ゲームのプログラミングできる人募集 (141レス)
ゲームのプログラミングできる人募集 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1610805241/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/06(土) 05:03:55.41 ID:yJlF4PaU まあネタだとは思いますが。 万が一、私財を投げうってでも自分が考えたゲームを制作してくれるような人を見つけたければ、 こんなところでゴロツキを相手にしてないで、 企画書をまとめてから地元の商工会もしくは各都道府県の中小企業等支援センターに相談してください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1610805241/102
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/06(土) 06:10:45.84 ID:yJlF4PaU >>88 まずは一般論になりますが、経営シミュレーションゲームというのは、 プレイヤーが経営を任されている会社を運転し、何かの課題をクリア するゲームである、と定義してみます。 ここでいう課題とは、総資産を増やす、自己資本比率を上げる、 既定の任期中は倒産しないよう耐える、などのシナリオになります。 課題がなんであれ、経営シミュレーション部分に関しては、 資産、純資産と負債が、プレイヤーの行動と時間経過によって 数値的にどのように動いたか、だけで勝敗が決まります。 これは、スポーツで例えるなら、どんなトリックプレイをしていようが、 最終的に得点数だけで勝負が決まるのと同じです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1610805241/103
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/06(土) 06:12:04.59 ID:yJlF4PaU 資産のうちの流動資産と、貸方である純資産と負債は、金額で表現します。 直接的には数値、あるいは金額の大小を表すグラフィックスかもしれません。 資産のうちの固定資産については、項目ごとに数量と評価額があるわけですが、 多くのゲームでは、これをグラフィックキャラクター等を使って プレイヤーに示されます。そこはグラフィックデザイナーの裁量です。 有形固定資産はドット絵等で、無形固定資産はキャラクタの所作等で、 投資については風景に反映されるのでしょうか。 一方で、これは経営ゲームですので、プレイヤーが操作する部分と、 システム(経済モデル)が介入する部分が必要です。 これを実装するのがプログラマですが、操作方法および経済モデルの 設計までをもプログラマに押し付けるのは暴挙と言えます。 以上まとめますと、経営シミュレーションゲームを作りたいと思うのであれば、 ドット絵だとかゲームエンジンより前に、複式簿記を勉強してください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1610805241/104
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s