[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の70 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の70 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1636463988/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
301: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/23(水) 15:44:54.85 ID:NYdtnFla 48x48で遠景マップ(いわゆるパララックスマッピングで)を実装しようとしているが 上層チップ(★や▲に設定するチップ)が迷いどころだ 今はGIMPでマップ全体(フォグ込みで)をデザインして 各層をレイヤーに分割してから、地道に上層パーツだけ部品ごとに切り出して 整理しつつタイルセットにしたあと、ウディタで設定&実装(マルチフォグ・遠景コモン併用)しているが、 なんか他にいいやり方がありそうで困る ★部分だけはピクチャにして表示してもいいが、マップ移動したときに 消し忘れだの再表示し忘れだのでややこしくなるしな…… あとはAviUtlでUIアニメ作ってからウディタ上で連番表示しているが、 これ本当はアニメなしのUI素材をイージング駆使して実装した方がマシなのか? 処理負荷と実装コストを天秤にかけると悩みどころだが、 最近のPCなら処理負荷は問題ないと見るべきか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1636463988/301
302: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/23(水) 16:14:01.22 ID:NYdtnFla 今度のバージョンアップで 入力周りの取得操作できる項目が増えるのは助かる 緑帯に表示される情報がより詳細になるというのもありがたい デバッグが少しは楽になるといい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1636463988/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s