[過去ログ] 【軽量】godot engine【無料】 part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/22(木) 23:43:19.92 ID:GLgL7d2k(1) AAS
可愛いじゃんこいつ
https://imgur.com/Kb2ehsl.jpg

64: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 20:51:41.92 ID:HPBXgIgC(6/6) AAS
リンク再生して等速運動しかしてないなって思ってたが時間指定付いてたの気が付いてなかったわ
確かに動画内で説明してるな
今は英語判らなくても自動翻訳で日本語字幕付けられるから上手く使う癖は付けた方が良いな

とは言え自分も先日どうしても判らない処理の解説が動画しかなかったので翻訳も付けて見てみたが
やっぱり判らなかったので苦手意識があると内容が理解し難くなるってのはあるかもね
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/18(月) 12:34:34.92 ID:/glnBgCG(1/3) AAS
SegmentShape2Dで太さは指定できない
厚みを持たせるなら元ネタ同様に球を並べるか二点を通るポリゴンを自分で作る
二点の中点にRectangleShape2Dを置いて傾けるという方法でも可能
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/21(木) 23:24:33.92 ID:XmwxGLbE(2/3) AAS
少なくとも自分で調べたり聞いた結果
線の引き方は覚えたし内容は理解しきれなくとも線形補完という手法も知った
以前と比べれば何かした分は成長している
how-toを聞いただけで理解して使いこなせたら秀才
使いこなせないのは知識も経験も足りないからで功を焦りすぎ
214
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/29(金) 13:19:13.92 ID:YYuuvBhg(3/5) AAS
じゃあ君等が落ちないようにしてね
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/30(火) 13:00:30.92 ID:qkeOAzaS(1) AAS
レスがつくのは嬉しいだろうけど、Godotから話題が離れてるので自分のゲーム開発だけ話すのなら別のスレで書いて欲しい
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/06(木) 22:24:58.92 ID:utRJiFBz(2/7) AAS
セキュリティはなにも入れてないと思います…
公式から何度新しく再ダウンロードして解凍して起動してもこうなります
どうしても使いたいのですが直す方法はないでしょうか?
569: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/09(日) 06:15:08.92 ID:/KWxQ/F0(1/3) AAS
あー、そういうことなんですかね。
2つのボールに同じスクリプトを仕込んで消してます。
その衝突タイミングがずれてるのがダメということですか。

func _on_body_shape_entered(body_rid: RID, body: Node, body_shape_index: int, local_shape_index: int) -> void:
if body.is_in_group("ball"):
self.queue_free()
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/12(水) 11:13:30.92 ID:2hKKtRvH(1) AAS
いやゲームどうすんねんで終わる話
グラボ不要論はゲームが必要としなくなってからの話、当分先だよ
979: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/23(火) 11:44:47.92 ID:/xSIiRdO(1) AAS
もしくは上にもあるけどACTION GAME MAKERがビジュアルスクリプト機能をウリにしてるからそれに期待するかだね
個人的にはデータベース機能に期待してる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s