[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part33】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/26(日) 08:56:57.23 ID:DPKIiTZ6 無能ワイ、会社に勤めてた時にSVN使ってたからSVN使ってるだけで GitとSVNの違いをよく理解していない そのうちGithubとか使いたいなとは思ってるんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/19
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 01:30:52.23 ID:YgA9ZTzJ あ、そうなんだ? Jamで入賞してるやつとか普通に楽しいよ 特にチームで作ってるみたいなのはもう1Wでこんなに作れるんだって感動すら覚える なんならフリゲをはしごしてるだけでも時間足りないくらいなんだわ なんか同じようなことどこかでレスした気がした、デジャヴュか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/468
505: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 15:13:27.23 ID:0NtaIC1W >>501 aiが自我を持って、発想の部分まで担うようになったらどうなるんだろう、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/505
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 22:37:29.23 ID:3jlvQSg+ ペイント3D消えたのは本当に痛手だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/520
566: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/17(月) 16:54:02.23 ID:ixW3zgcB 自己顕示欲っていみわからん。 DOTSやってるって事あるごとにアピールしてた忍者がYoutubeでTut講座でも上げてくれるのに期待しちゃあかんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/566
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/18(火) 02:33:12.23 ID:mbLcN+ZG Unity本たくさんでてるがDOTS説明してる本とかないね。 Booth等で猿でもわかるDOTS入門書出せばゲーム作るより売れるんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/589
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/18(火) 08:39:45.23 ID:XI3J4Kai clangの自由課題でテキストRPGとか作ったことあるけど、楽しかったなぁ どこから自作するのかしらないけど 描画エンジンと物理エンジンは優秀なライブラリがあるから別に自作する必要ないと思う まやってもいいけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/592
748: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/23(日) 10:01:10.23 ID:cw/ugQE0 >>740 実績はヤリコミノ目標になるから簡単から難しいのまで思いつくのを出来る限りいれたがいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/748
929: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/03(月) 07:12:38.23 ID:oNHA1Vzp >>922 >>923 分かった ツクールやってみるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/929
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 13:58:12.23 ID:QG80IhI2 そもそもコンピュータゲーム自体先鋭で 手描き手作りのローテクを駆逐する合理化の化け物だったのが AIを使わない手法に手作り感出てきてるのが面白いな 何でも時間が経てば古典になり伝統になっていく そのうちAI不使用国産エンジン100%みたいなオーダーメイドの高級ゲームとか流行りそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/947
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 17:51:51.23 ID:lzha7VCL 特典だけ有料(ドネーションと説明に書いておく)にしといてくれ 本編同梱有料版買って後から無料版と同じってわかると(なぜか)損した気分になるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/960
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s