[過去ログ] RPGツクールMZ_22作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
724
(3): 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/04(日) 10:52:33.51 ID:eaLNC/mi(1) AAS
ここって機能についての質問は大丈夫でしょうか?
現在エロRPGを作成しているんですが、ランダムエンカウントで敵別に負けイベントを
作りたい場合、なにか良い方法やプラグイン等ご存じでしょうか?
一回の戦闘で出現する敵は1種類です。
例として、スライムに敗北→敗北用コモンイベント→ゲームオーバーせずその場で復帰
という感じです。マップの性質上、できればシンボルは使用したくないです。
お知恵をお借りできればと思います。
729
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/04(日) 16:47:10.33 ID:/z9XRC5M(1) AAS
>>724
アクターに常に戦闘不能禁止のステートをかけておいて
バトルイベントでアクターのHP0%以下を条件にして負けイベント発動すればいいんじゃないか
PTメンバー複数にしたいなら他に生存者いる間に0になったらそいつの戦闘不能禁止解除で
731
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 17:10:08.33 ID:4HLLWjCN(2/4) AAS
>>729
戦闘不能のステートなんてあったのか。それでいいのかも。

>>724
とりあえずできた。
まず前提として
 スイッチ:敗北イベント (ここでは0001番)
 変数:敗北イベントID(ここでは0001番)
を準備。
次にイベントコマンドのスクリプトで別ファイルでもいいけど、以下のスクリプトを上書き

○ランダムエンカウントで全滅してもゲームオーバーになら内容にする処理
(イベントの戦闘の処理で「敗北可」とした場合と同じ処理となり、HP1で元のシーンに戻る)
BattleManager.setup = function(troopId, canEscape, canLose) {
this.initMembers();
this._canEscape = canEscape;
//this._canLose = canLose; // 元の処理
this._canLose = true; // 変更部分
$gameTroop.setup(troopId);
$gameScreen.onBattleStart();
this.makeEscapeRatio();
};

続く
735
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/05(月) 05:57:18.68 ID:RCjNoTgh(1) AAS
>>724です。
全滅時その場で復帰のプラグインと戦闘中のスイッチ処理でそれっぽく組んでいました。

>>729
現状問題なく動きました!不死身にこんな使い方があるとは…ありがとうございます!

>>731
恥ずかしながら自分でスクリプトを弄ったことがないのですが、これなら処理をかなり簡素化できそうです!
スクリプトの扱い方調べて、試してみます!ありがとうございます!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s