【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8 (893レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
230: 名前は開発中のものです。 [] 2019/01/14(月) 17:21:11.41 ID:RVp5Vw5i(1) AAS
冬コミで初めてGMS知ったけどこれ楽しいわな
手軽にそれっぽいのが作れそう。
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/16(水) 12:31:20.41 ID:ntaP4Wa+(1) AAS
ツクールよりはましって感じかね。
やってることはクラス設計そのものだし、連想配列とかも関数で用意されてるし。
でもまあぼんやりとしたものだね、あくまで。
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/22(金) 01:11:50.41 ID:qM1vo+AY(1) AAS
勘弁してほしいわようやく慣れてきたのに
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/06(火) 10:11:06.41 ID:ZpPmsggF(1) AAS
なお日本
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/11(水) 22:32:54.41 ID:iwqGPKac(1) AAS
サブスク化でうわぁって思ったけど
金払った人はそのまま無期限でエクスポート機能使い続けられるってことでいいんだよね?
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/30(月) 11:47:56.41 ID:d6JdMeBJ(1) AAS
GMはオブジェクトの当たり判定を他スクリプトから取れるのがいいと思った
UNITYだとオブジェクトにスクリプト貼り付けないと当たり判定取れない
613(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/04(木) 02:44:44.41 ID:LdqBII+u(1/3) AAS
windows11で
GMS1.49999インストールして試しに弄ってるんだけど
roomspeedを60にしても実際のfpsが60出てないっぽい…
gamemaker8のほうだとちゃんと60fps出てる
両方で1フレーム毎に1ずつ変数が増えるようにして
それを同時に走らせたら
gamemaker8のほうが明らかに数字が多くなるんだけど…。
同じような現象に遭遇した人いませんか?
617: 613 [sage] 2022/08/15(月) 16:04:39.41 ID:ScXyQm9N(1) AAS
>>616
過去に使ってたものを再度現在の環境に入れなおしたってだけで
特に理由はないよ
710: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/10(火) 00:13:52.41 ID:xPCRFYcg(1) AAS
根性だのツクールだのを持ち出す奴をバカだと思ってるんだよ
無駄なコストは最大限省いて時間とモチベーションを効率よく使えって話だ
お得意の根性があればPythonやそれに近いGDScriptもJavaScriptやそれに近いGMLもすぐに覚えられるだろ
Excelで絵を描くみたいなのは趣味の話で、根性の無駄遣いなんか市場やプレイヤーは求めてない
趣味の範囲で自己満足のために作ってるならCFでじゅうぶんだろうけど
マネタイズを本気で考えてたりモバイルでオンラインゲームの制作を考えてるならすぐにでも他に移ったほうがいい
711: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/10(火) 00:14:17.41 ID:Tl0pJDAd(1) AAS
うお、誤爆したスマン
786: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/10(日) 14:40:48.41 ID:hOtRVpqq(2/2) AAS
ゲ製スレには貧乏神がいて、そいつが居ついたスレから順々に荒れていくんだよ
割れた窓からどんどん荒れて機能不全になっていく
そいつは自分でケツ拭かないし自覚もないから荒廃したスレはそのまんま
煮詰めたう〇こみたいな奴しか残らないのも納得だろ
ちなみにその神というのはオレのことだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s