[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/18(木) 16:31:02.58 ID:hWOqPyim(1) AAS
今更だけどこれって
「ディーエックスライブラリ」?
「デラックスライブラリ」?
前者で読んでるけどどっちなんだ
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/11(水) 22:20:44.58 ID:bMgn9LMw(1) AAS
http://gameprogrammingpatterns.com/game-loop.html#play-catch-up
186: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/28(火) 14:20:17.58 ID:9MuOvNLS(1) AAS
Android版をタブレットのC4droidでやってみたけどライブラリの中でエラー吐くみたいだ
大量のエラー吐くからさっぱり分かんないや
"ANative_Activity_onCreate"が" android_native_app_glue.h "と衝突して多重宣言しているとかなんとかから始まってBulletやOgg周りで参照エラーが出てる
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/16(木) 07:40:17.58 ID:06c/uHW3(1) AAS
座標の扱いはビデオカードごとに違うからね
古いオンボードだと0.5pxずれたりする
238
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/27(土) 20:33:09.58 ID:brkGgSz8(1) AAS
DX_PLAYTYPE_BACKじゃなかったっけ
273: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/18(日) 20:43:53.58 ID:nanwc7sE(1) AAS
重要なのは何を作るか詳細な挙動やパラメータまで考えることだろ
技術的なことはいざとなったら誰かに相談すれば済む
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/21(水) 22:34:52.58 ID:Ucw8wVy1(1) AAS
Unityと比べるとblenderと親和性が良くない
逆にMMDやメタセコは良い
日本的なんだけどやはりUnityと違って世界には広まらない
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/23(金) 19:59:21.58 ID:A9Xfzxjc(1) AAS
簡単に作れる と 自分の思うように作れる は全く違うからね
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/08(火) 19:55:01.58 ID:zaHk58IC(1) AAS
ググったら本当に苦いらしいな
印象論だと思ってたわ
740
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/04(火) 04:40:19.58 ID:ILAovvOW(1) AAS
>>738
DXライブラリのサンプルコードをビルドできるまでいったら

方法: プロジェクト テンプレートを作成する
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/ide/how-to-create-project-templates?view=vs-2019

次から作ったプロジェクトテンプレートを使えばすぐに試せる
850
(1): 名前は開発中のものです。 [saga] 2023/08/31(木) 00:11:42.58 ID:jIc4+UPV(1) AAS
あと3Dモデルのテクスチャにアンチエイリアスかけたいなら
事前にDxLibModelViewerに読み込んで、テクスチャの所の
フィルタリングモードで設定してMV1で保存しておけばいい

3DファイルをいじりたくないならMV1SetTextureSampleFilterModeで
プログラムからでも設定は変えれる
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 23:15:08.58 ID:XlVWLwmf(114/145) AAS
アイダホ州
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s