[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 名前は開発中のものです。 [] 2016/01/06(水) 04:35:21.79 ID:vkTt7kSt(1) AAS
DirectXを利用したゲーム開発のためのライブラリ「DXライブラリ」に脆弱性 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20160105_737584.html
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/21(日) 05:53:09.79 ID:M/Be+VbG(3/8) AAS
if(GetJoypadInputState(DX_INPUT_PAD1)&(PAD_INPUT_UP|PAD_INPUT_LEFT))
にしないと使えないね。

寝ます。
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/29(日) 19:37:06.79 ID:rdbqqXVO(1) AAS
>>167
SetDrawAreaを使うと連続描画が途切れるからね
430: 名前は開発中のものです。 [] 2018/08/11(土) 12:47:56.79 ID:RmGfKRPO(1) AAS
DxLibのシェーダーのSamplerで、テクスチャごとに違うフィルタリングモードでSamplerを作りたいんだけど無理かな?
プログラム側でSetDrawModeで設定したフィルタリングモードになっちゃうんだけど
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 13:20:02.79 ID:L7dCqgo4(1) AAS
>>588
で?
596: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/26(水) 18:52:01.79 ID:KoAY7X61(1) AAS
アセンブラなんて何の役にも立たないけどな
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/28(土) 14:16:19.79 ID:zjJoN57a(1) AAS
>>702
あったんですね
ありがとうございました
712: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/03(木) 17:05:42.79 ID:Al3BFzxo(3/3) AAS
またまたすまん
>>708だった。。。
返信って恐ろしい
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/16(木) 14:26:06.79 ID:emEsG0/Q(1) AAS
test
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/05(火) 21:30:00.79 ID:xKHIEZ1/(1) AAS
unityはエディタ込みの制作環境でDXlibは命令(関数)セットを束ねたライブラリで、抽象度の差でDXlibの方が遥かに軽いって認識。
とはいえunityを試験導入した訳ではないのだけれど。
同じコードで検証した人っているのかな?
898: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 23:03:19.79 ID:XlVWLwmf(43/145) AAS
素晴らしい
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 23:18:24.79 ID:XlVWLwmf(130/145) AAS
サウスカロライナ州
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s