嫌いなゲームシステムをあげてくれ (560レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

51
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/02(火) 00:23:33.26 ID:uRsQ9w4f(1) AAS
>>15
残りHPが見える事で緊張感がなくなるが
作り手がユーザーの知りたい欲求に負けて見えて当たり前になったんじゃないかな
見えなくたって面白いゲームは面白い
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/02(日) 18:40:16.26 ID:H1W1Rc7h(1) AAS
ボコスカウォーズ
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/12(日) 17:55:22.26 ID:Nptqqz9I(1) AAS
熟練度システム
最初は面白いんだけど、どんどん面倒くさくなっていく
育てるには強制的に武器やスキルを縛るハメになるし
ストーリーとかが気にならないと途中でやめてしまうな
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/17(金) 19:33:40.26 ID:6v4HwLSq(1) AAS
声付きチュートリアルで手取り足取り教えてくれないゲームはすべてクソ
173: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/26(木) 21:08:33.26 ID:uq2XWZXH(1) AAS
最近のオープンワールドゲーム全般
無駄に広いくせに移動手段が殆ど徒歩という、とち狂った仕様
徒歩以外もあっても遅いし
ワープもあったりするけどだいぶ進まないと出てこないし
最初から超高速移動やワープを自由にさせろや
出来ないなら広大なマップは苦痛でしかない
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/11(火) 22:01:33.26 ID:GnKirr//(1) AAS
同じステージを周回しないと次に進めないやつはしんどい
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/15(火) 13:14:13.26 ID:ZM4l7i7S(1) AAS
FF12みたいな戦闘システム
何か分からんが嫌い
255: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/15(水) 08:01:38.26 ID:H9VXDstL(1) AAS
アイコンやタグを貼り付けないとよく見えないゲーム
344: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/07(火) 05:41:14.26 ID:3KYGoH/7(11/22) AAS
原作では歩けばあるくほどマップの色が変わる
これを深度、緯度経度で表現し、同じところの往復では時間が立たない
原作から離れたオリジナリティとなる
ハックロムにはいらないものだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s