[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の70 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/05(日) 18:37:09.92 ID:UO6IEuxX(2/5) AAS
なんかきっしょいのに絡まれた…
102: ケモプレ [sage] 2021/12/23(木) 17:36:22.92 ID:tbUguMhe(1) AAS
>>101
11と10併用してるけど、割と11ちゃんと動いてるっぽい。
古いMSオフィスも、11ではサポート対象外って聞いてたけど、ちゃんと動いてる。
ウディタも11でちゃんと動いてるし、
なんか、10ではちゃんと動作してなかった全画面モードBも11では動作してた。
234
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/10(木) 19:47:36.92 ID:yNEF2p1/(1) AAS
例えば可変DBだけ記録するような処理にするというのはアリかもな
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/14(月) 00:52:37.92 ID:hDWCqRbg(1/2) AAS
ウディタで5個以上フォント使う方法ないの?
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/04(月) 07:36:12.92 ID:9hsnXxyI(1) AAS
個人的にはピクチャを事前合成してからゲーム画面に合成する機能が欲しい
それでライティングの表現がグッと広がる
今の仕様だと光源が複数あるとどうしても白とびしちゃう
339
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/15(金) 19:49:30.92 ID:4rjmvxXA(1) AAS
そりゃ『サンプルゲーム』より『サンプルゲームを改変したやーつ』の方が
話題性あるし、創作欲も刺激されるからじゃない?
サンプルゲーム自体だったら、サンプルゲームを用いた解説動画になることが多いから
『ウルファールのサンプルゲーム』と検索しただけじゃ発見できない説が生き生きしてそう
397: 名前は開発中のものです。 [] 2022/05/04(水) 20:41:07.92 ID:iLY0ZX/B(1) AAS
何の話だよ!
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/16(月) 23:27:09.92 ID:yTgzkXEv(1) AAS
RPG作ってたらストーリーもっとこうしたいとか、バトルこうしたいとか凝りたいところが次から次へと出てきていつまでも完成しない
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/17(火) 20:48:28.92 ID:7Eauztc2(1) AAS
それは初心者からプロまでどんなレベルでもよくある話だけど
キリがないからどっかで手を打たないと駄目なのは間違いない
まあそれが難しいんだが
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/09(木) 17:27:57.92 ID:ONGPZg7y(1) AAS
スクロールバーくん、実装することを目的として楽しんだら作るの楽しいんだけど、
割と別の処理のための手段として作られる状況がほとんどだから、
割と面倒くさがられちゃうのよね……
スクロールバーくん、そうゆうとこある……

マネタイズの仕方って一口にいっても何通りもあるし、そこまで騒ぐことでもなくない?
ツールの作成者にできることって限らてているし、
廃れてる云々はどちらかというと、サードパーティで
どこまで盛り上がることができているかというのも大事だと思う。
というか、ウディタって割と日本のインディーゲームやフリーゲームの
クリエイターの中で割と知名度有るし、ウディタに対して廃れているなんて言ったら、
他のマイナーツールの作者可哀そうだからやめたげて!やめたげてよー!
628
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/30(木) 15:31:26.92 ID:mXTSVwe2(2/3) AAS
毎度のことだが
ツクールユーザーvsウディタユーザーに期待しているのがいるってだけだろ
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 23:56:41.92 ID:2yG4BWzq(1) AAS
>>675
ウディタ的にはやっぱり夕一か
まあ鶏には変わりがないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s