ファミコンのプログラム4 (563レス)
ファミコンのプログラム4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/11/15(木) 16:13:50.41 ID:oP0LY2A3 >>36 pcエンジンエミュレータ「MagicEngine」の作者が作ったものを バージョンアップしたコンパイラHuC http://www.zeograd.com/ HuC使ったけどすごく重いです stgを作ろうとしたんだけれど タスクを自機弾10、敵3、敵がばらまき弾8方向くらいで処理オチしてやる気無くなた この程度のゲーム30fps20fpsにする意味無いし エミュもリアル本体並み程度の能力しかないから処理落ちします 処理落ちしても良いアドベンチャーならまだしも 日本語表示の壁が 最大容量もPCEは2メガバイトが限界 古いHuCは多少軽いし、マジックエンジンHPからダウンロードできますが 機能が足りないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/46
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/26(水) 04:05:00.41 ID:2BH9NGSG いやいや、ダライアスは新作出たよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/59
105: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/10/21(月) 23:14:22.41 ID:JGQ8j3II パレットを高速で入れ替えると中間色みたいになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/105
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/04(水) 21:35:20.41 ID:EpTIlg4F すげー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/241
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/07(土) 17:38:24.41 ID:YYdbZPoT 英検三級、即ち中学卒業程度の英語力とgoogle翻訳があれば十分。 海外サイトの情報も何も全部理解する必要はないし、図、表、技術用語さえわかれば殆ど問題ない。 それに今では日本語資料も充実していると思うし、あえてギコ猫のところだけを参考にすることもないだろう。 初心者のうちは他人が作ったソースを見てよく理解し、そこからいろいろ学ぶのもいいだろう。 公開されているソースによっては丁寧に説明が細かく書いてあるものもある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/263
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/12(金) 22:46:29.41 ID:rYOjWPPG なるべく無音になるようなデータを用意しないといけないし、初期ではROM容量的にできないかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/391
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/20(土) 16:39:03.41 ID:xRcWre4I >>484 おお、なるほど。そこは思いつきませんでした。 確かに今更仕様について考えても意味ないんですけど どうも気になってしまって。 >>485 この仕様を考えるきっかけになったのが、立体交差の橋を くぐるという処理なんですけど、橋の下に入るときに、スプライトは 1ドット単位で動くので、どのタイミングで優先順位を切り替えたら いいかと悩んだのが原因でして。 橋に1ドットでもくぐった瞬間に切り替えると、その手前の地面のBGも 上になってしまうのでキャラが半分消えておかしくなるし、完全に8キャラ分橋の下に 移動してから切り替えると、その8ドットが動く間はキャラが橋の上に表示されて しまうので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/486
520: 名前は開発中のものです。 [] 2020/09/22(火) 01:46:47.41 ID:wZ3fIRJG aitendo に40ピンのカードエッジコネクタの基板が売ってるのに60ピンのが無かったから60ピンの発売希望お願いしてみたらあっさり快諾してくれた。 来月頭くらいには入荷しそうだって。 ファミカセの制作に使えるか注目しててね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/520
559: 558 [] 2025/06/30(月) 16:30:35.41 ID:GY+zD7Fh 有名サイトだからか幸いweb archiveで大体捕捉できそう でももし直近で保存した人がいたら共有していただけると有難いです 無許諾だが後人のためにもミラー立てようかと思っていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/559
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s