ホロライブの二次創作ゲーを作りたい (945レス)
ホロライブの二次創作ゲーを作りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
5: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/14(火) 00:26:48.21 ID:MWCzCHEt https://imgur.com/a/PkRsk42 今日の進歩 HP・スタミナゲージの実装、HPゲージが現在のHPの数値を表示する機能の実装 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/5
117: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/26(日) 19:49:25.21 ID:xQlzK06X 今日一日使ってようやくアセットの使い方が1%分かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/117
135: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/02(土) 11:03:38.21 ID:ki3O+Ffv ゲームエンジンってのは楽してエンジンが最適化してくれるもんだから 便利で機能が多けりゃそれで良いんだよ カプコンのREエンジンもUEのDLLのコンパイル不便さを考えてC#が最適と判断してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/135
281: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/23(土) 11:32:41.21 ID:RFH5CQPc >>279 DOTS試したことあるけどシェーダの表示は崩れるしT字ポーズから動かせないし背景オブジェクト向きなのかなと・・・ DOTSってSkinnedMeshRendererとかAnimationClip使えるの? 使えたとしても物理演算とか問題山積みで頭かち割れそう >>280 ノートPCはまあこんなもんよね まだ見ぬノートPCゲーマー、すまん切り捨てることになりそうや・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/281
378: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/19(金) 21:38:01.21 ID:h5ltcii/ 技術的に面白そうだし主さんのスキルも高いけど自由度が低いのでメタバース的なものには向いてなさそうだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/378
473: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/29(月) 11:09:41.21 ID:J/zXr0Lj > Batch cause > This material has custom buffer override マテリアルのプロパティにComputeBufferを指定するとSRP Batcherが無効化する問題と喧嘩中 この喧嘩に勝てばパフォーマンスが爆上がりする可能性があってちょっとワクワク http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/473
486: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/30(火) 11:08:42.21 ID:ZUYV+zXn Unityって何々と何々は共存出来ないって多すぎじゃないですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/486
523: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/02(金) 15:45:32.21 ID:dj/qkXQZ >>518 UIって面白さと無関係だと思うが 2Dゲームならまだしも、ホロライブの3Dゲームなんだよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/523
552: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/05(月) 08:15:01.21 ID:Mat5R6oI アセットも全部良いアセットの方が良いというもんでもない ここは自作の方がいいな、ここは自作するのは厳しい、自分でしっかりとした理由で見極めないといけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/552
562: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/06(火) 18:07:38.21 ID:NS4G87y3 Nか月前のわい 「プログラムは基本自作するぞ!」 「BGM・SEは自作するぞ!」 「3Dモデルとかボイスとかキャラクター関係は全部既存だぞ!」 「シェーダは一部既存アセットで簡単なのは自作したいぞ!」 「UI用の画像は全部自作するぞ!」 「VFXは流石に全部自作は無理だから既存アセットを参考資料として買って後は自作するぞ!」 現在のわい 「プログラムは基本自作するぞ!」 「BGMは自作するぞ!でもSEは既存アセットでよくね?」 「3Dモデルとかボイスとかキャラクター関係は全部既存だぞ!」 「シェーダとか既存アセットでよくね?」 「UI用の画像とか既存アセットでよくね?」 「VFXとか既存アセットでよくね?」 決して逃避ではない、決して http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/562
623: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/25(日) 08:04:31.21 ID:G4/u6ibP わしはまだゲーム作ってるで 今は淡々とゲーム作ってるだけだけど性能検証みたいなネタが湧いてきたらまたここで発散する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/623
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s