ゲームのプログラミングできる人募集 (141レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2021/03/04(木) 11:48:14.65 ID:/EZ6wHC2(1) AAS
立てた本人じゃないけど似たような感じ
Androidでドット絵経営シミュってどのエンジンが一番いいですかね
最終的には人を雇いたいけどまず自分でも触ってみたいです
89
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/04(木) 13:56:33.94 ID:JGRNEa+m(1) AAS
>>88
ドット絵経営はよくある武器屋とかそういうのはツクールでいいと思う

カイロソフト系とか街発展みたいな要素があるならUnityが定番だろうね
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/06(土) 06:10:45.84 ID:yJlF4PaU(2/3) AAS
>>88

まずは一般論になりますが、経営シミュレーションゲームというのは、
プレイヤーが経営を任されている会社を運転し、何かの課題をクリア
するゲームである、と定義してみます。
ここでいう課題とは、総資産を増やす、自己資本比率を上げる、
既定の任期中は倒産しないよう耐える、などのシナリオになります。

課題がなんであれ、経営シミュレーション部分に関しては、
資産、純資産と負債が、プレイヤーの行動と時間経過によって
数値的にどのように動いたか、だけで勝敗が決まります。
これは、スポーツで例えるなら、どんなトリックプレイをしていようが、
最終的に得点数だけで勝負が決まるのと同じです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s