ホロライブの二次創作ゲーを作りたい (945レス)
ホロライブの二次創作ゲーを作りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/24(金) 14:07:46.13 ID:eXZ5r3Nm 5chに進捗を晒してた過去があるっていうのはそれだけでもう評価はマイナスなんよ Twitterの鍵垢とかLINEみたいな閉鎖的な場所なら別にいい(というかLINEでは既に何人かとやり取りしてる)んだけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/88
167: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/09(土) 15:49:52.13 ID:4lDn6Ntt Unityなら大体やりたいことを単語レベルで羅列してググれば解決する ただUEでしかもビジュアルスクリプティングのやつ限定となると、情報少なそうやな この板のUE質問スレは・・・結構下のほうに沈んどるなぁ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/167
218: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/11(月) 18:34:06.13 ID:dJYl5EIc ホロキュアはGameMakerやぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/218
234: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/15(金) 23:41:47.13 ID:oQIwL5VN ちな死んでるで(社畜並感 この前作った抜刀システム全部吹っ飛んで途方に暮れてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/234
360: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/19(金) 09:00:06.13 ID:dflbxeb4 全員が同じ動きをするならVATを使って頂点シェーダーでアニメーションさせるのが一番軽い Github探したらスキンドメッシュレンダラーをVATにするツールあるからそれでアニメーションクリップをVATにする https://github.com/sandwichpuissant/Unity-VAT あとはVAT動かすシェーダーを作ってVATをスクリプトで切替えながらアニメーションさせる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/360
537: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/03(土) 09:27:32.13 ID:b1z9n3Ql わいが使ってるモデルは公式サイトで配布されてる無料のMMDモデルよ でも実際のところ1人あたり複数種類の衣装のバリエーションがある中で初期衣装しかMMDモデルが配布されてないので 2,3世代遅れてる感がある悲しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/537
625: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/04(月) 02:12:56.13 ID:sqbx2Icl LODが楽になる機能かな? まぁしょうがないのでコツコツ最適化しよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/625
742: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/29(水) 15:49:57.13 ID:l7h4W7Yu プログラミングバイブル2ndに簡単なトゥーンシェーダーの作り方が載ってたよ この際にシェーダー自作の道に進まれてはいかがでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/742
802: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/04(日) 20:10:38.13 ID:9xX+GU4t https://i.imgur.com/0lkhpoN.mp4 プレイヤー1人と控え2人のチーム構成で、控えと切り替えながらプレイヤーで戦うプレイスタイルの他に プレイヤー1人とCPUの味方2人のチーム構成で3人同時に戦うプレイスタイルを実装した ついでに各スキルのクールタイムも実装した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/802
826: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/24(土) 10:30:14.13 ID:F0OJrZF+ 2曲目 原曲 https://www.youtube.com/watch?v=Ix_uXN_ybxc 進捗(最後のサビ) https://files.catbox.moe/xxc3ky.mp3 なんか一度作っちゃうと多少満足してしまうけど 曲のアレンジを続けて出せる音のレパートリー増えてから作り直せば確実にもっと良くなるよなあ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699879792/826
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s