【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8 (893レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/01(木) 14:29:06.78 ID:9xEkwAyu(1/2) AAS
これからゲーム作ろうって人がそんなお手盛り姿勢で大丈夫なのかよ。
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 23:45:02.78 ID:HWNZd96b(1/2) AAS
sok
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/25(火) 23:32:40.78 ID:BJTPdqD9(1) AAS
GMS2のIDEを起動してからウインドウが出るまでやたら時間がかかり
立ち上がっても数分でクラッシュ、エラーダイアログも出ないって症状が治らなくて
タスクマネージャ見るとIDEがメモリを4000MBも食ってるんだけど
これはオンボードじゃなくてちゃんとグラボ積めってことなのかな

以前は普通に動いてたのに10月頃のアプデから少しして急にこうなったから釈然としない
288: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/23(土) 18:05:10.78 ID:RhB/MwTJ(1) AAS
gm1.xは、でかいの作るとコンパイルが2分ぐらいかかって激重かったけど
gm2はそんな事無い感じ。
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/13(月) 09:04:02.78 ID:wJikLmXp(1) AAS
逆にUnityで2Dゲーってかなりムズいだろ
2D制作の補助機能が貧弱
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/30(木) 17:48:32.78 ID:qtqDlqnE(1) AAS
タイルの画像登録するときって左上ひとつめのタイルが透明になるんだけど、あらかじめひとつ空白にして画像編集ソフトで作るのでしょうか?あとタイル配置後に範囲指定削除(オブジェクト削除シフトキーで範囲選択)みたいなのはどうやるのでしょか?
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 16:18:07.78 ID:ZSJ38YqQ(1) AAS
買おうと思ってたけどスレ見る限りなんか雲行き怪しそうだな…中国傘下だの月額制だの
433: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 19:16:07.78 ID:Hj4WvknV(1) AAS
結局どのエンジンに移住したらいいんや。。。
447
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/12(金) 17:31:01.78 ID:maKhRcca(2/2) AAS
エロなんて突き詰めたら肯定してくれる組織なんて存在しないんだよ
ストリップ劇場だって警察の気分次第でパクられるし
ソープだって「風呂場で起きた自由恋愛」って建前を黙認してもらっているだけ
だから公式に「エログロゲー作っても良いですか」って問い合わせしたら肯定する返事なんて貰えるはずがない
まさにこれとおんなじ問題だよ

二次創作はグレーゾーンか? 「公式への問い合わせ」の是非
https://togetter.com/li/869021
498: 名前は開発中のものです。 [] 2021/07/13(火) 15:58:01.78 ID:hywEfmFP(1) AAS
リアルでボードゲームやカードゲーム作って
ゲームマーケットで売ったほうがいいよ
今のデジタルゲームはレベルが上がりすぎて相当な技術力とアートセンスがないと
成功できない。
安くしても無料ゲームがあるから売れないし。
だったらデジタルゲームではなくアナログゲームを作るべき
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s