[過去ログ] 【軽量】godot engine【無料】 part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/14(火) 01:15:33.35 ID:UhfKPee9(1) AAS
>>411
バイトや仕事をやったことがないし仕事覚えられる頭がなくて働けないから
働く代わりにゲームを売って生計を立てたいんだとさ
言われた事を100回聞きなおした挙句何もしないならそりゃクビになるよな
431
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/14(火) 17:08:20.35 ID:xERmGSqO(1/2) AAS
初心者に手厚くするのは歓迎だけど努力もしない馬鹿に一から十まで答え用意する義理はないからなぁ
それこそAIに聞いてろって話
501
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/30(木) 05:28:23.35 ID:Z/TRCLUk(1/2) AAS
TileMapに設定するTileSetのTileShapeをHexagonかHalf-Offset Squareにする
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/07(金) 00:42:35.35 ID:xoBE91p2(6/18) AAS
プロジェクトを作る時に聞いてきて説明も書いてあるけど
valkan,モバイル,互換性で後になるほど古い環境向けになる
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/14(金) 14:57:20.35 ID:4nLlg8SS(1/2) AAS
プログラムに限らず技術とは知識経験の積み重ねなので
ゲームエンジンで楽になったとは言え習得学習は欠かせない

個人的に挫折するのは最初に登る山が高すぎるからと思ってる
技術が足りてないのに最初の山が3DRPGだのACTだのってそりゃ遭難するわって思う
ゲームが作りたいのだとしても最初はゲーム以前の基礎学習するべきかと
745
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/29(土) 21:11:16.35 ID:hpvBfwLS(1) AAS
以前godot+C#ではフル性能が出せない問題が
ユーザー側から指摘されていたようなのですが
修正改善されたのでしょうか
873: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/12(金) 11:54:09.35 ID:+SW340TU(1) AAS
ユーザーからあげられたバグは直した方がいいに決まってるけど
おま環対応までとなると、個人開発者はどう対応するのが正解なんだろうな

最初から個別対応しないポリシーをかかげる?
事前にデモ版用意してふるいにかけておく?
サポート用フォーラムで個別対応?
パブリッシャーと契約して保守は全部やってもらうのもありか?

なるべく角が立たない、カスハラ対策もできて、お金もかからない
はあ、そういう魔法みたいな方法ないかな……
890: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/13(土) 08:06:41.35 ID:8oLHj88l(4/4) AAS
大体さー「他人を利用する」魂胆がなかったら偽装して他人のフリして「騙し討ち」する必要なくね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.348s*