[過去ログ] RPGツクールMZ_22作目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 16:54:20.97 ID:4HLLWjCN(1/4) AAS
とりあえず、ランダムエンカウントでそれをやるならスクリプトの編集が必要になるな。
ちょっと見てみるので期待せずに待ってて。
731(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 17:10:08.33 ID:4HLLWjCN(2/4) AAS
>>729
戦闘不能のステートなんてあったのか。それでいいのかも。
>>724
とりあえずできた。
まず前提として
スイッチ:敗北イベント (ここでは0001番)
変数:敗北イベントID(ここでは0001番)
を準備。
次にイベントコマンドのスクリプトで別ファイルでもいいけど、以下のスクリプトを上書き
○ランダムエンカウントで全滅してもゲームオーバーになら内容にする処理
(イベントの戦闘の処理で「敗北可」とした場合と同じ処理となり、HP1で元のシーンに戻る)
BattleManager.setup = function(troopId, canEscape, canLose) {
this.initMembers();
this._canEscape = canEscape;
//this._canLose = canLose; // 元の処理
this._canLose = true; // 変更部分
$gameTroop.setup(troopId);
$gameScreen.onBattleStart();
this.makeEscapeRatio();
};
続く
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 17:12:46.93 ID:4HLLWjCN(3/4) AAS
続いて同じく次のスクリプトを上書き
○戦闘で全滅した際にスイッチ0001番をONにする処理
BattleManager.updateBattleEnd = function() {
if (this.isBattleTest()) {
AudioManager.stopBgm();
SceneManager.exit();
} else if (!this._escaped && $gameParty.isAllDead()) {
if (this._canLose) {
$gameParty.reviveBattleMembers();
$gameSwitches.setValue(1, true); // 追加部分
SceneManager.pop();
} else {
SceneManager.goto(Scene_Gameover);
}
} else {
SceneManager.pop();
}
this._phase = "";
};
次に敵グループのバトルイベントで
条件:ターン 1+0*X
中身:変数の操作:#001 敗北イベントID = 1
ここでの敗北イベントIDは敵によって変える。
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 17:15:55.72 ID:4HLLWjCN(4/4) AAS
○敗北イベントとしてコモンイベントを作成
コモンイベントの基本設定のうち、
トリガー:自動実行
スイッチ:001 敗北イベント
これで全滅して戦闘終了した際、作成したコモンイベントが実行される。
○コモンイベントの中身
最初に「スイッチの操作:#0001 敗北イベント = OFF」として、このコモンイベントが再度実行されないように設定しなおし。
あとは条件分岐で変数0001 敗北イベントIDの番号に応じてイベントを分岐させる
それぞれコモンイベントを作ればいい。
とりあえずこんな感じで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s