【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop (696レス)
【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
211: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/17(金) 16:11:07.18 ID:TC3VcnUD そうそう、まずはなによりイベントを組んでいくのが大事だね 自分は元々グラフィック畑の人間だから、プロットを作って必要なグラフィックを把握して、ある程度のグラフィックを揃えてからプラモデルを組み立てるようにイベントを組み始める 自分の場合テンションを上げるにはビジュアルからって感じで、動かなくても見た目は完成してると「早くこれを動かしたい!」ってモチベに繋がる 自分の中で課題というかノルマを決めて、「今日は○○のグラフィックを○種類完成させる」「今日は○○のイベントを実装する」みたいに、一個一個のノルマを達成していくと着実に形になっていく 毎日数十分でも作業に取りかかることで、着実にステップアップしてきたと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/211
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/21(火) 21:33:55.18 ID:uVdhkEtW あ、そういう意味か それはできんね 一行ずつ選択するか、箱ごと選択するかの二択だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/223
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/25(土) 07:39:01.18 ID:Nzg2kDl3 普通は一つにまとめた方が重くなりそうな気がする 画面に10枚カードを表示する必要があったとして、 個別なら絵10枚分のメモリ使用量で、 まとめなら、絵をまとめた数×10枚分のメモリ使用量にならないの? デッキ編成画面は配列使わないと管理出来なそうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/237
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/18(水) 06:53:57.18 ID:8FTr+2X7 カメラの設定は難しいね レイヤー指定で挙動が変わるのが理解できなくて結局キャラ中心でキャラのいるレイヤーに指定してる 普通のカメラワークになるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/413
564: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/09(火) 08:58:51.18 ID:dzLggagY Webデザイナー10年やってゲーム制作は初心者 UnityとUEを使ってみたけど覚えることが山盛りすぎて こっちを使ってみたら簡単にゲーム作れるから GDevelopでまずは1クリックゲーから始めてみます プログラム言語は先々覚えていくけど まずはゲームを作って公開して数をこなすことを優先したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/564
696: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/03(木) 02:53:24.18 ID:DKzvfzBT 開発ビルドのフィードバッグボタン、前は消せたのに今は消せなくなっちゃったのか? スマホだと画面にドカブリして邪魔なんだよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/696
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s