Xenoblade ゼノブレイド シリーズ総合 part1 (518レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f5f-wQ+g) [sage] 2024/04/04(木) 00:59:46.19 ID:ubopVlsN0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を追加してください。

ゼノブレイドシリーズ全作品を取り扱う総合スレです。
専用スレが立っている作品はそちらを優先して下さい。

■公式X
http://twitter.com/XenobladeJP

●ゼノブレイド
Wii:2010年6月10日発売/New3DS:2015年4日2日発売 /ダウンロード版:2016年7月27日配信
・ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
Switch:2020年5月29日発売
●ゼノブレイドクロス
Wii U:2015年4月29日発売
http://xenobladex.jp/
●ゼノブレイド2
Switch:2017年12月1日発売
・ゼノブレイド2 黄金の国イーラ(追加コンテンツ)
2018年9月14日配信/パッケージ版:2018年9月21日発売
●ゼノブレイド3
Switch:2022年7月29日発売

■次スレは>>950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

前スレ
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 306本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
2chスレ:gamerpg
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part440
2chスレ:gamerpg
https://twitter.com/thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdff-R7KH) [sage] 2025/04/14(月) 20:58:44.12 ID:kI97R5PRd(1) AAS
2にしてもクロスほどではないにしてもシステムの癖がやたら強いし優しいゲームとはいえないからな
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f6-jEZH) [sage] 2025/04/14(月) 21:49:58.54 ID:2Jd5JnC+0(2/3) AAS
まあいろいろ考えて1はアラがないよな
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f4e-Fckd) [sage] 2025/04/14(月) 22:17:50.68 ID:DDhZjOaS0(2/2) AAS
>>417
評判は良いからもう少し頑張ってみる…(笑)
何か迷うし落ちるし戦闘も良く分からん!
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe3-mpe5) [sage] 2025/04/14(月) 22:35:33.97 ID:yMyPxi5n0(3/3) AAS
2はMAPが不親切にすぎる
上下に広がりのある箱庭(=アルス)としての完成度はすごく高いと言えるんだけど
地図に反映されない一方通行、立体交差、通行できない箇所が頻発する
そこにフィールドスキルによるアンロック、分かりにくい条件を満たさないと上がらない移動速度が重なる

グーラ岩戸探索、インヴィディア王都への道、スペルビア廃工場探索は
実質ナビなしで放り出されちゃう…
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f6-jEZH) [sage] 2025/04/14(月) 23:06:48.59 ID:2Jd5JnC+0(3/3) AAS
DEのガウル平原の階層くらいでも、みんな惑わされるのにな
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd5-R7KH) [] 2025/04/15(火) 08:18:58.75 ID:U4JuSjKu0(1) AAS
糞広いガウル平原に上層下層があると知った時驚愕したわどんだけ広いねんって
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8736-R7KH) [sage] 2025/04/15(火) 11:09:51.20 ID:6i7WEw3S0(1/2) AAS
アプデ前の2は何処のエリアでも初見で悉く迷子になって
英雄ダンジョンでは終わる気がしないぐらいに絶望していた
426
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f24-h6Jr) [] 2025/04/15(火) 14:40:09.58 ID:OAWXXJ6y0(1) AAS
ゼノブレイドシリーズって難しいというより、国語の次は算数やろうねーみたいな進め方じゃなくて国語と算数と理科と社会を一気に覚えてもらうから頑張ってね!→少し進んだから次はそれらの応用と一緒に数学と英語も新しく覚えてね!着いて来れたらきっと楽しいよ!みたいなシステムの解放の仕方なのが悪いんだと思う
ついでに教えてる側(開発者)は分かりやすい教え方だと思ってるけど教えられてる側(プレイヤー)はそう思ってないってパターンでもある
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a4-bqzx) [] 2025/04/15(火) 15:46:41.55 ID:WW7hSEs20(1) AAS
開発者の思いついたこれあったら面白いと思ったことをとりあえず全部詰め込んでみました!みたいなのは感じる
まあゼノブレイドに限らないけど
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-kfdo) [] 2025/04/15(火) 20:12:00.76 ID:BJlrQBxJd(1) AAS
モノリスの高橋チームのコアメンバーがこぞってコアゲーオタだからライトユーザー目線でモノ作る感覚が全くないと思われ
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ab-8xdJ) [sage] 2025/04/15(火) 20:36:31.07 ID:4vwQI5aO0(1) AAS
>>426
1はともかくクロス以降は…
まぁイーラは小規模かつその反省活かしてか比較的分かりやすかったけど
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8736-R7KH) [sage] 2025/04/15(火) 22:07:06.08 ID:6i7WEw3S0(2/2) AAS
イーラはヒトノワ強制がね…
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d0-W6ws) [] 2025/04/15(火) 22:08:31.01 ID:hUCVPYO10(1) AAS
イーラはヒトノワで折れそうになったけど最終戦〜エンディングで全部吹っ飛んだ
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a4-gGXF) [] 2025/04/15(火) 23:43:48.19 ID:jHSzgat80(1) AAS
ゼノクロDEそこらのオーバードでも適当メンバー適当装備のごり押しじゃ勝てないのが出てくるな

砂漠の大陸のワイズ・ドメトムっての、こっちLv30ぐらいで同じぐらいなのに
戦って1分ぐらい経つと何故か全滅攻撃みたいのされて勝てない
OCGも出てきて戦闘中も何が起きてるのか訳わかめ

ヒメリのキズナクエの裏切り黒人BBAの対エイリアン戦もそうだったけど
あっちはOCG連発のごり押しでねじ伏せた。
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6781-R7KH) [sage] 2025/04/16(水) 01:40:34.92 ID:13QBPRlO0(1) AAS
クロスのOCGはゴーストウォーカーしながらリズムよくポチポチ黄色とオレンジを押していく音ゲーみたいなもん
味方にラストエリート出来るエリートが居ると更に安定
434
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f6-jEZH) [sage] 2025/04/16(水) 22:08:44.86 ID:GM2eOAp70(1/2) AAS
1のガド戦あたりってきついよな
確か、クエストが落ちた腕以降ろくなのがなくて、レベルを上げる手段がないんだよな
435
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a4-gGXF) [] 2025/04/16(水) 22:24:45.08 ID:hiSv6+Ug0(1) AAS
1はタレントブースト6、会心アップ6、ダブルアタック6、テンション変動6
これらを揃えるとどんな局面も乗り越えられるし一方的に虐殺できるのが良かったな

ゼノクロは今研究中だ。バトルの流れが早すぎてなんで全滅したのか解らないんだよな
きっちりクエストこなして金も装備もレベルも十分そろってるんだけどな
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f6-jEZH) [sage] 2025/04/16(水) 23:13:37.30 ID:GM2eOAp70(2/2) AAS
ちょっとゼノクロやってみて思うけど、やっぱり主人公モブじゃない方が良かったわ

あと、Switch2エディションやってくれるのかな、ゼノブレシリーズは
437
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-W6ws) [sage] 2025/04/16(水) 23:30:19.63 ID:wPNKwAdc0(1) AAS
>>435
防御力より耐性重視の装備にすべきという話があるみたい
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbf-R7KH) [] 2025/04/17(木) 07:55:45.26 ID:/V0rDVKy0(1) AAS
>>434
俺は大剣の渓谷あたりがプレイしてて難易度的に一番しんどかった
直前の雪山のレベル超えると巨人脚やザトールに寄り道しに戻っても
経験値にならない雑魚か攻撃当たらない圧倒的格上しかいないんだよね
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a4-gGXF) [] 2025/04/17(木) 21:15:09.22 ID:TEDck4FU0(1) AAS
>>437
ありがとう。ソードマグナムってアーツを使うと何故か全滅頻度が激減した。エーテルフィールドって技がくると全滅してたが
これで持ちこたえて全然勝てるようになった。「物理耐性ダウン」を与えるだからドラクエでいうルカニみたいなもんだと思ってたよ

こうやって好きなアーツを組み立ててより快適により瞬殺に近づけるのが楽しいんだよね
ところで勝てるようになったのに何故かお目当ての素材を全然落とさないぞこいつ
最期までイラつく雑魚だなw
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a4-0INX) [] 2025/04/24(木) 23:12:32.57 ID:GVQqKH4C0(1) AAS
ゼノクロ膨大すぎてちょっと飽きてくるな。あとドールの操作がちょっとむずいな。戦いにくいし壊れるとミラニウム取られるので
あまり使ってる人少なそうだな
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-teFo) [sage] 2025/04/26(土) 21:17:23.16 ID:mc7mB6Dk0(1) AAS
ドールは基本的に安かろう悪かろうだから一番高いアムドシアスを買ってフェニックスを装備させるんだぞ
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a4-nPMj) [] 2025/04/27(日) 00:53:13.33 ID:Ub07XS060(1) AAS
探索しまくってあとちょっとで勝てそうな欲しい素材持ってる格上とかを狩りたいのに
買う金はあってもインナーレベルが足りなくて利用できないLv50ドール

インナーレベルじゃなく1体800万ぐらいでいいからLv50のドールをインナーレベル関係なく操作させてほしかったな
どっちみち3回破壊されるとほぼ価値なくなるんだからそれぐらいいいだろ序盤でLv50ドール
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b9-HPRC) [sage] 2025/04/27(日) 17:30:58.47 ID:hPt1uu4r0(1) AAS
ゼノクロクリアしたが
やっぱ1が最高だったと認識して(´・ω・`)また1やり始めようかと思ってる
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4e-/a2F) [sage] 2025/04/27(日) 19:28:53.76 ID:HbpNZmJQ0(1/2) AAS
掴もうぜ、未来
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f6-zrLW) [sage] 2025/04/27(日) 19:44:23.88 ID:UD943+wA0(1) AAS
ならつかもうぜドラゴンボール
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4e-/a2F) [sage] 2025/04/27(日) 19:47:41.49 ID:HbpNZmJQ0(2/2) AAS
それはタツの金玉ですも
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be4-0urV) [sage] 2025/05/07(水) 17:17:09.60 ID:UUaZrlt/0(1/2) AAS
初歩的な話だったら申し訳ない、1でメリアちゃんに装備させる杖って
クリティカル率は影響ありそうだけど武器攻撃力もエレメント発射に影響する?
適当に3スロ杖付けてたけどS3太陽の杖拾ってきたほうがいい?
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-4G8a) [sage] 2025/05/07(水) 17:19:20.29 ID:G22A6y9o0(1) AAS
オートアタック倍率は全てのダメージに影響するよ
エーテルもデバフダメージも
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be4-0urV) [sage] 2025/05/07(水) 17:20:51.88 ID:UUaZrlt/0(2/2) AAS
マジですかありがとう、ずっと中盤の杖から更新してなかった
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12f6-HxyC) [] 2025/05/07(水) 17:20:55.00 ID:KYuo2Gw40(1) AAS
Nintendo todayでSwitch2ではユーザーアイコンが増えることが発表されたけど任天堂本社のIPとは遠めなFEや、ポケモンまであるのにゼノブレイドはないの少し悲しい
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-9t3B) [sage] 2025/05/07(水) 17:25:46.02 ID:RSpLdeMy0(1) AAS
というか、今のところゼノブレシリーズはSwitch2エディションソフトからも、
Switch2無料アップデートソフトからも抜けてるんだよな
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f90-pSuh) [sage] 2025/05/07(水) 17:29:21.59 ID:T+W1W4gm0(1) AAS
ゼノフレの未来が…霞んでいく…
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 124e-3yWE) [sage] 2025/05/07(水) 19:40:00.89 ID:0JP7UzA10(1) AAS
ゼノ…フレ?
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9299-DN+s) [sage] 2025/05/07(水) 19:44:40.71 ID:ghRnzctB0(1) AAS
自社のタイトルやりながら任天堂タイトルにも駆り出されてDEも作ってるんでしょ?
Switch2の対応なんてやってる暇なくね?
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-07J+) [sage] 2025/05/08(木) 13:10:10.94 ID:txvIgiHsd(1) AAS
マリオカートにゼノブレイド代表でジュジュとコロニー6バギーを参戦させるも
456
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d0-0urV) [] 2025/05/09(金) 08:37:37.48 ID:P42Xi3Wd0(1) AAS
1クリアしたんだがぶっちゃけ言うほどおもんなくね? 思い出補正で過大評価されまくったタイプだろこれ
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-9t3B) [sage] 2025/05/09(金) 09:02:58.58 ID:/S2sY5xn0(1/2) AAS
>>456
クリアしたような印象を受けないな。すまん
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb6c-g1Rq) [sage] 2025/05/09(金) 09:41:16.09 ID:ekcmuZvd0(1) AAS
キャラシナリオ演出が高いレベルでまとまってるのが1のすごさ
ファンスレで否定意見は基本支持されないから出直してきてね♡
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f57-pSuh) [sage] 2025/05/09(金) 10:24:12.22 ID:XvichC470(1) AAS
Wiiのみんなのニンテンドーチャンネルのユーザー評価で唯一プラチナランク維持し続けたゲーム
個人の向き不向きは当然あるからそこは否定せんが実際のプレーヤーの大多数が高評価を出していたという事実は消えない
460
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-9t3B) [sage] 2025/05/09(金) 12:31:20.74 ID:/S2sY5xn0(2/2) AAS
ゼノブレ1で唯一批判されるとしたら、ゲームバランスくらいじゃない?
レベル差補正は厳しいと思う
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d69e-pSf8) [sage] 2025/05/09(金) 15:34:32.79 ID:SUeJSOLM0(1) AAS
最初のシュルクラインカルナが一見安定しすぎているので、なかなか変えづらい
 →アーツの色が偏りすぎていて連携倍率がほとんど機能しない
  →格上に対して攻撃がほとんど命中しない
   →ラインが維持出来ない敵に対してほとんど勝ち目がない

みたいになってダンバンさん、リキ、メリアちゃんの出番がなくなりスキルラインも穴だらけになり・・・
みたいになる人もそこそこ見た
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b03-g1Rq) [sage] 2025/05/09(金) 15:59:21.37 ID:3G6/IZQ20(1) AAS
回復役のカルナさん、主人公のシュルク外す選択肢が浮かばないのは
ありがちな罠だな確かに
463
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-DN+s) [sage] 2025/05/10(土) 00:04:10.59 ID:Su6Bh7Oc0(1) AAS
>>460
顔とUIかな
顔はDEで解決したけど
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-9t3B) [sage] 2025/05/10(土) 00:07:16.83 ID:u/hc31d40(1/2) AAS
>>463
DEは完璧とは微妙に言えないとこがあって、顔グラで美形男キャラの鼻だけおかしくね
鼻の穴の形が鼻の形と合ってない
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-07J+) [sage] 2025/05/10(土) 00:30:37.00 ID:ljPgLucSd(1) AAS
この手のオンラインゲーム的要素の戦闘に馴染みのない人は
仲間になりたての全然避けないダンバンさんの使い方が分からずそのままベンチはありがち
リキも回復アーツ覚えるのが遅いしこのシビアな世界観にマスコット枠いらねって敬遠されがち
メリアは自操作しないと後ろに立ってるだけなので強さを理解されずに終わりがち
フィオルンはシュルクと一緒に入れるとPTバランス悪くて数戦で諦めがち

結論からいうと、シュルクしか操作しない、シュルクは絶対外さないって人ほどラインカルナ固定になってそう
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-9t3B) [sage] 2025/05/10(土) 00:34:52.22 ID:u/hc31d40(2/2) AAS
俺はエンジョイ勢で操作キャラはほぼシュルクだったが、
盾役はラインだけでなくダンバンも使い、ヒーラーはカルナだけでなくリキも使った
この5キャラと、あとストーリー上たまにメリア、の6キャラだろう
やはり、盾には不安だしモナドアーツも使えないし回復もできないメカルンは眼中にないわ
スピードタイプにして目の保養だけだわ
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d683-pSf8) [sage] 2025/05/10(土) 01:04:23.17 ID:z8kQIQki0(1) AAS
連携5倍スリップダメージの暴力に気づくとリキやばくね?待て待て、メリアもっとやばくね?って連鎖的に気づくけど
最初の3人が揃ってスリップダメージ?なにそれ?色連携?なにそれ?だからな・・・
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-PgwL) [] 2025/05/12(月) 19:55:40.60 ID:POzSJK8k0(1) AAS
ラインを操作キャラでうまく使えると楽しい(´・ω・`)
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9319-gq4/) [sage] 2025/05/13(火) 20:22:54.78 ID:iaSymRDC0(1/2) AAS
ほぼカジュアルモードでようやく1クリアした
本編はだいたいシュルク操作だったけどキズナ上げで他キャラ触った感じカルナ以外は楽しかった
カルナは火力と手数が微妙でスタメンから外れ気味だった
メリアは追加シナリオでほぼ操作キャラだったけど守りさえどうにかしてくれれば砲台になれて楽しい
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4e-z0cS) [sage] 2025/05/13(火) 21:26:46.92 ID:QykCl9sA0(1) AAS
カルナは水着みたいな衣装をずっと着せてたよ!
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe9-RgLD) [sage] 2025/05/13(火) 21:39:57.71 ID:bA/yS9yD0(1) AAS
ぶっぱメリアちゃんも良いけど勇者と組んでデバフ盛り盛り付けるのも良いぞ!
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9319-gq4/) [sage] 2025/05/13(火) 23:41:24.20 ID:iaSymRDC0(2/2) AAS
2をやり始めたけど前評判で複雑システムやガチャ要素あるとのことなので戦々恐々としてる
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f33d-0od/) [sage] 2025/05/14(水) 06:48:36.54 ID:rmNevpNW0(1) AAS
チュートリアル見返せないから余裕あるならスクショ撮っとけ
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b9-JVGk) [sage] 2025/05/14(水) 08:36:39.44 ID:dYpXv16b0(1) AAS
ガチャはまあ出るまで引くだけだから
めんどくさいけど
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe9-RgLD) [sage] 2025/05/14(水) 09:13:11.42 ID:PiIsEvHC0(1) AAS
まあソシャゲと違って運営がガチャ煽ってくるわけじゃないからな
レアブレの絵師のファンとか声優のファンだとしたら大変かも知れないが
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a4-bQm5) [] 2025/05/14(水) 11:11:30.14 ID:ZQH+/Z9M0(1) AAS
操作性の悪さをゲーム性にしたり移動速度なんかの無駄に時間かかるだけのものをボリュームありますと言われると嫌だね
ゼノブレイドはそういうの抜きにしても作り込みすごいんだからその辺快適にして欲しさある
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c301-8080) [sage] 2025/05/14(水) 16:54:12.72 ID:ZxiQsOEP0(1) AAS
2のシナリオ的にはマネキンみたいなモブブレイドも愛を持って最後まで使ってあげるべき
レアブレイド欲しさに大量にクリスタル割って同調して
いらないからって片っ端から廃棄処分を繰り返してると終盤の話がツッコミどころ満載になってしまう
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f77-fzH4) [] 2025/05/14(水) 20:36:10.41 ID:Wg/1b+zC0(1) AAS
メリアがなんで火力あるって言われてるのかわからん🥺
俺が操作してもどう頑張ってもラインやダンバンからタゲ奪えない火力しか出ないわ😭
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf51-3auX) [sage] 2025/05/14(水) 20:53:13.25 ID:MpseeXYK0(1/2) AAS
メリアちゃんはスキルを習得する毎に爆発的に強くなっていく、あとジェムとカルナのスキルリンクも重要
メリアは一撃大ダメージではなく継続ダメージ(2秒おきに発生するスリップダメージ)が本体
例えばサモン・フレアを発射すると着弾ダメージの40%ずつの継続ダメージが20秒かけて10回発生するんだが、
フレアが1000なら400ダメージが追加で10回=合計5000ダメージ
フレアが10000なら4000ダメージが追加で10回=合計50000ダメージ
フレアが30000なら12000ダメージが追加で10回=合計150000ダメージ・・・と
とにかく連携やジェムで初撃ダメージを強くするだけでありえないくらい合計ダメージが増えていくキャラ
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf51-3auX) [sage] 2025/05/14(水) 20:57:38.16 ID:MpseeXYK0(2/2) AAS
炎熱強化(フレア)・毒強化(アース)・冷気強化(アイス)・雷強化(ボルト・マインドブラスト)で各100%どれか2個つけて
背面攻撃強化(メリアが敵の後ろから攻撃するとダメージ+100%)を付けて
エーテルが、ウチよりあふれてくる!!って関西弁を言い放った時(エーテルバースト:発射威力2倍)に撃ち込めば
それはもう一瞬でタゲを奪う
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-8g2W) [sage] 2025/05/14(水) 21:20:25.62 ID:0g/BYSQg0(1) AAS
エレメントは3つまで同時展開できる
サモンボルト→コピーでエーテル二重強化した上で
アースなりアイスなり撃つのが基本

味方バフに徹する立ち回りもアリ
スピアブレイク→ニーの強制転倒も凶悪
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1b-W2UM) [] 2025/05/15(木) 19:47:05.35 ID:SKL2qJg20(1) AAS
内容:
コロニー9襲撃後にシュルク達ってどう見ても無断でモナド持ち出ししてるよね
襲撃直後に唯一効果的な対策だったモナド持ち出しが許されるはずもないし
シュルクはザンザの誘導、ラインはバカだからでいいけど
ダンバンは一度止めてるのにシュルク達が行くのを見たら必ず追いついてみせるなのはどうかと思う
もう一度コロニー9が襲撃された場合、対空砲もモナドも無しで無事とは思えないからダンバンぐらいは何かしら対策を残していく描写が欲しかった
シュルクもザンザの誘導から解放された後もコロニー9の人に申し訳なさそうな描写もないしで、この世界に生きる人1人1人がという話をする割には故郷の人に対しては薄情さを感じる
残していった人の事はどうなるんだってのは3のエセルvsカムナビとかシティー民でも言われてたけど
その問題は1の時点であったなと
2では目的が敵の目的が天の聖杯と1話から明かされた上で主人公も独立事業主、パーティメンバーは身寄りがない、公式に同行してる、国は鎖国してるだったりでそこら辺の問題を軽減してるし
その上でサルベージャー達に逃げるように言うレックスだったり、本国のことを気にかけるメレフやジークの描写があったりして良かっただけに惜しい
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8b-fzH4) [] 2025/05/15(木) 20:20:52.78 ID:K1oXiAo00(1) AAS
もう少し短くまとめて欲しい
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b9-JVGk) [sage] 2025/05/15(木) 20:33:40.93 ID:Fm8Qjzcs0(1) AAS
モナド置いてても使えるやつが居なくね
機神側も1度大打撃を与えたコロニーよりモナドの行方の方が重要じゃね
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa7-1tHJ) [sage] 2025/05/15(木) 20:54:38.59 ID:8TFerFxs0(1) AAS
顔つきでモナド対策されかけてるから攻めるしかない
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fab-0od/) [sage] 2025/05/15(木) 21:17:28.19 ID:GOXUDeoD0(1/2) AAS
巨神界側の要扱いなのに
研究担当が持ち出しても騒ぎにならないのはな
ディクソンあたりが収めたかもしれんが
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-/14X) [sage] 2025/05/15(木) 21:23:20.93 ID:fnMz2hlXM(1) AAS
あとまぁ
さぁこれから旅立つんだ!って雰囲気になってるのに
細々持ち出す許可取りや調整を入れて面白いか?ってのもあるね
めちゃくちゃ勢い削ぐでしょ
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fab-0od/) [sage] 2025/05/15(木) 21:33:22.80 ID:GOXUDeoD0(2/2) AAS
旅立つんだ!って雰囲気から即リターンは可能だけど整合性より面白さだからね
結構後でダンバンに事後承諾は取ったけど
489
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-tCWm) [sage] 2025/05/15(木) 22:52:52.52 ID:2hW8VbuN0(1) AAS
シュルクとラインが襲撃されたコロニー9から旅立つシーン、
住人がダンバンさんとディクソンしか映らないのは意図的だよね
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139e-3auX) [sage] 2025/05/16(金) 00:32:04.10 ID:uL6fWVdd0(1/2) AAS
頭の中に2人の僕がいるんだ〜って言ってたの
お前の中に俺が住み着いたんだよw
ソーダネ゛!ソウカモシレナ゛イ!ア゛ハハハハハハ!!って笑い飛ばしてたけど割とシャレになってない伏線っていう
491
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1b-W2UM) [] 2025/05/16(金) 00:36:56.62 ID:e3SbXBqj0(1) AAS
>>489
モナド以外の効果的な対策がない状態でモナドを持ち出すっていうのはコロニー9が壊滅してもいいって覚悟することと同じだからね
シュルクがムムカを守るシーンとその前後で父親を直接殺されてるメリアが全然喋らないのも同じで
犠牲になる人を画面に出さないことで犠牲を意識させないって言うのはよくある手法だけど誠実ではない
誠実ではないけどゲームを完成させる上での取捨選択として間違ってるわけじゃないし、ゼノブレ1というゲーム自体は嫌いじゃない
ただゼノブレ1のストーリーが最高と言ってる人はそういうことを意識した上で言ってるのだろうかとは思う
ラスボスを否定する理屈が「この世界に生きる者全てに選ぶ自由がある それが未来よ」のゲームなのにコロニー9の人々の選ぶ自由を無視する、させるストーリー作りなのはかなり痛いと思う
スイッチからゼノブレに触れた身としては、ゼノブレ1のファンがストーリーを褒める意見を良く見ていたのでショックが大きかった
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-tCWm) [sage] 2025/05/16(金) 00:50:52.47 ID:62s9VsuL0(1) AAS
>>491
ゼノブレ1では人が人を頃すシーンはほぼないからな
だからこそシュルクがディクソンを頃したシーンとかは存在感があるわけだ
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139e-3auX) [sage] 2025/05/16(金) 00:52:35.69 ID:uL6fWVdd0(2/2) AAS
異端審問官達を「敵の命は!あと僅かだぞ!!」って切り刻む英雄と
「こいつ!もう死ぬも!ww」って言いながら毒殺する勇者好き
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf91-82xv) [sage] 2025/05/16(金) 11:10:23.86 ID:JxevRCbX0(1) AAS
リキってなんか調子こいてるよな・・・
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-PgwL) [] 2025/05/16(金) 16:46:20.52 ID:z5jeG3zh0(1) AAS
今年の勇者やからなぁ(´・ω・`)
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1349-RgLD) [sage] 2025/05/17(土) 12:24:53.90 ID:13oXPwHg0(1) AAS
ゼノブレ1の時点で人類がほぼ絶滅しかけた後でメリアが女王になって
10年か20年?で3のOPみたいに知らん奴だらけの街になるのが不思議
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f25-fzH4) [] 2025/05/17(土) 12:34:00.69 ID:K8XrJvSv0(1) AAS
メリア「嫌じゃ嫌じゃ!野蛮なホムスの子など孕みとうない!」
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132c-EkjB) [sage] 2025/05/17(土) 20:41:40.97 ID:aCym61q50(1) AAS
メリアもたった20年程度で成長し過ぎじゃね?
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de3b-Q43a) [sage] 2025/05/19(月) 08:52:03.77 ID:+Q+egsKi0(1) AAS
5倍くらい長生きのハイエンターや1万年以上は軽いマシーナはどこにいった
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df24-9FDd) [sage] 2025/05/19(月) 12:19:14.25 ID:6rERXr5p0(1) AAS
アグヌス女王も胸以外は大人っぽく成長しているよな
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f5-LWiD) [sage] 2025/05/20(火) 20:19:33.71 ID:XWuVfZ320(1) AAS
極力シリーズ未経験者でも大丈夫ですよ感を出したかったんだろうけど
特に1の種族の寿命関連は3にとって都合が悪い気がするw
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df07-9FDd) [sage] 2025/05/20(火) 21:06:09.96 ID:+ApiTGF10(1) AAS
1の作中では混血ハイエンターでもみんな銀髪で羽も白かったのに
3の羽つきケヴェス兵はユーニ以外は羽が頭髪の一部みたいになっていて揃いも揃ってこうなるかね?と言う疑問が
逆にアグヌスの連中はブレイドの特徴がまんま遺ってるし
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ea7-QdMO) [sage] 2025/05/20(火) 22:34:41.69 ID:elpo9y8n0(1) AAS
また髪の話してる
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c172-LyLf) [sage] 2025/06/10(火) 14:22:01.26 ID:X+07FU590(1) AAS
15周年おめでとうだも
なのにモノポンはだんまりだも…
早くメリアちゃんとリキの胴上げ画像をあげろも!
505
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c922-r/D5) [sage] 2025/06/10(火) 15:56:16.26 ID:GHz6P7bH0(1) AAS
モノリス公式はアンケート取ってるも
Wii勢が負けそうなんだも
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0174-uRqs) [sage] 2025/06/10(火) 15:57:47.34 ID:u7fjzlCT0(1) AAS
Switchがむちゃくちゃ普及したのと2で跳ねたのが大きかったっぽいな
507
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3375-DqH0) [] 2025/06/11(水) 23:15:47.52 ID:Q3DkVHvE0(1) AAS
スマブラ→2のパターンはかなり多そうだしな
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-cspE) [] 2025/06/18(水) 23:43:11.55 ID:R8hBDeKg0(1) AAS
>>505
そもそもゼノブレイド(Wii)の売り上げって全世界91万本だし、2024年3月時点でスイッチの2・DE・3の売り上げ合計が全世界717万本だったことを考えれば
スイッチが初プレイの人が多いのは順当
今回の投票のwii36%スイッチ49%の結果はむしろTwitter(X)ユーザーの年齢層の高さに驚くところだと思う

>>507
CESA白書より
ゼノブレイド2

2017/12 – 106万本

2018/12 – 165万本(2018年59万本)

2019/12 – 192万本(2019年27万本)

2020/12 – 217万本(2020年25万本)2020年5月にゼノブレイドDE発売
2021/12 – 244万本(2021年27万本)2021年2月にホムラ/ヒカリスマブラ参戦発表、3月に参戦

2022/12 - 270万本(2022年26万本)

なのでスマブラの効果はゼノブレイドDEと同じく2019年以降の継続的な売り上げ(毎年26万前後)を維持した程度
継続的に売れ続けてる時点で効果はあると思うけどスマブラから入った層が特別多いと言うほどではなさそう
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3be-cwVq) [] 2025/06/23(月) 09:02:43.52 ID:wqk8SzDJ0(1) AAS
アカモートのお父さんが帰ってこないっていってる女の子のキズナグラムってあれで終わり?
父親はきっとメリアの護衛でマクナで命を落としたと思われるけど
父にももう会えない最後には自身もテレシア化するとか救いなさすぎなんか感情移入して具合悪くなったんだが
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-gyC1) [sage] 2025/07/21(月) 11:09:40.58 ID:UkrESNE8M(1) AAS
ゼノブレイド1のスレあるけど、あんま機能してないみたいだからここで聞くけど、サブクエとかってメンバー揃ってる時にクリアした方がいいの?
例えばアカモート着いたらメリアが一旦抜けるけど、その間はあんまりクエストやらない方がいい?
やっぱメンバーみんな居る時にクリアした方が色々都合がいいのかな
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe3-fq1S) [sage] 2025/07/21(月) 11:30:01.58 ID:p6H70Rqy0(1) AAS
クエスト受注と解決時それぞれに特定メンバーが表にいると追加セリフが発生することがある
報酬の変化は特にない

あと受注条件や進行解決に特定メンバーを要求されるクエストも中にはある
512
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a4e-df9X) [sage] 2025/08/02(土) 23:29:32.63 ID:G9uXoUWm0(1) AAS
ゼノブレイドDE、初期装備を売ってしまった!
もう手に入らんのかい!めっちゃ悔しい!
でも今更やり直すのはキツいから諦める…
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f6-nBC/) [sage] 2025/08/02(土) 23:56:30.93 ID:UmzP4MYM0(1) AAS
>>512
HD2D版ドラクエ3では、お店で買えない装備を売るとき「二度と手に入らないかもしれないけど、売るかい?」
って聞かれて、親切だなと思った
514
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b4e-oldB) [sage] 2025/08/03(日) 00:42:49.81 ID:3UnVatMZ0(1) AAS
攻略サイトとか(最初は)見たくないからね
いや~、まぁ単なる自己満足だから気にしなくていいんだろうけど…!悔しい!
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f6-d7oq) [sage] 2025/08/03(日) 00:50:10.71 ID:LHyBeMz80(1) AAS
>>514
そんな事言ってたら皇都アカモートの期間限定クエストなんて理不尽がすぎるよな
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b67-dj+g) [sage] 2025/08/03(日) 01:48:54.57 ID:xGsedsw40(1) AAS
1は初見で攻略見ずにサブクエコンプやキズナコインコンプはまず無理だろうね…
特にキズナコインはなあ…
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-IJch) [sage] 2025/08/20(水) 12:35:44.18 ID:CRVRIm6TM(1) AAS
今更だけどNew3DS版買ってみた
シリーズ初プレイだからめっちゃ楽しみだわ
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4be1-4z6e) [sage] 2025/08/20(水) 13:26:29.72 ID:m+1/rJTA0(1) AAS
3DS版のマクナ原生林とか結構好きなんだよな
VRで歩きたい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.914s*