[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 20:19:08.51 ID:YImEIW8u(1/2) AAS
masahirochaen(@チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡)さんがツイートしました:
【衝撃のAI】
ゲーム開発エンジン「Unity」の AIがヤバすぎる
・人形を指示通りに操作
・3Dゲームの作り方指南
・3Dをテキスト生成
・画像生成・編集
・手書き→画像生成
今回
Unity Muse:AIによる制作アシスト
Unity Sentis:リアルタイム制作
の2つのAIを発表
ゲーム制作は誰でもできる世界に
https://twitter.com/masahirochaen/status/1674205350298554368?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
これ思ったけどさ、ゲーム制作が誰でもできるようになるのは明らかだけど、それってもうゲーム制作という価値の希薄化って事よねw
であるならばむしろ、他の方向目指すべきな気がするわ
クリエイティブ方面はAIを使ったディレクションで事足りる世界観になったのだからもうやる意味ねえべ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
421(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/03(月) 19:42:42.51 ID:MGx5rTyV(1/2) AAS
Unreal Engine5(アンリアル・エンジン5)によるアニメーション制作
『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』世界配信向け作品制作決定
https://www.sunrise-inc.co.jp/news/news.php?id=
株式会社バンダイナムコフィルムワークスはガンダムシリー ズ第 1 作目
『機動戦士ガンダム』(1979 年)の舞台となる一年戦争中のヨーロッパ戦線に
フォーカスをあてた、 新作オリジナルアニメーション『機動戦士ガンダム
復讐のレクイエム』の制作を株式会社 SAFEHOUSEと共同で行うことを
発表します。
本作は 3D 制作ツール「Unreal Engine5(アンリアル・エンジン5)」を使用し
世界配信向けに全 6 エピソー ド(30分×6話)の作品として制作されます。
586(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/06(木) 08:18:27.51 ID:ZK6sn4zF(3/10) AAS
>>583
任天堂社員なの?
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/06(木) 18:40:32.51 ID:HxBn4iat(8/14) AAS
4Kはグラフィック作るのに必要だろ?まぁアセット使いじゃ関係ないか
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/06(木) 19:02:52.51 ID:67IKe3au(15/17) AAS
>>622
このゲームの良さがわからないとかw
4ヶ月後お前は公開することになる
712: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/08(土) 10:30:17.51 ID:hamXyG1r(6/18) AAS
>>710
それでやることがマリオメーカーかよw
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/08(土) 20:04:43.51 ID:ywvSc1g2(5/7) AAS
>>731 ゲーム性は重要だが、今見向きもされてないからまず見映えを良くしないと駄目だろう.
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/08(土) 23:35:10.51 ID:yGRLPx3B(3/3) AAS
自罰くんは講談社通る前の初動プロモーションから話題になっていたからね
世界一っていうビックマウスよりも周りの人を巻き込むコミュニケーションスキルの成果の方が大きかった気がする
それに対して5FPSくんは、初動から周りの人を敵に回すばかりで誰からも共感されない状況を自ら作り出している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s