[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/05(金) 17:45:28.67 ID:GXDTbL61(1) AAS
3Dモデルのボーンをプログラムで動かすときに、
・ボーンをワールド座標の特定の場所を向くようにしたい(カメラの注視のようにボーンを一点に向けたい)
・ボーンをワールド座標の特定の角度にしたい。例えば、ボーンを水平な角度にしたい
を行いたいのですが、
ボーンを動かすのは MV1SetFrameUserLocalMatrix でローカルの変換行列を指定する方法しかないですが
どうやればできますか?
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/27(木) 18:10:43.67 ID:HwaxCMEV(2/2) AAS
ogg普及前はソフトウェアMIDIが多かった
もしmp3が主流だったと思う人がいたら、その人のいた界隈はライセンス関係の意識が薄かったんだよ
まぁ00年代前半まではそういう時期でもあったけど
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/13(金) 09:22:32.67 ID:JxeCTkK7(2/2) AAS
キーのログをとってmovieみたいに再現できる機能も省略
今なら動画をとろうと思えばキャプチャソフトを使えばよいし

楽になった分、今度こそ完成に近づくと良いけど
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/12(金) 23:43:37.67 ID:6uV/zlUc(1) AAS
どうやら周回遅れの嵐がまた戻ってきたようだな
294
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/08(火) 03:23:59.67 ID:te1eWtCq(1) AAS
ノベルなら公式のサンプルページにある
http://dxlib.o.oo7.jp/dxsample.html
461
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/07(金) 06:49:13.67 ID:SP/YWN4v(1/13) AAS
>>460
投げ出していません。
>>448さんのせっかくのソースがちょっと複雑で、、、
言葉でなにをしなければならないのか、アドバイスほしいです。

要は、
archive化したテキストファイルは改行コード\nが消えたバイナリファイル化してるから
普通にCSVを開くプログラムを書いていると
archive後、正常に読み込まないってことですよね?
ということは、バイナリ状態のCSVを読み込むプログラム文を書けってことですか?
でも、それだとビジュアルスタジオ上のデバッグプレイじゃ
バイナリ化してないcsvなんでエラーが起きますよね?

だからすごく困っています。
どうすればいいのか
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/08(土) 02:50:26.67 ID:zhYpFAkU(3/4) AAS
まあ文字周りのの仕様から考えると決してC/C++的には正しくないんだろうけどな
やっちゃうよな
502: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/08(土) 04:34:19.67 ID:DgEMMqli(11/21) AAS
>>501
あ、すみません。
間違えました。

int t_FileHandle = FileRead_open( t_FileName.c_str() );
int t_FileSize = FileRead_size( t_FileName.c_str() );
string buf[3000];
FileRead_read( buf,FileRead_size,t_FileHandle );

これです。
これなら問題ないですか?
882: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 23:00:35.67 ID:XlVWLwmf(27/145) AAS
欧米
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s