[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の70 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 12:59:57.62 ID:0vWbyt/o(1/13) AAS
でも推しのクリエイターが困っているときに、支援したいって人とかが貢ぐのって
割とPIXIVファンボックスとかCi-enとかパトロンとかSkebとかが通ってる道だし、
狼煙さん今までもBOOTHで投げ銭募集したりしてたから、
今までとあんまり変わらないし、今更騒ぐことでもなくない?
ビジネス的に成功するかどうかでいえば、狼煙さん優しすぎて、
今までももっと金取れるところで取らなかったりしたんだし、
今更成功も何も……って感じだけど。
でもだからこそ、狼煙さんに感謝している人が狼煙さんを救う番って感じだし、
今ウディタはサードパーティがアツいし、例えウディコン無くなったとしても、
サードパーティが第2第3のウディコン開きそうではある。
だからもうプレミアム版のウディタの値段云々はビジネス的側面からは図れなくて、
「あなたは狼煙さんを推していますか?感謝していますか?」って感じだよね……。
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 13:05:39.26 ID:0vWbyt/o(2/13) AAS
それにしても、狼煙さんぐらい凄い人でも生きるのに苦労するんだから、
クリエイターという商売がいかに難しいかというのを実感するよね……。
趣味でフリゲ作るのと、ゲーム制作を生きる糧にするのじゃ、
やっぱり重みが違うなぁ……。
626: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 13:33:32.43 ID:0vWbyt/o(3/13) AAS
今までの無料版はそのまま無料で、有料版も出るってだけだから、
有料版出たら、乗り換えるはちょっと意味わからないけど、
ウディタ勢って結構、趣味で観賞用にツクール買ってる人多いから、
このスレ民の中にもUnityプラグイン版ツクール買う人多いんじゃないかな(スレチだけど)
なんなら狼煙さんも参考資料といいつつ本当は興味本位で買いそう(笑)
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 16:12:06.72 ID:0vWbyt/o(4/13) AAS
争え系荒らしに対抗するなら、どっちも大好き勢の愛の力だと思う。

そういえばスレチだけど、気になっていることがあって、難易度的に考えると……
簡単……ゲーム機用ツクール、ツクールMV(プログラム自作なし)
普通……ウディタ
難しい……アクションゲームツクールMV、UE4、UNITY
ツクールMVでほぼプラグイン自作して全然ツクールらしくないことをする。
……なんだけど、UNITY版ツクールどのあたりなんだろうって。
アクションゲームツクールMV持ってるんだけど、ツクールらしからぬ高難度だった。
まぁ、スレチだけどね。

スレチじゃなさそうなツクール絡む話題だと、
ウディタを使って、ツクールとか色んなのに使えるマウス操作式汎用Js生成ツールや
プレレンダリング画像生成ツールを作るのって、需要あるのかな?
需要有るとしたら、どういう機能が欲しい?
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 17:47:16.01 ID:0vWbyt/o(5/13) AAS
そもそも私の知り合いのウディタユーザー、
今ぱっと思いつく19人の内、18人が何かしらのツクール持ってて、
その内、12人がツクールMVかMZ、
9人がフェスかDS+、同じく9人が2000かプレステ版持ってて、
13人が今もウディタとツクール両方で作品作り続けてる。
この状況で対立煽ったらどうなるか、
対立煽っている人だけがひどい目に遭って、煽りに乗る人は誰もいない。
何故ならウディタ勢の半数以上が同時にツクール勢でもあるから。
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 17:48:31.72 ID:0vWbyt/o(6/13) AAS
酷い目には合わんか、なんか「何いってんだコイツ」って思われるだけ。
638
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 20:21:45.54 ID:0vWbyt/o(7/13) AAS
>>637
TPなど第3のゲージは、設計思想次第だけど、
ほかに表示するものがないなら、入れても良さそう。
他に色々表示したいとか、わかりやすさを重視したいなら
2つのゲージのままでも良いかも。

予測ダメージは、わかりやすさを重視するなら入れた方が良い。
ハラハラ感を出したいなら、いれない方がよさそう。

状態によって、対象として選択できるキャラに影響させたり、
特定の技能にのみ影響を与える状態とかは、表現の幅広がるからオススメかな。
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 20:27:56.39 ID:0vWbyt/o(8/13) AAS
てか、基本システム2に追加要素入れるなら、何が良いか考えるなら、
そういう追加要素のある素材をみながら考えれば良いんじゃないかな?
MrHさんのruteさんのコモンを改造したやつとか、
ケモプレさんのウディタリオンだとか。

この要素良いなって思うのあれば、参考にして似た要素入れば良いし。
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 21:04:02.74 ID:0vWbyt/o(9/13) AAS
MrHさんとケモプレさんは、ふりーむ!の更新頻度高いからよく目に留まるんだよね。
このスレでこの2つを紹介している人を目撃したときに、
あ、やっぱ有名なんだって思ったんだけど、もしかして紹介している人本人だったの?
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 22:02:07.78 ID:0vWbyt/o(10/13) AAS
本それ! 垢名にコンテンツ名入れないでほしい!
後、折角検索しているのに、既にフォローしている人のツイートばかりヒットしたり……。
でも、これツイッター全般に言えることだから、ウディタの話かというと微妙か……。

おっと、ここで >>642 さんがウディタに関する豆知識を披露してくれるようです。
646
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 22:46:57.41 ID:0vWbyt/o(11/13) AAS
>>645 ってもしかして >>320 ? いや、さかのぼって引っ張ってきた可能性も
あるし、匿名のスレでこの質問は無粋か……。
何スレか前かと思ったら、このスレになってから出たレスだったんだね(しかも今年)
懐かしい……。
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 22:58:26.27 ID:0vWbyt/o(12/13) AAS
キャーッ、アクションゲームツクールMVのスレのぞいたら、
このスレと同じように、対立を煽ってマウントを取ってくる系荒らしがいて泣いちゃった……。
このスレで「ほかの板でもやってるんだろう」って言ってた人いたけど、本当だったわ……。
ぴえん。
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 23:35:10.35 ID:0vWbyt/o(13/13) AAS
>>648 あ、偶然かー、ごめんね……。
あ、でも、ということは、情報の出所によっては、 >>648 のツイッターの
フォロワーさんがこのスレに書き込んでいる可能性もあるってことか。
なんか、うっかりプライバシーに突っ込んでしまった感じがして、申し訳なくなってきた……。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s