[過去ログ] 【軽量】godot engine【無料】 part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/23(土) 23:57:14.52 ID:J5ee5UXV(1) AAS
>>171
そこの説明に書いてある通りで結果が複数になる場合があるから
>because inflating/deflating may result in multiple discrete polygons.
安易な対応方法としては厳密に扱う必要がなければ最初の要素だけ使えば良い
ollisionPolygon2d.polygon = array[0]

>>166
自分の認識ではこんな感じ
PackedVector2Array:点の集合体=ポリゴン
Array[PackedVector2Array]:複数ポリゴン
Polygon2D:ポリゴンを表示に使う
ColiisionPolygon2D:ポリゴンを接触判定に使う
Geometry2D:ポリゴンの加工、評価の為の便利関数群
208: 軌道予測 [] 2024/03/27(水) 17:03:39.52 ID:E2lXw+Px(8/8) AAS
上のバーに編集モードあったナリありがとう
231: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/01(月) 12:52:37.52 ID:bnl1SBKq(2/5) AAS
jumpkingみたいな感じのを作りたい

あれはタイルマップ感はないけど、タイルマップではないにしてもグリッドをベースにしたほうが楽そう
255: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/13(土) 14:29:45.52 ID:2dO4J81U(1/2) AAS
俺の立てたスレに来たら懇切丁寧に教えてもよかったけど
この顔文字くん来ないんだよな
人が多いとこに居たいんだろうけど
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/13(月) 09:28:15.52 ID:mESw/UcZ(1/3) AAS
は〜、世の中には不思議なことがあるものですね

自分の設定ミスや勘違いじゃなければ仕様かBug
OSSってのはそういうもんだ、あきらめるか無視しろ
可能であれば、Engineの開発チームにIssues飛ばすかBugFixしてCommitしたれ
Engineのクレジットに名前が載るぞ
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 02:00:25.52 ID:C7cd2Kw8(1) AAS
>>682
折角だったのでビジュアルシェーダーを少し触ってみました
式を使えばコードによる計算も組み込めるようで使い勝手も良さそうです
今はロジック周りを詰めているのでシェーダーに触るのは先ですが覚えておきます
940
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/19(金) 15:17:19.52 ID:8IUzZJCh(1) AAS
>戦わないrpg
なるほど世界を救うのにはもう飽きたわけか
944: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/19(金) 16:52:54.52 ID:iAQS2RBX(2/2) AAS
RPGというより脱出ゲームに近い感じか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s