【SmileBasic】 Pi STARTER GOTO 1 【RPi】 (256レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/12(水) 05:43:35.91 ID:E1M1lAWV(1) AAS
ssh接続できない感じかぁ
sdカードは酷使すると3か月ももたないし
会社潰れたらアクティベート出来なくなるんかな
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/04(土) 06:52:34.91 ID:y91hn6K3(1/2) AAS
Windows版ソフトに、WinRARがある。

国内代理店サイト
https://www.winrarjapan.com/

有償ソフト。認証前は体験版として動作する。

LinuxのCUI用ソフトに、解凍用のUNRAR・圧縮用のRARがあり、
前者は「無償」と表示に対し、後者は「体験版、認証の必要がある」と表示されるが……。
WinRARのユーザーは、WinRARのライセンスキーでRARの認証ができる。

AndroidやiPhoneの有償アプリ。一度購入すれば複数台インストールや
新機種へのライセンス移行もできるが。

スマホアプリには、Windows版の付録がある。
アプリは無償だが、Windows版ソフト本体がないと動作しない。
地図ソフトの「スーパーマップルデジタル」やDVD・mp4再生ソフトの「PowerDVD」など。

Linuxのソフトやラズパイのソフトの場合、単独で有償はやめてほしい。
OS・ソフトのいずれも「無償」「オープンソース」が基本だから。
LinuxのOS本体は、torrentでダウンロードが多い。torrentの合法利用の一つ。

個人開発や中小ソフト会社のソフトの場合。認証・ライセンス移行に厳しいソフトの場合、
開発者が亡くなったり、会社が潰れたら認証できなくなる。

MSでさえ、WindowsXPやOffice2003に認証が必要になったばかりの頃は、
「MSが潰れたらどうなるんだ」と叩かれている。
MSはフリーダイヤルで電話認証が可能。インターネット未接続のPCや特殊な機器も認証可能。
博物館にあるネット未接続のボロPCも、MSに電話で認証できるので、ネット接続は不要。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s