[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 24 [sage] 2016/02/21(日) 09:00:22.20 ID:Va9zPPiV(1/2) AAS
なぜ俺が適当に上げた例に対して
何レスにも渡って解りづらい解説をしているのだ・・・

というか肝心の>>18はもう居ないっぽいから
質問したかった内容自体がそこで合ってるのかわからんぞ
33
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/21(日) 09:24:49.20 ID:M/Be+VbG(7/8) AAS
これでも簡単に書こうとしたのですけどね。
どの辺がわかりづらいですか?
簡単なことを簡単に書くのは難しいですね。
209: 名前は開発中のものです。 [age] 2017/04/15(土) 09:19:30.20 ID:+pklgBp/(1/2) AAS
短い場合(メモリー上にwave展開しない)
SetCreateSoundDataType( DX_SOUNDDATATYPE_MEMPRESS );
長い場合(ストリーミング再生)
SetCreateSoundDataType( DX_SOUNDDATATYPE_FILE );
どちらか書く
219
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/29(土) 06:09:30.20 ID:SAAy66wJ(1) AAS
gifをそのまま読み込んで表示はできなかったはず
連番画像に変換するか、もしくは動画にするかだな
470: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/07(金) 15:22:35.20 ID:SP/YWN4v(5/13) AAS
行数制限のせいで見づらいソースになってますが、ご了承ください。
処理内容は引数で配列の縦と横の値と、csvファイルのパスを受け取り、
まず、bufに全部入れてから、map配列に入れていく感じです。
呼び出しはLoadData(4,4,"h/m/data.csv");みたいな感じで書きます。
archiveファイル化しなければ、これで正常に動きます。

>>468
>基本的にDXライブラリが用意した専用の関数でしか読み込めない
>画像やサウンドはDXライブラリの読み込み関数を使うから、
>何もせずともDXアーカイブファイルから読み込めるようになってるんだよ

納得です。それを聞きたかったんです。わかりやすいです。

>>というかなぜFileRead_openを拒むのかがわからない……
拒んでいません。
一応、FileRead_openを>>469のプログラムに組み込んで動くようにしたんです。
問題なく、動きます。それはプロジェクト上で、ですが。
で、やっぱり外部ファイルをarchiveしたら、そのプログラムではうまくcsvを読み込まないんです。
FileRead_openを組み込んだのに、FileRead_openを組み込む前と同じバグの状況です。
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/09(日) 18:43:42.20 ID:Azvx/JNZ(2/3) AAS
Cは別にヒマラヤじゃない
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/23(日) 20:17:26.20 ID:MVPE/aAC(1) AAS
もう一度言っておくが俺みたいに機械語から始めれば何の問題もないぞ
815: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/21(木) 22:32:09.20 ID:ZQtMlLSp(1) AAS
ゲームをして遊びながら稼ぐ時代が到来したぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiとブロックチェーンゲームと
DeFiとメタバースに提供する側・作る側として参入しよう。
(むりなら参加する側でもいい)
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiはこれから1000倍規模の市場になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s