ホロライブの二次創作ゲーを作りたい (945レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
81: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/24(金) 12:46:22.03 ID:/NDl/bsQ(6/9) AAS
やっぱり何よりもキャラ変更のシステム優先するわ。
完成したと思ってたけど、よく考えたら全然まだまだやった
87: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/24(金) 14:03:43.03 ID:/NDl/bsQ(9/9) AAS
なんで公開予定だと晒せないんや?
123: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/27(月) 20:15:31.03 ID:v2KXHkA4(1) AAS
>>121
ありがとう!頑張るよ!
201: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/10(日) 15:46:43.03 ID:5SbLOLmP(10/15) AAS
土日終わりそうやけど、イッチはUnityとUEのどっちと心中するか決められたんか
まあ特に期限があるわけでもなしじっくりトライアンドエラーしてもろて
443(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/23(火) 12:04:21.03 ID:1/XcE8eH(7/10) AAS
>>442
複数種類のキャラクターが画面内を暴れまわる感じのゲーム作りたいから
カメラに映ってない間という条件のあるカリング系は大体没なんだ・・・
578: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/07(水) 17:24:45.03 ID:WJhyQ+4K(6/9) AAS
確かモンハンは衣装切り替え用に微調整スクリプト使って全部調整してるとか記事あったかな
727: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/19(日) 20:12:22.03 ID:DcTsEWz1(1) AAS
https://tadaup.jp/4786fa1e8.gif
頭上にHPゲージを表示させた
カメラに近いキャラのHPゲージを前面に表示させるようにしたい
安直に思いつくのはTransform.SetAsLastSibling();だけど、例えばステージにキャラが10体いるとして毎フレームTransform.SetAsLastSibling();を10回実行する負荷がどんなもんか調べる必要がある
大したものじゃないといいけど・・・
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/06(土) 11:44:09.03 ID:J+Acfyg6(1/2) AAS
https://i.imgur.com/9bCbygb.jpg
すぐ2500P+2500P手に入ります
797(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/15(月) 10:47:44.03 ID:iiDPUMzJ(1) AAS
https://qiita.com/mskmiki/items/544149987475719e417b
https://i.imgur.com/dC44Rdn.jpeg
これUIを設計するうえで死ぬほど意識してる
直感的に分かりやすいUI設計・・・できてんのかなぁ
914: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/17(月) 22:16:52.03 ID:T5h9RfPD(1/2) AAS
https://i.imgur.com/qa5Vksy.png
https://i.imgur.com/AriP50P.png
https://i.imgur.com/dFidWU1.png
DX11で描画する際に使用するSwapChainのフォーマットにDXGI_FORMAT_R8G8B8A8_UNORMを指定した結果が画面上
SwapChainのフォーマットにDXGI_FORMAT_R16G16B16A16_FLOATに指定した結果が画面下
てっきりこの画面が暗くなってるのがポストエフェクトが適用されてないせいだと思ったけど、調べてみたらポストエフェクト自体はちゃんと適用されてた
Bloomだけ無効化されてるとか部分的にポストエフェクトが殺されてる?そんな器用なバグり方もしないだろうし…何が起きてるのか分からない(描画周りど素人)
DXGI_FORMAT_R8G8B8A8_UNORMでこれまで通りに描画できるようになったら>>913の問題も解決だからもうちょっと粘りたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.083s