[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/12(水) 20:59:01.42 ID:JYPy2CXO(1) AAS
ウディコンの話になるけど
ここ数年のウディコン作品って画像音声でクオリティ高い作品が増えてるような気がする
287: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/16(水) 13:07:20.42 ID:1UL+vJSS(1) AAS
素材の拡大や縮小って何使ってる?
290: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/16(水) 17:20:41.42 ID:aDnNZcOU(1) AAS
ほー、そんなのあるのね。ありがと。試してみる
402
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/23(水) 15:26:28.42 ID:T7UfHclk(1) AAS
PNGのファイルサイズが500バイトを割るくらい小さくなるとダメなのか
446
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 18:33:10.42 ID:MnSJ5gai(2/4) AAS
質問内容の大まかな狙い・意図:
マルチプラットホームの一環で、WINEとかみたいなエミュレータで
MACやLINUX上で自作ゲームを動かしたいです。

状況解説:持っているのはウインドウズのみなので、
自分一人では動作チェックはできませんが、別所で助っ人を募集予定です。
よくあるエミュレートバグについては、次の方法で対処予定です。

・方向キー押しっぱなしバグ;変数によるキー入力の仮想化で対処可能見込みです
・MIDIが鳴らないバグ;MIDIを使わないことで対処可能見込みです
・フォント;文字化けが発生しにくいものを探すことで対処可能見込みです

このスレで質問したい内容(詳細):
・文字化けしにくいフォントがあれば、教えて頂きたいです
・仮想エミュレータ対応で、他に注意点があれば、教えて頂きたいです
・想定される関連質問でより適切なスレをご存知でいらっしゃれば、誘導頂きたいです
・このスレではあくまで匿名で質問したいので、もし私を特定してしまっても黙っておいて頂きたいです
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 00:45:46.42 ID:687duGOf(1) AAS
ロマンなら自分でmacとlinux買おうぜ
544: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/29(火) 17:40:42.42 ID:3Qp6+Amb(5/8) AAS
車が危険だからといって、車自体が悪意を持って作られたわけじゃないし、
車を運転する人が危険性を理解することが大事なように、
ウディタプロ版も、使い方によっては問題を起こしてしまうから、
使い前に気を付けようという意識は重要では?

そもそも、金銭的な理由だけだったら、こんな感じの説明文にはしていないのでは?
BOOTHの解説に95%以上の機能は無料版と一緒とわざわざ書いてあるし、
「プロ版に入れる理由が薄そうな演出機能はほぼ全部無料版に入れた」とか
ツイートしているから色々考慮したら、自然と答えが見えてくるよ?

それこそ、車の免許と同じように、
倫理の壁を用意し、しかもBOOTHのシステムを利用することで、
巧いこと、悪意ある行為を防止している。
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/30(水) 16:43:34.42 ID:R5jE1r6f(1) AAS
ワッチョイあろうがなかろうが変わらんと思うで
900
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 02:12:18.42 ID:+RS6SO/8(1) AAS
ケモちゃん、今日けつなあな確定な
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/04(水) 20:31:56.42 ID:Gf6ETRoq(1) AAS
ゲームパッドのボタン名表記が変わる
そこに意味を見出すかは自分次第
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s