[過去ログ] RPG作るし手伝ってくれ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: >>20 [sage] 2013/02/22(金) 01:49:49.51 ID:0GmAUSJC(1/10) AAS
東方幻想郷とか好きな人は女子主人公がいいよね。

あとレオナルド・ダヴィンチの魔法の作品を拾ってくる話とか
モンスターじいさんの孫がツチノコ捕まえてくる話みたいなのはどうかなぁ〜。

意見聞くにもメーリングリストにメール溜まるのうざいだろうし、
まずは外部掲示板借りてきたほうが良さそうだ。
74: >>20 [sage] 2013/02/22(金) 20:33:32.12 ID:0GmAUSJC(2/10) AAS
ホームページ改修してるけどchromeで表示がおかしい。
「Ajax onCompletion」と表示されるけど内容が表示されない。

おかしいなー。IE9とFirefoxでちゃんと動作してるし、
ChromeとFirefoxは同じ系列だから問題ないはず・・・・・・。
こっちのブラウザ内にあるキャッシュが悪さしてるのだろうか。

http://www47.atpages.jp/braoni/rogue/index.html
76: >>20 [sage] 2013/02/22(金) 22:11:14.16 ID:0GmAUSJC(3/10) AAS
OK。

初代トルネコのストーリーが秀逸なんだけど、
チョコボとかポケモンのダンジョンはストーリーがいまいちなんだよね。
まあローグに話は飾りなんだけど、キャラクターがあるから。。。

忍者が描きたいとか、鎧来た騎士が描きたいとか、
キャラクターのリクエストあります?
77: >>20 [sage] 2013/02/22(金) 22:12:28.29 ID:0GmAUSJC(4/10) AAS
0.タイトル
ガリアでツチノコ

1.
ナディア姫は隣国のローマ姫にめずらしいペットを自慢され、悔しかったので自分も何か欲しいとごねていた。
ヴェネツィアの商人マルコポーロは遠いオリエントの商人から伝わったツチノコの話をする。
洞窟の奥底にいる珍しくてかわいらしいツチノコ説をもとに、さっそく捕獲するために莫大な懸賞金が懸けられた。

2.
噂を聞いて冒険者たちが続々と集まるが、一向に誰も手がかりすらつかむことができない。
痺れを切らせたナディア姫に一喝され、大臣は遂に切り札である円卓の騎士団を呼び出す。

3.
円卓の騎士団は時に協力しあい、時に出し抜こうと妨害しながら、それぞれが洞窟の深部を目指す。

4.
洞窟の深層部、ツチノコは実在した。逃げ回るツチノコを捕獲して来た道を戻るランスロット。
だが捕まえた小さなツチノコは子供であり、巨大な親ツチノコが怒り狂って追いかけてきた。
主人公は必死に逃げて見事持ち帰り、また一つ名声を高めるのであった。

5.登場人物
・ランスロット
物語の主人公。「お姫様のためなら、なんでもやってみせよう!」なひと。

・ナディア
元ネタはアーサー王のグィネヴィア王妃

・ツチノコ(もっといい名前考えるとして
トトロみたいな生物。姿を消したり不思議な力を用いて逃げ回る。
78: >>20 [sage] 2013/02/22(金) 22:29:00.58 ID:0GmAUSJC(5/10) AAS
ボスを倒す代わりに捕まえる・逃げる要素を挙げてみました。

あと外部掲示板を準備中です。
したらば板:game_55704

skypeとかも使うにしろ、メールよりこっちのほうが意見かきやすいはず。
79: >>20 [sage] 2013/02/22(金) 22:40:47.18 ID:0GmAUSJC(6/10) AAS
描きやすい絵・描きたい絵も多少考慮しようと思うんだけど、
その一方で描きたいと思うようなネタをこっちから挙げたいとも思ってる。

ルネサンスの芸術家たちを中心にした話とかも考えてたけど、
実際に話へと書き起こすのは難しいなぁ。。。
80: >>20 [age] 2013/02/22(金) 22:51:25.34 ID:0GmAUSJC(7/10) AAS
もちろん白紙からの話作りからできる、上手いシナリオライターがいれば
助かるんだけど、どうやら高望みっぽいし。
82: >>20 [sage] 2013/02/22(金) 23:23:15.78 ID:0GmAUSJC(8/10) AAS
例えば顔が苦手ならドラクエでいうところの「さまようよろい」にするとか、
「みんな帽子被ってたりして影になってる」とか、童話タッチにするとか、
白黒の下書きデッサンを描いて練習してみたら良い知恵浮かぶかもよ。
83: >>20 [sage] 2013/02/22(金) 23:34:17.19 ID:0GmAUSJC(9/10) AAS
あとは風刺画みたいにパーツを記号化するというか、極端に特徴を強調して、
わざと古代の神話壁画みたいな気味の悪い抽象画っぽいボカシたような絵にするのも
そこから普通の絵にアレンジしたいと思わせるような。

こっちは意欲的過ぎる発想かもしれんw
85: >>20 [sage] 2013/02/22(金) 23:35:37.51 ID:0GmAUSJC(10/10) AAS
俺も何か描いてみたいがペンタブがないんだよな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s