[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part37】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part37】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
411: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/15(日) 18:05:07.46 ID:DlfwzwxT 企画書を作った タイトル「忍走伝」 プレイヤーはゲーム「忍走伝」の参加者でゲームクリアを目指す 忍走伝にはフィールド各所にアスレチックステージ「忍走ステージ」が 設置されててそこでお金を稼ぐ 稼いだお金で武器防具などを購入したりパラメータを上げたり新しい忍走ステージを開放できる 要所要所にいるキャラやフィールドで遭遇する雑魚キャラとは コマンドバトル「忍撃」で戦う 忍走でお金を稼いで忍撃勝利を目指すゲームである アクションにRPG要素をつけてアクションにやりがいを持たせることが このゲームの売り どうですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/411
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/15(日) 18:59:59.38 ID:qrbhv/LO >>411 面白そうな世界観とシステムだけど、気になる部分だけ指摘するね 企画段階でゲームのメインである忍走ステージを「どう面白くするか」が決めてないため、こねくり回してるうちにきっと面白くなるだろうはX。企画段階で【どの部分が一番楽しいか】を想定して書いとこう それとゲームのウリである忍走(アクション)と忍撃(コマンド)のゲーム性の乖離。テンポが違うゲームなのだからアクション好きのプレイヤーはコマンドバトルにストレスを感じると思う。どっちか一方に絞ったほうがいい。 ユーザー層を増やしたいなら幼馴染のくノ一を出すとかキャラクター(ライバルや師匠など)設定の追加したり、「黒幕を倒す」「ニン撃で亡くなった友の変わりに頂上をめざす」など、何かプレイヤーのモチベアップになる最終目標をつくると最後まで遊んでもらえそう。 あと予想制作期間まで書いとくと実作業でどれくらい違うかわかっていいかな。 規模が膨らみそうだけどできるだけ小さくて楽しめるように作ると完成しそうだ。がんばって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/415
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/15(日) 20:08:09.20 ID:hOgsG5eR >>411 今はソウルライクが大流行してるからな 方向パリィとか追加して「忍者・ソウル」とか作ったら1万本ぐらい売れそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/423
438: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/16(月) 00:46:37.35 ID:a8sCKsOy >>411 そのゲームのテーマはなに? ちゃんとテーマは考えた? 良い作品には必ずテーマがあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/438
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s