[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/21(水) 08:02:55.87 ID:MbTb52xp 煙狼氏的には今のでも片道勇者クラスが「作れてしまう」(機能的な不足が無い)ってのがアプデ意識に影響してる気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/25
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/25(日) 15:58:35.87 ID:L7DrP1EB 話題逸らしに必死だな 作り方についての姿勢の話なのに ドロボーがドロボーのない世界はないから盗まれても仕方ないと自己弁護するみたいなもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/54
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/27(火) 18:34:31.87 ID:djAKvIWR 今更4GamerのFF15のAI理論の記事見たけど面白いな [FFXVのゲームAIは,開発の工程にどう取り込まれたのか?]で検索すると出るから 暇なら読んでみるのもいいかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/74
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/04(火) 22:02:52.87 ID:B2aJgNlg プロ版の配布はいつも通りベクターのシェアウェアでやるのか SteamでやるのかBOOTHとかで売るのか気になるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/161
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/06(日) 19:58:14.87 ID:R6MqgMvu マップイベントのページ切り替えなら逐一書き換えなくてもいける 外観及び店の処理を担当するマップイベントと、その周囲に通行可否の切り替えだけを担当するマップイベントを敷き詰める方法がオススメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/232
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/15(火) 23:41:01.87 ID:ryWqfIit ウディタの難しさは、元の仕様がツクールのコピーだから拡張方法が独自でわかりにくいのと そもそも構造上の制約で実装に関して制限が多いことが起因してると思ってる エディタがノーコードだからは、打ち込みやすさの話であって実装のしやすさとはあまり関係ないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/285
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/29(火) 09:48:09.87 ID:yrfn+M89 >>526 批判に見せかけた只の荒らしだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/530
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/30(水) 21:48:49.87 ID:uwdJV8PB それもそうなんだけど片方の条件の中にもう片方の条件に移行するための画像表示とか入れるとスムーズなのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/584
618: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 13:54:40.87 ID:7vZKwH4y 悲しいけれど、もう時代に合ってないツールなのは確かだな それでもツクールやBakinじゃないと困る層には重宝するだろうし、ほそぼそとやって行けば良い あと、嫌なら他のツールに行けって誘導は一番ダメなパターンでしょ ツールの良さを語って引き止めるのがファンなんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/618
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 02:03:40.87 ID:r6KDRku2 お手軽さは群を抜いてる 公式でダウンロードしてからテストプレイまで1分あればできるツールはウディタくらいしか知らん Unityの起動の重さやコードエディタとの行き来でコンパイル挟むのつれえわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/642
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/12(月) 21:43:47.87 ID:KmMAMDM3 ドラゴノーカの特別版ウディタはアルゴリズム改善だけのはず つまり開発環境はウディタ2時代までのVisual Studio 2003のはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/672
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s