ファミコンのプログラム4 (563レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/29(日) 14:19:03.64 ID:a5QeqSA0(1/2) AAS
■過去スレ
ファミコンのプログラム
2chスレ:gamedev
ファミコンのプログラム2
2chスレ:gamedev
ファミコンのプログラム3
2chスレ:gamedev
■関連サイト
MagicKit Homepage
http://www.magicengine.com/mkit/
すずめ愛好会
http://web.archive.org/web/*/http://vsync.org/ns/index.html
ギコ猫でもわかるファミコンプログラミング
http://gikofami.fc2web.com/
わいわいの巣
http://www.geocities.jp/yy_6502/
mck hogehoge
http://takamatsu.cool.ne.jp/dutycycle/
NES info, programs, and demos
http://nesdev.parodius.com/
pgate1@crystal
http://crystal.freespace.jp/pgate1/
cc65 @ wiki
http://www34.atwiki.jp/cc65/
22: 16 [sage] 2012/08/29(水) 21:37:22.64 ID:3N5g/q8u(1) AAS
ありがとうございます
やっぱり0スプライトを左端、というのは
いい方法じゃないですね
右端に置くとか、IRQ割り込みとかでやってみます
0番スプライトでやるとなると、BGもひと工夫が必要ですね
236(3): 140 [sage] 2014/05/28(水) 20:00:45.64 ID:pcO3WytB(1/2) AAS
ジョイパッドの読み取りルーチンをリファクタリングしたら結構コンパクトになった。
6502のアセンブラは奥深い。
Joypad_Update:
lda #$01
sta $4016
lsr a ; same as lda $00 & sec
sta $4016
ror a ; same as lda $80 & clc
sta <JOYPAD
sta <JOYPAD+1
.1
lda $4016
and #$03
; clc
sbc #0
ror <JOYPAD
lda $4017
and #$03
; clc
sbc #0
ror <JOYPAD+1
bcc .1
rts
>>235
ありがとうございます。
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/10(火) 11:40:26.64 ID:CuFktdyJ(1) AAS
10年もこのスレ見ててそのレベル・・・そして技術資料すら理解できない英語力・・・
最早かわいそう過ぎて同情するわ・・・
315(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/13(金) 16:40:28.64 ID:vJRDBdqC(1) AAS
スレ違いかもしれないけど、ディスクカードをromに焼くことができる?
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/14(土) 16:29:21.64 ID:+sFuyt6O(1) AAS
機械語の知識(開発ができるレベル)と、
論理回路の知識(設計ができるレベル)に加えて、
電子工作を行えるスキルが必要
あと、英語力(データシートとか、ほとんど英語)。
496: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/11(金) 20:43:57.64 ID:DZaU1iTw(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=V0ZttoqRxV0
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.248s*