットなんだけど

聖剣はまともな開発スタッフを探してくるところから始めないとな
でも探し当てると次回作で他IPに奪われる
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c55e-qmIr) [sage] 2025/03/28(金) 10:34:34.68 ID:aVIS+vqQ0(1) AAS
フロ2も戦闘システム自体は特に改善されてないよ
ただ一番の懸念点だったもっさりが倍速で無理矢理改善されて
多数あったバグも改善されてポケステの奴もそのまま移植ではなくUI微調整されてるから格段に遊びやすくなってる
聖剣シリーズは3Rを除くとそういう微細なブラッシュアップが行き届いてないよね
134
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW 626c-nOba) [sage] 2025/03/28(金) 12:31:39.47 ID:fW6C4psz0(1) AAS
サガフロ2って
リヴァイヴァスライバベル水撃スープジャイアントロコ金剛カイザーブラスター陽子ロケット鬼バルカン破壊鉄下駄電束火炎プラズマ跳弾神速熱線放射ソニックディフレクト電撃濁流清流アル・三スカイ燕曲射短勁フラッシュライジングロザリオアル・十字塔無月真アル・羅刹掌
つまり【剣】のやつだっけ
135
(1): 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 629f-aYiY) [] 2025/03/28(金) 12:51:04.40 ID:F5ZMGPy40(1) AAS
帝国編欲しかったなあ
そうなると新マップや新ボスやらドット打つところから始まるしキツいかな
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 19f5-29WZ) [] 2025/03/28(金) 13:03:23.74 ID:fkhRWx5+0(1/2) AAS
>>134
違います💢
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (アウアウウーT Saa5-6Sk/) [sage] 2025/03/28(金) 13:23:51.54 ID:IkdpK111a(1) AAS
>>134はフロ1やな

>>135
発売時のインタビューで追加シナリオ入れたかったけどフラグ管理が厳しくて入れれなかったと言ってたから
追加シナリオを加えた何らかの構想はあると思う
その構想をエコマナで使い果たしてる可能性もあるけど
138
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d2b4-8/oF) [sage] 2025/03/28(金) 13:31:00.66 ID:JDc3KQye0(1/2) AAS
サガは河津が残ってるのがとにかくデカい
聖剣は石井がいなくなったから、なにをするにしても「聖剣のようなもの」を作ることしかできない
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e945-y/TK) [sage] 2025/03/28(金) 13:39:07.79 ID:vvWwRjKR0(1/2) AAS
「聖剣のようなもの」しか作れない体たらくでもいいから
せめてサガのリメリマのように快適性は追求して欲しいわ
そこさえクリアしてりゃどっかで見たようなゲーム性でも遊んでくれる人は増える
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d2b4-8/oF) [sage] 2025/03/28(金) 13:51:45.84 ID:JDc3KQye0(2/2) AAS
そうはいってもこっちはアクションなんだから倍速とか入れられんやろ
141
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e945-y/TK) [sage] 2025/03/28(金) 13:57:33.76 ID:vvWwRjKR0(2/2) AAS
倍速とかそういう問題ではなくUIUXの問題
例えばLoMだとペットのエサやりにしてもレベル上がる度にいちいちマイホームに戻る必要があるじゃん、こういうのは倍速で済む問題じゃない
サガもリメリマはそこら辺配慮されてるけどサガエメは武器を強化するのに必要なプロセスのUIUXが劣悪で、そのせいでプレイフィールが落ちてる
古い価値感に囚われてるスタッフらってほんとUIUXに対する配慮が浅はか
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6ecf-ZQKS) [sage] 2025/03/28(金) 19:09:10.12 ID:GcHPgINQ0(1) AAS
>>131
北米版準拠に調整されたのもパワープレイ好きやただ数字上げて脳汁出したい、データを盆栽するのが趣味な人には不評だからな
確かにゲームバランスは良くはなってるかもしれないけどさ
143: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ d121-bZOK) [sage] 2025/03/28(金) 19:24:46.27 ID:DmheLBoz0(1) AAS
ゲームバランス面のことは置いといても、鍛冶だけ見てもちょっと甘いところがあるからな
原作のドロップアイテムからステータス変わったのも据え置きのもあって、
鍛えると弱体化する龍鱗の指輪(魔防素材ではなく物防素材に)や革のグラブ(叩くと攻撃力0)みたいなのがそのままだし

素材として鋭さ、重さ、パワー、テクニックとかの相性とかの設定だったはずだけど、
木材が打撃武器として妙に強かったから重さを軽くする調整するのは分かるんだけど、
なんで鉛まで異常に軽くする必要があったんですか、とか

武器でも防具でも三強素材に落ち着いてしまい、
「防具は香油のある飛竜の革」みたいなのがないとか
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fd69-wwqZ) [sage] 2025/03/28(金) 20:52:32.19 ID:5nR0b4C00(1) AAS
ゴーレムのステータスが反映されないの萎えるんでなんとかなりませんかね
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c5db-aniP) [sage] 2025/03/28(金) 22:35:21.06 ID:q2DHz/wR0(1) AAS
サガフロ2はバグのせいで機能してなかったものが軒並み修正されてるのにな
LoMのように価格を抑えてリマスター作るよりサガのようにそこそこの定価取ってしっかりと調整して欲しかったと今では思う
聖剣コレクションで価格理由にめっちゃネガキャン食らったのが響いてるのかな
ここに来て想像力豊かなキチガイ聖剣信者の悪い点が表面化したか
ファン同士で足を引っ張り合うどころか作品そのものの足を引っ張ってシリーズを終焉に追い込んでる
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 19de-29WZ) [] 2025/03/28(金) 23:36:16.42 ID:fkhRWx5+0(2/2) AAS
サガフロ2のバグってバトル中のロールの一部が機能してないとかだったっけ
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ニククエW c142-wDPH) [sage] 2025/03/29(土) 17:16:53.23 ID:v4PwXwwS0NIKU(1) AAS
>>141
フロ2のリマスターはいちいち街に戻らなくてもアイテム処分出来るようになってんだよな
こういうとこなんだよなぁ
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW c13d-F1E5) [sage] 2025/03/29(土) 20:46:42.21 ID:/Qb+MSXT0NIKU(1) AAS
リメイクなんかマジでいらん
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW ffdf-M8XG) [sage] 2025/03/30(日) 10:25:00.25 ID:CYA+dVb90(1) AAS
リマ発売後にユーザーが出した要望がゲーム性に関するものではなく原作フォント追加だったし
所詮は雰囲気ゲーだからゲーム性を重視する層少ないんだろう

でも雰囲気のみ全力してゲーム性はいい加減で良い訳がない
LoMの雰囲気しか残ってなかったエグリア売れてないから
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ df69-swJV) [sage] 2025/03/30(日) 12:18:49.70 ID:pUG3bg0T0(1) AAS
生放送で中身がブラックボックス化してて最低限しかいじれませんでしたと言ってたからそれ聞いてた人はいちいち声に出してないだけかと
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 5fe7-Ln54) [sage] 2025/03/30(日) 13:05:42.25 ID:OBe3B69a0(1) AAS
定価が〜ファンの要望が〜とか関係なく
LoMは最初からリメイクしか改良の道なかったんやな
リマスターする事が元からの目的だったサガとは根本的に違って
LoMはアニメ化企画の方が先でリマはそのオマケだったし
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW df99-xaoF) [sage] 2025/03/30(日) 19:37:47.75 ID:4HHxukbn0(1) AAS
機能性の改善をこれだけ望まれてる訳だから本音ではリメイク望まれてるんだろうけど
スクエニごときがまともなリメイクできるわけない、何より雰囲気を損なうという理由で
狂信者ほどリメイク望んでない八方塞がり状態なのがなぁ

まずLoM2的なゲーム性の完全新作を作って、それを改良しつつガワをLoMに変えるというToMと逆パターンでリメイクしないと方向性決まらなさそう
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW df7c-gYiT) [sage] 2025/03/30(日) 20:18:20.81 ID:xb03gxub0(1) AAS
4を見た時に終わったんだよ
LOMの続編は
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW dffd-Q5gx) [sage] 2025/03/30(日) 21:03:17.83 ID:umnUJD1j0(1) AAS
最新作のVoMはUIやUXに難があるが基本的なゲーム性は3を踏襲してるのもあってそこまで問題ないから
聖剣自体はその路線で行けば問題ないがLoMリメイクをああいう感じにしろと言うと違うしな
雰囲気に関しては頑張ってLoMの再現してると思ったけどじゃああれがLoMかというとそれも違う
155: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5f74-xwol) [sage] 2025/03/30(日) 22:31:53.53 ID:cLPQhit40(1) AAS
EoMでセイレーン編のシナリオが来たときは嬉しかったな
LoM忘れられていなかったんだって
できれば使い捨てソシャゲではないタイトルに含めて欲しかったが
156
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ffe0-z/sd) [sage] 2025/03/31(月) 10:02:15.34 ID:yZXXnB7W0(1) AAS
LoMリメイクが無理ならFoMリメイク
シナリオ無理ならもう雰囲気だけでも良い
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f44-gYiT) [sage] 2025/03/31(月) 10:08:03.11 ID:pWq9YCiq0(1) AAS
リメイクで1番難しいのが雰囲気なんだがな
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 5f2e-GlFD) [sage] 2025/03/31(月) 13:03:12.14 ID:NEJYVmIV0(1) AAS
そもそもLoMが3から急激な方向転換だったからなあ
聖剣を求める層とLoMを求める層は若干違う気がする
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW dfc1-nyw5) [sage] 2025/03/31(月) 14:54:21.15 ID:W+cJTYNg0(1) AAS
VoMの雰囲気はLoMの○万年後の未来程度に考えれば妥当だけど
LoMの雰囲気かというと似て非なるものだからな
LoM再現なんて絶対出来る訳ないから、別もんだと言い逃れ出来る新作でお茶を濁してる状態かもね
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ウソ800 7f7e-emJX) [sage] 2025/04/01(火) 01:46:30.32 ID:6LicYdqw0USO(1) AAS
方向性定まらなくてもとりあえずXeenにリメイク頼んどけば最近ゲーム買ってくれてるユーザーは納得するよ
その代わりXeen以外が担当したら全力で叩かれる
現実にはXeenはもう聖剣を担当する事はないからリメイクの目は潰えてるが
161
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ウソ800W df73-nrsr) [sage] 2025/04/01(火) 09:08:50.32 ID:DTmW/JlZ0USO(1) AAS
当時小学生で3にドハマりしたあとのLoMは色々違いすぎて困惑したな
サガシリーズとか未経験でフリーシナリオRPGがよくわからない&楽しめないでちゃんとハマったのは少し時間置いてからだった
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (スプッッ Sd1f-GlFD) [sage] 2025/04/01(火) 13:38:21.77 ID:p5DB3y3pd(1) AAS
サガフロ2とLoMをやってこれ逆じゃね?と思ったよ
両方名作ではあるんだけどさ
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7fe5-tV4t) [sage] 2025/04/01(火) 14:00:43.00 ID:seIknguc0(1) AAS
聖剣3チーム解散させられてサガチームに吸収後サガフロ1を開発
フロ1チームを再度二分割してフロ2とLoMのチームになる
ってプロセスだったけど河津さん逆に充ててしまったのかな

フロ2の戦闘をアクションにしてヒストリーチョイス方式じゃなくすれば確かに聖剣と言えなくもないんだよな
主人公2人で申し訳程度の分岐があるのはサガ信者には物足りないが聖剣には適切だし
厳密には違うけどアニマをマナに置き換えれば一応それっぽくなるし
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5f30-mZAg) [sage] 2025/04/01(火) 22:14:36.32 ID:CKNG7iJm0(1) AAS
>>156
FoMリメイク欲しいよね、当時環境がなくてプレイ出来なかった
けどもうソシャゲは勘弁だからファンタジーライフみたいなゲーム性に改変した買い切りゲーとして
Switchとスマホに出して欲しい、ポポイシャル以外の他シリーズ作ゲストも出演するようにしてさ
165: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5f74-xwol) [sage] 2025/04/02(水) 00:29:44.54 ID:wEQf4byu0(1) AAS
>>161
3→2の順で遊んで次に1を遊んだら戸惑ったな
その後に遊んだLoMは特に戸惑わなかった
むしろ望んでいたものはこれだ、という感覚だった
個々のゲーム遍歴や好みも影響するよね
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff61-SIVo) [sage] 2025/04/03(木) 00:55:11.49 ID:PhOmdel50(1) AAS
LoMと全く同じ雰囲気のゲームやりたいならLoMを延々とやり続ければいいだけだぞ
昔のゲームやりたいなら昔のゲームやってろと河津神もおっしゃっていた
だからほとんど変えてないリマスターが出てる訳だしLoMリメイクは求められていないのだよ
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2105-KP1W) [sage] 2025/04/09(水) 17:30:10.94 ID:S2+0XQJB0(1) AAS
864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ab-VGeA)[sage] 投稿日:2025/04/08(火) 22:05:01.96 ID:s4OkTBuL0
これと聖剣LOMは原作の2Dグラのイメージが強すぎて、今の時代に3Dリメイクはちょっと違うなって思う
同時代のスクウェアゲーで現代基準の3Dグラでリメイクするなら、ゼノギアスとかクロノクロスとかベイグラントストーリーみたいに元から3Dの作品のがいいかな
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 67c7-g2ZQ) [sage] 2025/04/14(月) 17:34:44.60 ID:kB/szFoK0(1) AAS
>>138
石井残っていても詰んでただろ
末期の石井がひり出したのはRPG制を極力減らしたアドベンチャーやストラテジーだった
スゴロクになろうがボードゲームになろうが河津神がお出しになるものは頑張って咀嚼してきたサガ信者と違って聖剣信者はNOを突きつけた
この時点で石井は終わった
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff8c-rN4e) [] 2025/04/28(月) 19:08:46.84 ID:xn8lE9EF0(1) AAS
3のスマホ版コントローラー対応来たな😎
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 5702-5rsl) [sage] 2025/04/30(水) 14:22:07.55 ID:jw2Ig+ss0(1) AAS
スマホ版買ったらドミナの街入るところで「リソースデータ読み込むかタイトルに戻るか選べ」言われたわなんやこれ
リソースデータの読み込みクソ時間かかるし
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ffcf-Q8Wo) [sage] 2025/04/30(水) 15:19:50.20 ID:N6kxVyRa0(1) AAS
スマホ買ったとこに聞きな
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 773e-vixe) [sage] 2025/04/30(水) 16:22:43.54 ID:wdH8QzQc0(1) AAS
テンプレ>>7参照
173
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW e3a0-GZam) [] 2025/05/09(金) 10:41:26.81 ID:MytBdI0C0(1) AAS
アンジェラ😭
http://i.imgur.com/aaw3Jy9.jpeg

174: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5e16-2wxu) [sage] 2025/05/09(金) 10:44:45.09 ID:LXeXzcug0(1) AAS
何でLOMこんなにいい位置なんだw
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9ffd-fNbs) [sage] 2025/05/09(金) 11:25:43.82 ID:nDgnVIhA0(1/2) AAS
>>173
基本的にナンバリング主人公と、複数主人公制の場合男主と女主を載せてる規則性だな
聖剣3はデュランが男主代表で、女主代表としてリースが作られた的な話はドッターのブログで以前見た事あるからそういう公式見解なんだろう

LoMはナンバリングじゃない上に両主人公出して貰えていて異様なレベルで好待遇なのは間違いないw
非ナンバリングで唯一人気作だしイベントにゲストとして両主人公の声優呼ぶからだろうけど
176
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9f0d-fNbs) [sage] 2025/05/09(金) 11:26:52.92 ID:nDgnVIhA0(2/2) AAS
というかまだLoMアニメ引っ張ってるなら紙の資料集か円盤ぐらい発売してくれんかね
女主声優が歌うEDテーマの円盤がないのは勿体ないと言われてる
欲を言えば他編とマナやる二期必要だがそこまで贅沢は言わん
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW d6ec-ZbG4) [sage] 2025/05/09(金) 21:25:16.74 ID:N04wPoF40(1) AAS
そういえば今年も7月中旬頃にLoMアニメコラボ商品出るらしいね
てっきり去年で完全に終わったと思ってた
このコラボのようにグッズ生産数を絞って着実に高級品売る戦法でもいいからもっと聖剣シリーズ全体のグッズ増えないかな
178: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf21-T6Ba) [sage] 2025/05/10(土) 07:37:23.12 ID:UFyW0wfo0(1) AAS
ナンバリング作品のリメイクでも、ガイアがLoMデザインになったり、収集要素にサボテン君がいたりと
本来外伝だったはずのLoM発のイメージが今の聖剣シリーズ全体に影響してるところが多いからな
LoMは本来なら「聖剣を自称するSaGa」位のポジションでもおかしくなかったんだが、「4」の立場もあってだいぶややこしい話になっちゃったよな
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7214-5AYV) [sage] 2025/05/10(土) 14:12:38.16 ID:gmvvplmx0(1) AAS
最新作でもLoMの設定がかなり世界観に食い込んでたし
事実上LoMはナンバリング扱いよな
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 7fc6-Ztl5) [sage] 2025/05/11(日) 00:06:11.83 ID:1i0j6Rh00(1) AAS
海外で人気の聖剣が2とLoMだからLoMの存在は無視できないのもある
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 03e9-S936) [sage] 2025/05/11(日) 13:30:58.92 ID:7N+B7Cz20(1) AAS
作品の雰囲気がナルニアや果てしない物語みたいな海外作品と似通ってる部分があるからかな
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 93c2-cFx3) [sage] 2025/05/12(月) 09:54:15.99 ID:hfTrrnlP0(1) AAS
>>176
あの見にくくて酔うオンライン展示室はオケコン開催日の数日後サ終するから二度と見れなくなる
オケコンでLoMアニメ声優呼ぶついでに資料集の販売発表すればタイミング良く宣伝になるだろうに
183
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW c341-7upM) [sage] 2025/05/14(水) 19:53:14.71 ID:kHBdMq8b0(1) AAS
リース関連のフィギュアを在庫だぶつかせて値崩れさせて
エコマナカフェグッズの在庫がいつまでも捌けないからか商品展開に慎重になってるのが悲しい
人気キャラを含むからと過信して作りまくったのが悪いだけだから今後聖剣は受注生産でやってけばいいのに
受注生産で行けば主人公と珠魅以外のLoMキャラやVoMのグッズも展開出来るだろう
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW ef38-HnKN) [sage] 2025/05/26(月) 00:20:38.12 ID:NN6uYyov0(1) AAS
ファンタジーライフの新作が売れてるらしいね
FoMリメイクまたはLoM2をファンタジーライフみたいなゲーム性で出せと言ってたのに先を越されてしまった
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9f76-OLgx) [sage] 2025/05/26(月) 04:15:32.93 ID:RgHkd/Fq0(1) AAS
あれはいい作品だと思うが聖剣LoMの続編ですって出されたら暴れる自信あるぞ
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 1fdd-RCWa) [sage] 2025/05/26(月) 10:06:16.66 ID:gXazObMp0(1) AAS
地続きの続編とかLoMリメイクにファンタジーライフのシステム採用だと絶対コレジャナイになるけど
FoMのような元のゲーム性がリメイクに使えないレベルの代物とか
LoM2という名前じゃなくてイメージだけ踏襲した完全な別物の新作として出す分には問題ないんじゃない

ファンタジーライフはシナリオを一緒に進めるタイプのマルチは出来ないらしいから
それが出来れば後出しのパクリでも差別化いけるかもしれん
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cb02-t9SY) [sage] 2025/05/26(月) 11:14:21.62 ID:6R6fYPW/0(1) AAS
緩い戦闘システムに、オマケ程度のハクスラ感、ちょっとしたクラフト、そこそこのやり込み要素、テンポ感、明るいグラフィック
俺も実際プレイしてて俺の妄想の中の聖剣LOM続編に求めてたものを感じてたわ ま、半分くらいわね
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ef1b-W+tN) [sage] 2025/05/26(月) 11:45:59.01 ID:bV8DlfDb0(1) AAS
聖剣客層が望んでなさそうなグラしてるのが欠点だから
これをブラウニー風ドット絵にすれば懐古需要も満たせてマルチも出来ていいかもしれないね
新作として出すとハードル高くなるからFoMリメイクとして出してシリーズ他キャラをゲストで出しまくればLoMファン以外にもいいんでね
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4fd0-ovDP) [sage] 2025/05/26(月) 12:13:18.49 ID:ugQ2i7my0(1) AAS
ま、ここで別ゲー話すのは百害あって一利くらいしかないからほどほどにな
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW bb40-tL8v) [sage] 2025/05/31(土) 01:16:45.39 ID:EYDIZ0w90(1) AAS
>>183
グッズ出して欲しいのには同意だけど
ユーザーが望んでる展開とはちょっとだけズレてる感じはある
191
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 65e2-srYp) [sage] 2025/06/03(火) 15:54:24.30 ID:VBHmI6fQ0(1) AAS
公式絵or公式絵師や公式公認絵の描き下ろしをプリントしたグッズはアクリル製品か画集にまとめて欲しい
インテリアや雑貨はラビやマイコニドなどをそのまま模った奴の方が需要ありそう
あとは特に人物キャラクターは素人が模倣するにはハードルが高い立体ものがいいが零細IPでは厳しいのか
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 025e-0UWg) [sage] 2025/06/07(土) 18:02:04.91 ID:K9P7hOMu0(1) AAS
LoMコラボグッズお高くて手が出ないしそもそも数量限定だけど
付属品の缶やアクスタ別売して欲しいわ
去年即完売してた月読の鏡みたいに中程度の値段のグッズなら手を出しやすい
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 13b4-nCY0) [sage] 2025/06/08(日) 13:07:33.82 ID:u1s2whfz0(1) AAS
ゲストにLoMアニメの声優二人も呼ぶしコンサートはLoM曲の比重高めだな
コラボジュエリーもLoM発売日に開催
もしかしてLoM関連で近々何か新展開が発表されるのか
それとも去年LoM25周年記念の何かを一切やらなかった分力入れてくれてるだけなのか
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1356-ZZSa) [sage] 2025/06/08(日) 21:22:48.21 ID:gwjjbKLL0(1) AAS
遂にリメイクくるか
最近のスクエニならやってもおかしくなさそうだしな
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fbda-EmU9) [sage] 2025/06/08(日) 21:42:23.46 ID:N65Xbqfn0(1) AAS
やっても嬉しくないんだよなあ
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd73-F3Y+) [sage] 2025/06/09(月) 03:35:21.02 ID:i9swWdGld(1) AAS
真珠姫とフラメシュがえっちな3Dになるんなら俺は嬉しいよ
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 8b9f-Y/Cy) [sage] 2025/06/09(月) 09:40:43.74 ID:8+zpQAuD0(1) AAS
スクエニの販売スケジュール的に7〜9月のタイトルが少ないんだよね
昨年末DQ3リメが売れまくった状況と違うし会期末滑り込みFFTリマだけじゃ心許ないからもしかしてと思ってしまうけど
リメイククラスのタイトルならとっくに発表されてないとおかしいから無いだろうなぁ
何かしらのタイトルのSwitch2移植程度と思う
198: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fb3f-fS2h) [] 2025/06/13(金) 03:51:42.17 ID:NWcPLtir0(1) AAS
ランド置いた時の演出ってLボタン押しっぱなしでスキップできるってほんの数年前?に見つかったってRTA動画で言ってたわ
俺も知らなかったけど、そんな簡単な裏技すぐ見つかりそうなのよく今まで見つからなかったんだな
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (アウアウウー Sa69-QvVG) [sage] 2025/06/22(日) 23:28:23.61 ID:Bjt/E7YCa(1) AAS
シンクロ要員だから別に素でもいいのだけど、あえてオーガボックスを真面目に育てるなら魅力捨てでいいよね…
こいつは叩防御成長が0でどうしても穴は出るので、叩防、魔防、魅力のいずれかは低くなる
キャベツとダイヤを組み合わせたパターンが無難かな、レア果実も不要だし
魅力99はレア果実がいっぱいいるわりに、魔防が壊滅的に低くなる
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8d7e-Pjp9) [sage] 2025/06/27(金) 01:25:12.20 ID:XS8uz/Ct0(1) AAS
オケコングッズ情報来てたけどLoMというかサボテン君比率が高いね
>>191で言及したマイコニドをそのまま模ったインテリアに該当するものが来てたわ
ちゃんとマイコニドの特徴活かしたグッズでいいね
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW e511-QvVG) [sage] 2025/06/28(土) 18:06:37.46 ID:fcJcKtcX0(1) AAS
NFのラ・バンとグレイドゥ、よく言われる意味が分かったよ…自分で体験してみたらタフすぎて地獄
そもそもイベント前に難易度変えろと言われればそれまでだけど、これは確かに専用武器作る価値あるわ
片手斧でも両手斧でもコマンドジャンプだから出しやすさは同じで好みのレベルで、後者の方が当然攻撃力は上げやすい
灰はボンボヤジ使わないと貴重だけど、隕石なら簡単で1周目からでも用意できるし、手順もそう長くない
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8d74-hhgN) [sage] 2025/06/28(土) 22:40:28.68 ID:+0BLNzjG0(1/2) AAS
公開されてるカーミラの育成方法が中途半端なものしかないので
正しい育成方法を

カーミラ育成(運99魔防53)

セットA:アルマジロキャベツ、アルマジロキャベツ、アルマジロキャベツ
セットB:ダイヤローレル、小屋ダケ、ゴールドクローバー
セットC:アルマジロキャベツ、アルマジロキャベツ、小屋ダケ
セットD:アルマジロキャベツ、ダイヤローレル、ダイヤローレル
セットE:ダイヤローレル、小屋ダケ、小屋ダケ

1~78:ABABCB×13

79~94:AB×8

95~97:D×3

98:E×1
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8d74-hhgN) [sage] 2025/06/28(土) 22:41:06.02 ID:+0BLNzjG0(2/2) AAS
ついでにもう1パターン

カーミラ育成(運5魔防70)

セットA:アルマジロキャベツ、アルマジロキャベツ、アルマジロキャベツ
セットB:ダイヤローレル、小屋ダケ、ロケットパパイヤ
セットC:アルマジロキャベツ、ダイヤローレル、ダイヤローレル
セットD:ダイヤローレル、小屋ダケ、小屋ダケ

1~40:ABABC×8

41~96:ACCC×14

97~98:D×2
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ f702-/xla) [sage] 2025/06/29(日) 10:46:29.37 ID:3k+4D9gU0(1) AAS
ラ・バン、グレイドゥは自爆するの待ってりゃこっちの攻撃力あんま関係ないよ
時間はかかるけど
205: 警備員[Lv.8] (ニククエ 474b-95xj) [sage] 2025/06/29(日) 13:30:48.40 ID:XzTDxzVq0NIKU(1) AAS
右だけ落っことして自爆待ちに比べると、落とさずに一手で倒せる専用武器だと4倍以上の速さで処理できるからね
時間がかからない分、集中が切れてうっかり爆発に巻き込まれるとかの事故も少なくなる
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 8e76-hnUe) [sage] 2025/06/30(月) 06:34:48.45 ID:zsuFibx40(1) AAS
LoM推し強いオケコンきっかけにLoM関連で何か動きあるのかと思ったら
9月上旬に限定版限定だったパケ版が受注再販されるピクリマ商法なだけだったな
それに向けてカプセルトイ等いろんなLoMグッズを順次展開していく感じか
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW b29e-Pt4j) [sage] 2025/06/30(月) 22:18:17.02 ID:45jIod2V0(1) AAS
色々武器使ってるけど、ハンマーのグラどうにかならんかったのかな…
レディパールのやつは格好いいのに、YOUのハンマーはおもちゃみたい
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ dfb9-95xj) [sage] 2025/06/30(月) 23:04:01.73 ID:eZLSe1ot0(1) AAS
海外じゃ出してたんだから日本でも最初からパッケ単体で出しとけよ
カスエニはホントゴミだな
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3666-3O9J) [sage] 2025/07/01(火) 17:58:45.31 ID:+lvHjoP00(1) AAS
オケコン見に行ってないから実際の事は知らないけど
下村氏が何か新曲作ってる最中だとか聞いた
大半のユーザーはKH4の新曲作ってると解釈したようだがもし聖剣だとしたらLoMリメイクついに来るのか?
FoMリメイクやLoMアニメ二期のために新曲書き下ろし中か、大穴でHoMリメイクや全くの新作の可能性もある
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 627a-gVqE) [sage] 2025/07/03(木) 02:02:53.20 ID:T8Q2u9Py0(1) AAS
いくら聖剣の立場弱いとはいえ聖剣のイベントで他ゲーの宣伝するかなぁ
サガのインタビューでXeenが次も何か作ってる言ってたからサガに引き続き関わってると解釈されているのと同じで
聖剣関連だと思いたいけどまあ期待はしない方がいいか
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6256-Qyzi) [sage] 2025/07/03(木) 16:47:16.41 ID:H9io6GJx0(1) AAS
宣伝というか近況聞かれてそう答えただけだけじゃね?
もしそうなら聖剣のイベントだからとかはあんま関係なさそう
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f66b-nhrk) [sage] 2025/07/13(日) 06:23:08.54 ID:Rr2kiMzo0(1) AAS
FF9のアニメやリメイクが開発中止?という噂流れてるけど
なんやかんや言われつつも聖剣はわりと上手い事やってたんだな…
リメイクリマスター新作をちゃんと世に出せて、アニメもコロナで色々壊滅的になりつつもなんとか世に出せて
主人公が糞程度の評価で済んでるし
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b7b9-KXiH) [sage] 2025/07/14(月) 00:18:36.00 ID:/ckxv03X0(1) AAS
FF9もリマスターは出したろ
パッケージ海外のみでしかも日本語未収録とかいうハイパーウンチカスエニムーブだったけど
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW ac59-MlMJ) [sage] 2025/07/14(月) 09:10:50.05 ID:/D4HEdFs0(1) AAS
久々にやり直したけどやっぱりエスカデ編てダナエ転がしてからのエスカデ単騎凸で全滅が1番しっくりくるな
連れてけるNPC減るの寂しいからどっちかは生き残らせてるけど

昔はダナエ寄りだったけど今やったら私の理想のマチルダや展開しか認めない感じだったりエスカデ周り完全に思い込みだけで断定してたり割とクソムーブしててわろえない
アーウィンが絶対世界滅ぼすマンな限り消去法で結果的にエスカデが1番マシレベルなのほんまに…
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ 4399-pSmi) [sage] 2025/09/04(木) 16:50:45.54 ID:H5+opFF/0(1) AAS
今日発売だったらしいリマのパケ再販は売れたんだろうか
ピクリマと違って品切れになってないから既にコレクターズ版で信者には行き渡っていてそこまで売れてないんだろうな
追加の開発費用も掛からないから僅かでも売れれば御の字なんだろうけど

やっぱり聖剣で今後爆発的な何かを産むにはLoMリメイクしかない
だが失敗すると2みたいな惨状になる博打に近いから
とりあえずは開発費用対売上効果が一定は見込めるVoMのSwitch2版移植を無難に発売し
その裏で絶対的な神作のLoMリメイクを慎重に仕込むしかない
その他作品はリメイクしても絶対に売れないし
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3fb9-4MZ1) [] 2025/09/04(木) 17:13:11.66 ID:3ekRuzI30(1) AAS
リメイクったってもう開発陣がいねーだろ
こないだヴァルキリープロファイルもやったけどこの時代のやつらはアタオカよ
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1303-bRNh) [sage] 2025/09/04(木) 18:38:49.59 ID:y/Jgz80i0(1) AAS
開発陣いないといっても聖剣は常にどっかに外注してなんか作ってるから次の外注先探してくればいいだけだろ
ただしそのやり方だとクオリティを担保出来ない、だから博打
リメイクを任せて安心の絶対的開発チームはサガに取られたのが痛すぎるな
取られてなけりゃ今頃LoMリメイクは出てたと思う

仮にSSSR外注先を見つけ出して神リメイクLoMが発売したとしても
次回以降そのチームはFFに取られて聖剣は再度博打を余儀なくされる未来しか見えない
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sae7-cZO7) [sage] 2025/09/04(木) 23:13:53.14 ID:uEkE1N9Ba(1) AAS
今のところ近年聖剣に連続して関わってくれてるのはコレクションとLoMリマのM2だけやね
と言ってもあそこは移植やリマスターが限度でリメイクは作れないが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.768s*