[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 03:28:40.49 ID:+imT7Xtu(1/25) AAS
>>3
まーたUEキチガイ来てるよ
9(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 04:31:48.02 ID:+imT7Xtu(2/25) AAS
忍者アクション狩りゲー作ってたものだがビルド成功した
今から少し寝たらOneDriveかGoogleDriveで公開するわ
Steamにも後日載せるからセキュリティが~な人はそれまで待ってくれ
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 06:55:40.94 ID:+imT7Xtu(3/25) AAS
>>10
フリームも結局申請とか時間かかるんだろ?
ならSteamで出そうが一緒じゃね?
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 08:03:40.64 ID:+imT7Xtu(4/25) AAS
>>12
そうなんだ
こっちとしては不具合だの要望だのあったほうが助かるからどっちも出すようにしようか
35(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 13:21:25.01 ID:+imT7Xtu(5/25) AAS
>>31
ピクミンがメインライン?
ピクミン3って売れたの?
ピクミン4がメインラインなわけないと思うが
57(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 16:34:10.45 ID:+imT7Xtu(6/25) AAS
>>56
w
UEマーケットプレイスも人のこと言えないねぇwww
59: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 16:57:58.11 ID:+imT7Xtu(7/25) AAS
>>58
そりゃできて当たり前だろw
エフェクトエフェクトって言ってるのは効果だよ効果
上から順に
回復
拘束
単体大ダメージ
設置型継続ダメージ
防御用壁張り
広範囲中ダメージ
攻撃バフ
防御バフ
隠密
遠距離攻撃
とこれほどまでにそろえてそれをコマンド入力によって打ち分けられるようになってる
なかなか見ねぇだろこんな仕様
63(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 17:06:43.81 ID:+imT7Xtu(8/25) AAS
>>60
それはもう仕方のないことじゃん?
やったのはUnityではなくそのAtlasとかいうやつだろ?
64: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 17:08:17.61 ID:+imT7Xtu(9/25) AAS
>>61
だな
UnityだとHumanoidをAnimationWindowでいじれないのがつらたん
Veryとかmとか使わんといけないな
ジェネリックだともちろんできるんだけどね
65(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 17:08:57.42 ID:+imT7Xtu(10/25) AAS
>>62
ゲームは総合力だぞ?
だがまず第一は完成すること
完成しないものは一生評価されない
69: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 17:26:13.68 ID:+imT7Xtu(11/25) AAS
>>67
公認ソリューションってマニュファクチャーエンバイロンメントみたいなもんだろ?
別にそこまでいうことでもないと思うが
70(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 17:27:07.88 ID:+imT7Xtu(12/25) AAS
>>68
開発期間5か月でどれだけのものができると思う?
しかもまだ製品版でもないしな
製品版できて度肝抜いてやるよ
71: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 17:27:41.08 ID:+imT7Xtu(13/25) AAS
モンスターのルートモーションの作り方もマスターしたからモンスターのモーションもどんどん豊富になっていくと思う
76(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 17:36:48.65 ID:+imT7Xtu(14/25) AAS
>>72
すまん自分の名前(本名)が乗ってたの気づいて非公開にした。
新しく上げたからこっち見て
https://www.youtube.com/watch?v=M2dYforJTGU
77: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 17:37:37.28 ID:+imT7Xtu(15/25) AAS
>>73
そうですか
なら君はずっとその場所で高みの見物をしていてください。
俺はそれより遥か高みを目指すので
81: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 17:49:56.77 ID:+imT7Xtu(16/25) AAS
>>78
「鋼の叛逆祓魔師~Full Metal Exorcist~」のことか
あれはストーリーを考えたわけでゲームシステム的には平凡なアクションゲームだ
82: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 17:50:50.09 ID:+imT7Xtu(17/25) AAS
>>79
Youtubeのせいだ
認証しないとリンク先がつながらないんだと
一応対応してもらってるけど最大24時間かかるらしい
83: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 17:51:08.85 ID:+imT7Xtu(18/25) AAS
>>80
さいですか。
86: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 18:03:17.56 ID:+imT7Xtu(19/25) AAS
スクリプトは使いまわせるように作ってるから敵の数が増えたところで苦労しないかなと勝手に思ってる
今回の雑魚エネミーとボスモンスターは空を飛んでエリア移動するクラスだけ違ってあとは全部同じスクリプト使ってる
モンスターに攻撃範囲用のコライダーセンサーをつけてそこにプレイヤーが入ってきたときにプレイヤーとの距離や角度計算して近距離、中距離、遠距離で攻撃タイプをランダムに選んで攻撃してる。
雑魚モンスターの方は近距離しかないから中距離、遠距離のをプロパティの妙により働かなくさせてる。
87: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 18:04:00.92 ID:+imT7Xtu(20/25) AAS
>>84
UEとか一生かかわりたくない
なぜなら界隈がアフィカスだらけで気色悪いから
88: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/30(金) 18:05:21.08 ID:+imT7Xtu(21/25) AAS
>>85
LB(L1)でカメラを正面に向ける処理を追加しようかと思ってる
俺が目標にしてるのはあくまでモンハンやワイルドハーツの狩ゲーだからな
てかフロムのゲーム1つもやったことないw
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 18:19:04.47 ID:+imT7Xtu(22/25) AAS
Wi-Fi切れてたけどさいですか
は俺な
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 22:08:57.69 ID:+imT7Xtu(23/25) AAS
>>102
効いてるよ
体力少なすぎるとやりがいがなくなっちゃてたからな
105(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 23:23:39.92 ID:+imT7Xtu(24/25) AAS
>>104
つまり俺は億っちゃうわけか
106(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 23:53:20.25 ID:+imT7Xtu(25/25) AAS
Unity関係ないけどすげー
https://twitter.com/neuecc/status/1674688540339499010?t=TwgPx4fxlF9TINsrgSVxIg&s=19
サーバーサイドでPhysXができるようになるみたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s