ホロライブの二次創作ゲーを作りたい (945レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
47: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/21(火) 07:40:13.35 ID:d8yN/HTy(1/8) AAS
キャラクター選択のシステムマジで完成しねえ
170: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/09(土) 15:55:14.35 ID:4lDn6Ntt(10/13) AAS
おうC#の沼にハマりに来るならできる範囲で教えたるで
けどUEでアセット買ったって言ってなかったかい
219: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/11(月) 18:45:24.35 ID:tNKfhVtV(3/3) AAS
なんやそれ初めて聞いた!調べるわサンガツやで!!
225: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/13(水) 00:52:57.35 ID:vEAy5Pwj(1/3) AAS
仕事おつやで
わいは平日に作業進めるのは半ば諦めてアセット鑑賞会とかしとるわ
そんで土日にガッツリ作業進めるんや、土日に徹夜とかできると時間稼げてええな
315: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/06(土) 17:31:43.35 ID:u6lCqixh(2/2) AAS
wow年末年始休暇満喫しとるね(満喫してる?)
休みが明けたら仕事と自作ゲームの二重の意味で頭を抱えないでくれ
494: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/30(火) 17:21:10.35 ID:DCr4w4dC(7/9) AAS
なんかもう>>481で満足しちゃったので(他力本願)
BatchRendererGroupは異なるメッシュやマテリアルの大量描画には向かない可能性があるということで一旦置いておく
300以上のボーンを持つキャラクター30体の不要なボーンを精査するのは時間帯効果が低そうなので優先度低めのタスクとして頭の片隅においておきます・・・
506(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/31(水) 11:35:08.35 ID:vVhRDcrl(4/6) AAS
削除っていうか、このシェーダは購入したもので不定期的にあるアプデの恩恵を受けたい
&いつか自分がこの機能を使いたい時が出てくるかもしれないから、正式に修正してもらったほうが嬉しい
先方もわいが出したパフォーマンス最適化の提案を度々取り入れてくれてるので今回も直したソースコード送り付けてお願いしてみる
694: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/24(水) 11:07:50.35 ID:qjHshpOS(1) AAS
VroidはUVが単純だからAIでテクスチャ生成するの簡単だね
https://i.imgur.com/A1k8EhT.png
https://i.imgur.com/pQdMm9f.png
https://i.imgur.com/QDTy1kH.png
https://i.imgur.com/F4mfGhu.png
738: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/28(火) 13:24:51.35 ID:QMHSfJi+(1/2) AAS
ベイクってblenderでやるんですかね。
944(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/21(月) 16:32:57.35 ID:sbdM/jyN(3/4) AAS
https://files.catbox.moe/vfjwng.mp4
シェーダのPerspectiveRemovalという機能をオンにしたらモデルだけテレビ画面のモデルの状態に近づけることができた
多分テレビ画面のモデルもシェーダのPerspectiveRemoval機能を使ってたのかもしれない
この問題解決したかもしれないありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s