[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 09:19:05.74 ID:TreE7Ic/(1) AAS
今から触るならUnityとUEどっちから始めた方がいいの?
UEはよく聞くけどUnityはあんま聞かんからフォトナで有名なUEがええんかな?
15
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 09:46:04.72 ID:9Y+mAOYP(1/3) AAS
>>14
始めるならUnityだな
圧倒的に情報量、2D、3Dあらゆるジャンルのゲームが作りやすい、プログラム言語のC♯は解りやすく柔軟性があって優秀過ぎる、アセットも豊富
フォトナは制限付きのツクールだからあまり勉強にならない、バースというプログラム言語もまだ試作段階、やれることも限られる、情報量も少ない
初心者なら間違いなくUnityを薦める
20
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 11:14:34.44 ID:Ey1+wmNN(1/7) AAS
>>14
いや個人でやるならUnityのほうがいいよ
UEはそれなりに費用と時間をかけないと良いものができない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.478s*