私は自称「ゲームプランナー」 [無断転載禁止]©2ch.net (114レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
4: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/16(月) 22:21:05.72 ID:2U7Bxg4M(4/5) AAS
私は自称「ゲームプランナー」
未だ一度もゲームを手がけた事は無い。
かつて、一緒の中学校に通っていた君は
私の成りたかった、ゲームプランナーに成れたと言う。
雑用で仕様書の作成ばかりだと、愚痴を零す君が羨ましい。
少ない給料で、生活が苦しいと君は言う……。
アイデアを採用されても、自分の作品は作れないらしい。
私に届く言葉は、もはや存在しない。
君はレールに乗れた。
後は進むだけで良いのだから……。
私は自称「ゲームプランナー」
母子家庭だが、最近は親の体調が悪い。
母親は私の将来を親権に心配している。
せめて、就職を……と私に言う。
既に気づいて居るかも知れないが、
私が失ったモノは友人だけではない。
携帯に登録されている番号は0件だ。
いつも、企業から連絡が来るのを夢見る。
いつか、いつの日か、私の企画が採用される事を切に願って……。
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/18(水) 01:53:45.72 ID:IxPQ81Oz(1) AAS
独りでいる時間が長すぎて自意識が肥大しちゃったタイプだな
76: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 17:56:53.72 ID:SLGgxas5(1) AAS
>>74
実際に設計して作って出荷する。仕様書が50ページだとして、設計者の意思が1行しか入らない。
仕様書も10部つくって1部を採用されれば良い方です。
これが、独りでなくて、チームで動いて組織を動かさなければならない。
プロが行っている仕事が楽しく無い、苦労して苦労して出荷した達成感を知っている者だけが次を作ろうとする。
苦しいだけでたのしく無い。
アマチュアが個人的な興味でゲーム製作を作るのが本当に楽しいのだろう、
作り上げるのが楽しくて、他人に依頼するなんてぜったいにやらない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s