ホロライブの二次創作ゲーを作りたい (945レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

102: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/25(土) 13:37:43.50 ID:6mVYgNka(5/11) AAS
なんならUnityには三人称視点のプレイヤーを実装するアセットとかもあるでな
金で時間を買う選択もアリ寄りのアリ
381: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/20(土) 12:57:34.50 ID:9e9lD738(1/7) AAS
買ったアセット「GPU Instancer - Crowd Animations」>>357 の現時点の問題点、懸念点

・モデルとアニメーションの組み合わせごとにVATを生成する必要がある
→わいの場合30体以上×150種類以上のVATを作ることになりそう
 手間もあるけどストレージの容量を浪費してしまいそう

・メッシュのRead/Writeを有効化する必要がある
→確かこれが有効だとメッシュがCPUメモリにも乗ってしまってメモリ効率が悪いとか・・・要検証

・GPUに高負荷がかかる
→2種類64体の場合、従来のSkinnedMeshRendererだとCPU30%&GPU30%だったのがアセットの場合CPU20%&GPU100%になる(パフォーマンスは>>374の通り)
 前者と後者で要求スペックがどう変わってくるかによってはこのアセットが没になる・・・
549: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/03(土) 13:52:01.50 ID:b1z9n3Ql(4/4) AAS
>>548
そういうのはどうしようもないので、メンタルを鍛えるとかエゴサしないとか自衛手段を確立させておくしか
892: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/03(金) 20:51:03.50 ID:9c8Cno78(1) AAS
草生えました
https://i.imgur.com/3CaE0td.png

https://i.imgur.com/XEEhjdx.png

移動できる部分を薄くして侵入不可の部分はこれまで通り濃い色だから大丈夫かな
むしろ今までが寂しすぎたかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s