ホロライブの二次創作ゲーを作りたい (945レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
809(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/10(土) 01:01:52.80 ID:YOvXhxTQ(1) AAS
>>807
アニメーションの作成をするにしても、依頼するにしてもとりあえずゲーム用のモデルじゃないからワイの作りたい形に持っていけないねん
だから一回UE5のモデルとボーン構造を一致させるなりしてゲームで使える形にしたい
810: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/10(土) 07:12:53.30 ID:I6ffsbhu(1) AAS
>>809
UnityはMMD4Mecanimでゲーム用のモデルに変換できてボーンとかも機能してるけどUEはそうもいかんってことかな?
pmxをBlenderで読み込ませてFBXなりUEが認識できるファイル形式に変換するとかできないかなあ
手作業でボーンを1つ1つ調整するのは2,3人くらいならワンチャン頑張れるけど30人くらいになってくると死ねる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.375s*