【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8 (893レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/08(土) 03:31:51.01 ID:ucqoLVYP(1) AAS
それWindowsVistaからの慣例だぞ
ゲームに限らずどのプログラムも設定データはユーザ個別のフォルダにセーブすることが推奨されてる

むしろユーザ毎にセーブデータ作ってくれないと、同じPCで他のユーザが遊んだ場合に同じセーブデータ読み込んでしまう
素直にデフォルト挙動に従っとけ
ゲーム遊ぶ側の人間は全員この挙動に慣れてるから

まぁ、GameMakerだとフルパス指定じゃないとデフォルトパスに保存されるだけで、
program_directoryという定数で現在プログラムが実行されてるディレクトリを知れるし、
保存処理でそのパスを指定することでexe直下にも保存できるけどな

遊ぶ側が管理者権限付与しないとUACの問題が発生するかもだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s